F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"空き"30 - 40 件目を表示
264Kデータ通信FOMA端末とパソコンなどをUSBケーブルやBluetooth機能で接続し、各種設定を行うことで利用できます。データ量に関係なく、ネットワークに接続している時間の長さに応じて課金されるため、マルチメディアコンテンツのダウンロードなど、比較的データ量の多い送受信を行う場合に適しています。 ドコモのインターネット接続サービスmopera Uなど、FOMA64Kデータ通信に対応したアクセスポイント、 またはISDN同期64Kのアクセスポイントを利用して、データを送受信できます。長時間通信を行った場合には通信料が高額になりますのでご注意ください。ご利用になる前に動作環境データ通信を利用するためのパソコンの動作環境は、次のとおりです。パソコンのシステム構成により異なる場合があります。※ ドコモ コネクションマネージャが動作する推奨環境は次のとおりです。OS:Windows 2000 SP4以上、Windows XP SP2以上(詳細については、ドコモのホームページをご覧ください)ハードディスク容量:15MB以上の空き容量IOSをアップグレードして使用されている場合の動作は保証いたしかねます。I動作環境...
75電話/テレビ電話/プッシュトークプッシュトークプッシュトーク複数の人(自分を含めて2人から最大5人)とグループ通話が楽しめるサービスです。かわるがわるプッシュトークキー(P)を押しながら会話します。Pを押す(発言する)ごとにプッシュトーク通信料が課金されます。・プッシュトークの詳細や対応機種については、ドコモのホームページまたは『ご利用ガイドブック(ネットワークサービス編)』をご覧ください。❖ プッシュトークプラス自分も含め最大20人までとプッシュトーク通信ができるサービスです。ネットワーク上の共有電話帳を利用したり、メンバーの状態を確認できたりするなど、より便利にプッシュトークをご利用いただけます。プッシュトークプラスをご利用いただくには別途ご契約が必要です。※ 操作方法などの詳細については、お申し込み時にお渡しするご案内をご覧ください。◆ 通信中画面の見かたa発言者欄表示なし:発言権が空き状態電話番号/名前/「非通知」/ (発言者が特定できなかった場合) :メンバーが発言権を保持している「自分」:自分が発言しているbグループマーク、グループ名グループ発信した発信者の画面にのみ表示c参加メンバー電話番号...
76電話/テレビ電話/プッシュトーク発言する:a発言者欄の空きを確認して Pを押し続ける発言権を取得すると発言権取得音が鳴り、発言者欄に「自分」と表示されます。・他のメンバーが発言中は、Pを押しても発言権取得失敗音が鳴り、発言できません。・発言権取得音が鳴った時点から発言者にプッシュトーク通信料がかかります。bPを押したまま発言する・1回の発言権を取得している時間には限りがあります。制限時間に近づくと発言権開放予告音が鳴り、その後発言権が開放されます。c発言が終わったら Pを離す発言権開放音が鳴ります。4通信が終わったらf・発着信対象が複数の場合、他の参加メンバーには信号音が鳴り、画面には が表示されます。✔お知らせ・通信中に一定時間発言権の取得者がいない場合、通信は終了します。・プッシュトークでは、緊急通報(110番、119番、118番)はできません。・クイックダイヤル発信時、プッシュトーク電話帳に登録済みの場合はその電話番号に、プッシュトーク電話帳に未登録の場合は電話帳の1件目の電話番号に発信されます。・発信者が電話番号を通知するとメンバー全員の電話番号が通知され、全員に表示されます。通知しないと全員が「...
83電話帳3各項目を設定eCメモリ番号:最も小さい空きメモリ番号が割り当てられています。・メモリ番号が重複した場合は上書き確認画面が表示されます。上書きしない場合は「新規登録」を選択し、他の番号を入力してください。・100の位や10の位の頭の0は省略できます。フリガナ:入力した名前のフリガナが入力されています。・名前を修正してもフリガナには反映されません。画像選択・撮影:発着信時や電話帳確認時に表示する画像や動画/iモーションを登録します。画像を設定する:1eフォルダを選択e画像を選択画像のフォルダや一覧の見かた→P288・縦横(横縦)のサイズが864 ×480より大きい画像を選択すると、画像の縮小確認画面が表示されます。また、パラパラマンガは動作しません。静止画を撮影して設定する:2e静止画を撮影eg・撮影する静止画のサイズはQCIF(176 ×144)固定です。動画/iモーションを設定する:3eフォルダを選択e動画/iモーションを選択動画/iモーションのフォルダや一覧の見かた→P292・映像のみの動画/iモーションが設定できます。→P295・電話発信時は動作しません。動画を撮影して設定する:4e動画を撮影...
135メール✔お知らせ・送信が正常に終了すると、iモードメールは送信メールのフォルダに保存されます。保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、保護していない古い送信メールから上書きされます。・デコメ絵文字(絵文字D)を使用すると、デコメールとして送信されます。・一部の絵文字は相手のiモード端末の機種によっては、正しく表示されない場合があります。・絵文字を入力したiモードメールを他社携帯電話に送信すると、受信側の類似絵文字に自動的に変換されます。ただし、受信側の携帯電話の機種や機能によって正しく表示されないことや、該当する絵文字がない場合に文字または〓に変換されることがあります。・電波状況により、相手に文字が正しく表示されない場合があります。・iモードメールを正常に送信できていても、電波状況によっては「送信できませんでした」というエラーメッセージが表示される場合があります。・送信に失敗したときは「未送信BOX」フォルダに保存されます。・ドコモ以外のアドレスにメールを送信した場合、宛先不明などのエラーメッセージを受信できないことがあります。・送信/未送信メールの保存領域の空きが足りないときや最...
211カメラ■ CODE128コードとは幅の異なる縦の線(バー)でASCII文字を表現しているバーコードです。※ CODE128コードを読み取るには対応しているiアプリをダウンロードする必要があります(→P260)。画面の指示に従ってコードを読み取ってください。◆ コードを読み取る1m[LifeKit]1バーコードリーダーが起動して、自動的に接写撮影に切り替わり、ズームがONになります。カメラをコードから約7~10cm離して読み取ってください。・コード読み取り待機中は次の操作ができます。u:ズームON d:ズームOFFa:ライトON( )/ライトOFFの切り替え#:接写撮影OFF/接写撮影ON( )の切り替えg、n:オートフォーカスの切り替え・オートフォーカスのアイコンは状態によって次のように変化します。(黒):ピント調節中 (緑)/ (赤) :ピント調節成功/失敗・サイズの大きいコードを読み取るときは接写撮影OFFに切り替えてください。また、ズームをOFFにするとコードを認識しやすくなる場合があります。ちらつき調整をする:m2e1~3お使いの地域の電源周波数を選択してください。「自動」を選択すると...
165メールSMS受信SMSを受信したときは1SMSを受信が点滅し、「メッセージ受信中…」と表示されます。メール着信音が鳴り、ランプが点灯または点滅して受信結果画面が表示されます。受信したSMSは受信メールのフォルダに保存されます。・SMS受信中に f:受信を中止受信時の状況によっては受信する場合があります。aマーク:未読SMSあり :未読iモードメールとSMSありb受信結果テロップc受信したSMSの件数・受信結果画面が表示されてから約15秒間何も操作しないと自動的に受信前の画面に戻ります。受信したSMSをすぐに読む: 受信結果画面で1eフォルダを選択eSMSを選択・受信したSMSに返信したり、転送したりできます。→P144受信に失敗したとき受信結果画面の「メール」の後ろに「×」が表示されます。受信し直すには、SMS問合せを行ってください。✔お知らせ・複数のメール、メッセージR/Fを同時に受信したときは、最後に受信したメール、メッセージR/Fに設定した条件に従って動作します。・保存領域の空きが足りないときや最大保存件数を超えるときは、未読または保護以外の古い受信メールから上書きされます。・iモードメール...
132あんしん設定◆ 遠隔カスタマイズされた内容を確認する〈リモート機能設定確認〉1m[設定/NWサービス]752制限中や「ON」に設定された各機能が一覧で表示されます。・管理者が遠隔カスタマイズで設定した項目は、FOMA端末本体から設定変更および初期化(遠隔初期化)は行えません。✔お知らせ・制限中の機能を待受ショートカットに新規登録できません。・既に「ON」に設定した各種ロック機能がある場合でも、遠隔カスタマイズにより「OFF」の設定に変更される場合があります。遠隔カスタマイズが解除されると、元の設定に戻ります。・他の機能が起動中に遠隔カスタマイズされた場合は、起動中の各機能を終了します(編集中のデータがあるときには、編集中のデータを保存せずに終了する場合があります)。・おまかせロック中でも、遠隔カスタマイズが優先されます。・FOMA端末を紛失したときに電源が入っていない場合や圏外、セルフモード中は、遠隔カスタマイズされません。・電源を入れる/切る操作はできますが、電源を切ったり、各種設定リセットやデータ一括削除を行ったりしても、遠隔カスタマイズは解除されません。・メールが制限中の場合でも、メールの自動受信...
143メールiモードメールを受ける・操作するメール自動受信iモードメールを受信したときは1iモードメールを受信と が点滅し、「メール受信中…」と表示されます。メール着信音が鳴り、ランプが点灯または点滅して受信結果画面が表示されます。受信したiモードメールは受信メールのフォルダに保存されます。・g:受信を中止受信時の状況によっては受信する場合があります。aマーク:未読iモードメールあり :未読iモードメールとSMSありb受信結果テロップc受信したiモードメールの件数・受信結果画面が表示されてから約15秒間何も操作しないと自動的に受信前の画面に戻ります。受信に失敗したとき受信結果画面の「メール」の後ろに「×」が表示されます。受信し直すには、iモード問合せを行ってください。✔お知らせ・複数のメール、メッセージR/Fを同時に受信したときは、最後に受信したメール、メッセージR/Fに設定した条件に従って動作します。・iモードメール1件につき、添付ファイルも含めて最大100Kバイトまで自動受信できます。100Kバイトを超える添付ファイルは、iモードセンターから手動で取得できます。→P145・保存領域の空きが足りないと...
163メールエリアメール受信緊急速報「エリアメール」を受信したときは◆ 緊急地震速報のエリアメールを受信したときはが点灯し、ランプが赤色で点滅し、専用のブザー警報音が鳴り、バイブレータが振動し、内容表示画面が表示されます。・内容表示画面は、g、c、fのいずれかを押すと消去されます。・ブザー警報音の音量はメール・メッセージ着信音量の「Level 6」です。変更はできません。・バイブレータの動作パターンは、「メロディ連動」で振動します。・マナーモード中は、マナーモード、オリジナルマナーモードの設定に従い動作します。ただし、オリジナルマナーモードのバイブレータが「OFF」の場合でも、バイブレータは「メロディ連動」で振動します。また、オリジナルマナーモードの音設定の項目が1つでも「消音」以外に設定されていると、専用のブザー警報音が鳴ります。◆ 緊急地震速報以外のエリアメールを受信したときはが点灯し、ランプが赤色で点滅し、専用のエリアメール着信音が鳴り、受信完了画面または内容表示画面が表示されます。・エリアメール受信時に受信完了画面または内容表示画面のどちらが表示されるかは配信元の設定によります。・内容表示画面はg、c...

この製品について質問する