F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"曲"45 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ちょっと考えられそうな理由を挙げてみます。1)格納されている(されるべき)フォルダーが違う2)「」として利用出来るファイルタイプが違う3)その機種でのSDフォーマットが違う(殆ど考え難いが)4)単にSDメディアが物理的に壊れた(更に考え難いが)そもそも有料サイトからダウンロードした “プロテクト付きの”音楽ファイルだったりしませんか?これ(↑)だと、機種が違うため(=本体が変更されるだけでも、ダメ)再度そのサイトからダウンロードしないと(有料)聴く事は出来ませんヨ
5393日前view113
全般
 
質問者が納得MP3をWindowsMediaPlayerに取り込みUSBケーブルでパソコンと携帯をつないで同期するとMP3はWMAに変換されて入ります。とても簡単です。同期のやり方はこちらの手順③以降をごらんくださいhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/f_series/index5.html#p02
5500日前view160
全般
 
質問者が納得写真やデコメテンプレートとかが大量に入ってると音楽とか消しただけでも全然消えない
4645日前view89
全般
 
質問者が納得これに関しては実際に試してみないとわからないですが、WMAに関しては基本的に取り込みし直しと考えてもらった方がよいです。同じFでも機種によってそのまま利用出来たり、出来なかったりすることもあります。メーカーが違えばほぼ取り込みし直しですね。
4796日前view53
全般
 
質問者が納得こちらに解説がありますね。http://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.html
4901日前view56
全般
 
質問者が納得まず、携帯に入っている音楽データをパソコンに吸い出す作業が必要です。MTPモードで「マイコンピューター」→F01Aを確認F01Aを左クリックしてフォルダを降りると、「MUSIC」フォルダがありますので全部吸い出したいときは、右クリックでコピーを選択。一部のを選択したいときはMUSICフォルダからさらに「アーティスト」→「アルバム」ごとの選択が可能です。目的の、フォルダをコピー選択したら、「マイドキュメント」→「マイミュージック」→「iTunes」を開いてデフォルト(初期設定なら)ライブラリがあるはずです...
5026日前view56
全般
 
質問者が納得DoCoMoのHPに機種別の取り込み方法が記載されています。そちらの方法が良いと思われます。取り込みの際必ず必要となるものが2,3あります。御用意頂き取り込みをなさってください。
5053日前view23
全般
 
質問者が納得どこに入れるでなくてWMPと同期させないと聴くことができません。最低条件を満たした上で対応してください。最低条件として①純正FOMA充電器機能付きUSBケーブル(1470円)が必要です。→購入してますか?②SDカードを携帯電話でフォーマットしなければいけません→フォーマットしてますか?③パソコンのミュージックメディアプレーヤー(WMP)が10以上のバージョンでないといけません。→なってますか?これらの最低条件を満たせているか確認してください。②のやり方は取説で、③が不明なら知恵袋の別カテで質問してください。...
5084日前view50
全般
 
質問者が納得MTPメディアプレイヤーなんて通常でてこないと思うので携帯から151か0120800000に電話して聞いてみてください
5556日前view59
全般
 
質問者が納得私も同じF-01Aを使っている者です。確認ですが、書いておきます1.PCと携帯をさすときにMTPモードになっていますか?2.音楽をいれるときはウィンドウズメディアプレーヤーで入れていますか?「ウィンドウズメディアプレーヤーで入れないと認識なれません」携帯からUSBをいきなり抜いても支障はないはずです。これでもできない場合また助けを求めて下さい。もともとの音楽はMP3ですか?メディアプレーヤーで入れた時に同期開始が出ていたら絶対に携帯で再生されるはずなんですが。
5556日前view51

この製品について質問する