F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"修理"10 件の検索結果
ドコモ W-CDMA・GSM/GPRS 方式このたびは、「docomo PRIME series F-01A」をお買い上げいただきまして、まことにありがとうございます。ご利用の前に、あるいはご利用中に、この取扱説明書およびその他のオプション機器に添付の個別取扱説明書をよくお読みいただき、正しくお使いください。取扱説明書に不明な点がございましたら、取扱説明書裏面の「総合お問い合わせ先」までお問い合わせください。F-01Aは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。FOMA端末のご使用にあたって・FOMA端末は無線を利用しているため、トンネル・地下・建物の中などで電波の届かない所、屋外でも電波の弱い所およびFOMAサービスエリア外ではご使用になれません。また、高層ビル・マンションなどの高層階で見晴らしのよい所であってもご使用になれない場合があります。なお、電波が強くアンテナアイコンが3本表示されている状態で、移動せずに使用している場合でも通話が切れることがありますので、ご了承ください。・公共の場所、人の多い所や静かな所などでは、まわりの方の迷惑にならないようにご使用ください。・F...
17かんたん検索/目次/注意事項取り扱い上の注意◆共通のお願い・ F-01Aは防水性能を有しておりますが、FOMA端末内部に浸水させたり、付属品、オプション品に水をかけたりしないでください。- FOMA端末は、外部接続端子キャップをしっかりと閉じ、リアカバーを取り付けてロックした状態でIPX5、IPX7の防水性能を有しておりますが、完全防水というわけではありません。雨の中や水滴がついたままでの電池パックの取り付け/取り外しや、外部接続端子キャップおよびリアカバーの開閉は行わないでください。水が浸入して内部が腐食する原因となります。また、付属品、オプション品は防水性能を有しておりません。調査の結果、これらの水濡れによる故障と判明した場合、保証対象外となります。なお、保証対象外ですので修理を実施できる場合でも有料修理となります。・ お手入れは乾いた柔らかい布(めがね拭きなど)で拭いてください。- FOMA端末のディスプレイは、カラー液晶画面を見やすくするため、特殊コーティングを施してある場合があります。お手入れの際に、乾いた布などで強く擦ると、ディスプレイに傷がつく場合があります。取り扱いには十分ご注意いただき、...
227MusicMusic&VideoチャネルMusic&Videoチャネルとは ...................... Music&Videoチャネル 228番組を設定/確認/解除する .................................................. ................ 228番組を再生する ........................................................ ................................. 229データBOXからMusic&Videoチャネルを操作する ........................ 231ミュージックプレーヤー音楽の再生方法 ........................................................ ................................. 232ミュージックプレーヤー .................................................... ..........
264おサイフケータイ/トルカおサイフケータイを使うおサイフケータイおサイフケータイは、ICカードが搭載されておりお店などの読み取り機にFOMA端末をかざすだけで支払いなどができます。さらに、通信を利用して電子マネーを入金したり、残高や利用履歴を確認できます。また、安心してご利用いただけるよう、セキュリティ※も充実しています。おサイフケータイの詳細については『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。※ おまかせロック、ICカードロックを利用できます。→P115、266・おサイフケータイ対応サービスをご利用いただくには、おサイフケータイ対応サイト※よりおサイフケータイ対応iアプリをダウンロードし、設定を行う必要があります。※ iMenu→メニューリスト→おサイフケータイ・FOMA端末の故障により、ICカード内データ(電子マネー、ポイントなど含む)が消失、変化してしまう場合があります(修理時など、FOMA端末をお預かりする場合は、データが残った状態でお預かりすることができませんので、原則データをお客様自身で消去していただきます)。データの再発行や復元、一時的なお預かりや移し替えなどのサポート...
340便利な機能❖ ウォーキングチェッカーご使用時の注意事項歩数を正確にカウントするためには、正しく装着して※毎分100~120歩程度の速さで歩くことをおすすめします。※ キャリングケース(別売)に入れ、腰のベルトなどに装着してください。かばんに入れるときは、固定できるポケットや仕切りの中に入れてください。・次の場合は歩数を正確にカウントしないことがあります。- FOMA端末を入れたかばんが足や腰に当たって不規則に動くときや、FOMA端末を腰やかばんにぶら下げたとき- すり足のような歩きかたや、サンダル、下駄、草履などを履いて不規則な歩行をしたとき、混雑した場所を歩くなど歩行が乱れたとき- 立ったり座ったり、階段や急斜面の昇り降りをしたり、乗り物(自転車、車、電車、バスなど)に乗車したりなど、上下運動や振動、横揺れなどが多いとき- 歩行以外のスポーツを行ったときや、ジョギングをしたとき、極端にゆっくり歩いたとき- FOMA端末の開閉やキー操作などを行ったり、ポケットなどから取り出したりしたときに、FOMA端末へ振動や揺れが加わっているとき◆ ウォーキングチェッカーを設定する1m[LifeKit]82e各項目を...
215ワンセグワンセグをご利用になる前に■ ワンセグの視聴手順ご利用になる地域に対応したチャンネルリストを作成・設定します。→P215ワンセグを起動します。→P216■ ワンセグアンテナについて・ワンセグアンテナは本体に内蔵されています。よりよい条件でワンセグを利用するために、アンテナ部を手で覆わないようにしてください。→P26■ ワンセグ視聴中に着信やアラームの起動があったときは・ビューアスタイルでは、起動した機能に切り替わります。縦画面ではワンセグ視聴と起動した機能がマルチウィンドウで表示されます(→P221)。機能を終了すると、ワンセグ視聴に戻ります。✔お知らせ・iアプリが起動すると、ワンセグ視聴は中断されます。Tを1秒以上押すたびにワンセグ視聴とiアプリを切り替えられます。・FOMA端末の故障・修理やその他の取り扱いによって、保存内容が消失・変化しても、当社としては責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。なお、FOMA端末を機種変更や故障修理する際に、お客様が端末内に保存された情報(ワンセグで録画した静止画、テレビリンク、放送用保存領域に保存された情報など)は移し替えできません。・充電しなが...
423付録/困ったときには●このデータは再生できない可能性があります動画/iモーションがFOMA端末で対応していない形式です。●このデータは保存できません。取得しますか?データを保存できませんが、取得するときは「はい」を選択します。●サービス未契約です・iモードが未契約です。利用するには申し込みが必要です。・iモードを途中から契約された場合は、FOMA端末の電源を入れ直してください。●サービス未提供ですSMSが未提供です。●再生可能日前です。再生できませんMusic&Videoチャネル、音楽データ、iモーションに設定されている再生期間より前のため再生できません。番組情報または詳細情報を確認してください。→P231、239、310●再生期限の更新が必要なデータがあります。携帯電話/FOMAカード(UIM)の製造番号を送信し、サイトに接続しますか?ミュージックプレーヤーで音楽を再生しようとした際に再生期限切れのうた・ホーダイが存在すると表示されます。「はい」を選択すると、音楽データを更新します(データを更新する際のパケット通信料は有料です)。「いいえ」を選択すると、再生期限切れのうた・ホーダイは利用することができ...
428付録/困ったときには・FOMA端末に貼付されている銘版シールは、はがさないでください。銘版シールには、技術基準を満たす証明書の役割があり、銘版シールが故意にはがされたり、貼り替えられた場合など、銘版シールの内容が確認できないときは、技術基準適合の判断ができないため、故障修理をお受けできない場合がありますので、ご注意願います。・各種機能の設定や積算通話時間などの情報は、FOMA端末の故障、修理やその他取り扱いによって、クリア(リセット)される場合があります。お手数をおかけしますが、その場合はもう一度設定してくださるようお願いします。・FOMA端末の受話口部やスピーカーなどに磁気を発生する部品を使用しています。キャッシュカードなど、磁気の影響を受けやすいものを近づけるとカードが使えなくなることがありますので、ご注意ください。・本端末は防水性能を有しておりますが、FOMA端末内部が濡れたり湿気を帯びてしまった場合は、すぐに電源を切って電池パックを外し、お早めに故障取扱窓口へご来店ください。ただし、FOMA端末の状態によっては修理できないことがあります。▲メモリダイヤル(電話帳機能)およびダウンロード情報などに...
265おサイフケータイ/トルカiCお引っこしサービスiCお引っこしサービス※1は、機種変更や故障修理時など、おサイフケータイをお取り替えになる際、おサイフケータイのICカード内データを一括※2でお取り替え先のおサイフケータイに移し替える※3ことができるサービスです。ICカード内データを移し替えた後は、おサイフケータイ対応iアプリをダウンロード※4するだけで、引き続きおサイフケータイ対応サービスがご利用になれます。iCお引っこしサービスはお近くのドコモショップなど窓口にてご利用いただけます。iCお引っこしサービスの詳細については『ご利用ガイドブック(iモード〈FOMA〉編)』をご覧ください。※1 お取り替え元、お取り替え先ともに、iCお引っこしサービス対応のFOMA端末である必要があります。ご利用にあたってはお近くのドコモショップなど窓口にご来店ください。※2 おサイフケータイ対応サービスによっては、一部iCお引っこしサービス対象外のサービスがあり、移行できるのはiCお引っこしサービス対象のおサイフケータイ対応サービスのICカード内データのみになります。※3 このサービスは、 「コピー」ではなく「移行」されるた...
427付録/困ったときには保証とアフターサービス❖ 保証・FOMA端末をお買い上げいただくと、保証書が付いていますので、必ずお受け取りください。記載内容および『販売店名・お買い上げ日』などの記載事項をお確かめの上、大切に保管してください。必要事項が記載されていない場合は、すぐにお買い上げいただいた販売店へお申し付けください。無料保証期間は、お買い上げ日より1年間です。・この製品は付属品を含め、改良のため予告なく製品の全部または一部を変更することがありますので、あらかじめご了承ください。・FOMA端末の故障、修理やその他取り扱いによって電話帳などに登録された内容が変化、消失する場合があります。万が一に備え、電話帳などの内容はメモなどに控えをお取りくださるようお願いします。また、FOMA端末の修理などを行った場合、iモード、iアプリでダウンロードした情報は、一部を除き著作権法により修理済みのFOMA端末などに移行を行っておりません。※ 本FOMA端末は、電話帳やiモーション、iアプリの利用するデータをmicroSDカードに保存していただくことができます。※ 本FOMA端末は電話帳お預かりサービス(お申し込みが必要...
  1. 1

この製品について質問する