F-01A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"水没"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得F01-Aの液晶は水が入る仕様らしいです。 で、その対応ですがショップにより違うのも事実。 交換して貰った人もいます。 5キー割れ、ヒンジの異音等トラブルは色々ありますが問題は対応が人によって違う事です。 評判の悪い機種ですので購入は避けるか、保障に入っておいて5000円は諦めて出す覚悟がないととてもこれは使えません。 私もそうしています。 ショップでなく客センで上席に対応して貰ってもダメですか? 水没に関してだけならauの方が上です。 防水に実績があるFですがこの機種だけはまずい。 話し合いでダメ...
5622日前view2
全般
 
質問者が納得私の経験上ではまず電池パックをはずした所とイヤホンなどをはめたりする所のピンクのシートが濡れていなければ、交換は無償でしてくれると思います。しかし背面ディスプレイに気泡がある場合は無理です。普通に使っていて背面ディスプレイが付かなくなったといえば交換してくれるのではないかなと思います。あくまで一つの方法として考えてください。この方法では嘘を言っているので・・・
5245日前view52
全般
 
質問者が納得水没した携帯が・電源が入る・ACアダプタ差込口に異常が無い(充電できているならほぼ大丈夫)状態であれば、データの移し替えは可能です「水没」しているものや「白ロム」でも端末の状態に問題がなければデータの移し替えはしてもらえますので、安心してショップに持って行って下さい
4912日前view27
全般
 
質問者が納得>ドコモショップに行けば新しい携帯と交換できる「ケータイ補償お届けサービス」のことでしょうか?でしたら、加入していれば「登録端末がSH905i」ということなので、5250円で取り替えが可能です(SH905iは既に在庫がないと思われますので、docomo指定の別機種との交換になる可能性が高いです)ただ、申し込みはショップではなく、「ケータイ補償お届けセンター」への電話になります0120-210-360(午前9時~午後8時)
4925日前view35
全般
 
質問者が納得1回目:5,250円、2回目:8,400円です。ご利用(補償申込み)をされた日を起算日として1年に2回までご利用可能。一年で2回目なので8400円で新品と交換出来ます。>サービスを利用したいと思うのですが、まだ同じ機種の在庫はあると思いますか?手に入らないのならオークションで白ロムを手に入れようと思います。同じ機種が無くてもサービスに入ってれば何とかしますでしょ。その為に月額払っているんですから。
4726日前view47
全般
 
質問者が納得赤外線通信でもう一台の携帯に電話帳や画像データを移してください。また、マイクロSDカードがあれば、水没した機種にSDを入れてデータを移行することも出来ます。補足読みました。画面が見えず操作不可能であれば、水没時のデータ復旧サービスを使うしかないでしょう。ドコモショップに携帯を持参してください。
4967日前view37
全般
 
質問者が納得防水といっても完全防水ではありません。雨で少しぬれたり、シャワーで少しぬれたり、ぬれた手で持っても大丈夫という程度です。要するに生活防水ですので・・・。うっかり落として『壊れたから交換して欲しい!』といっているのと同じような気がしますが・・・。防水携帯でもやはり使い方を間違えれば水没します。一応文句を言ってみてはいかがでしょう?ちなみに、ご存知だと思いますが、ケータイ補償お届けサービスに加入していれば5250円でリフレッシュ品が手に入りますが・・・。防水にもいろいろなレベルがありますのでご理解ください。生活...
5350日前view61
全般
 
質問者が納得水没、落下などの修理は有償になります。表面修理:3885円裏面修理:3048円液晶修理:5250円大体のめやすです。基盤を修理すると更に金額が高くなります。修理によるデータ紛失は保証されませんので、データのバックアップを取ってから修理に出してください。
5127日前view24
全般
 
質問者が納得あまりにも遅いとは、まったく思いません
5220日前view336
全般
 
質問者が納得水没の場合基本的には修理受付を行っておりませんし自己責任による故障ですのでもちろん有料です外部接続端子、電池パック、SD挿入口、リアカバー内部の水濡れシール全てに滲み・変色反応(正常=水玉)がなく、カメラレンズ内に水分による曇りや水滴が無いか確認して下さいまた液晶部分にも水が入り込んでいる可能性がありますので液晶パネル内部に水分による曇りやムラが無いか確認しましょうその他充電口の端子の破損、外装ケースの破損等が無ければ水没させた事は言わずに画面が突然映らなくなったという申告であれば店頭での故障診断は外観判断...
5326日前view49
  1. 1

この製品について質問する