316データ管理✔お知らせ・FOMA端末ではToDo(用件を管理するリスト機能)データを保存できません。ToDoデータとスケジュールの両方を全件受信した場合、スケジュールのみが保存されます。・受信するデータの種類や件数によって受信時間は異なります。データ容量が大きい場合や件数が多い場合は、受信に時間がかかることがあります。・保存するデータのサイズによっては、受信できる件数がFOMA端末の最大保存件数、登録件数より少なくなる場合があります。・最大保存件数/領域を超えたとき(データBOX内のデータ)→P312・メールをフォルダごとに保存できる機器から受信したメールの場合、メール連動型iアプリ用のフォルダに保存されることがあります。保存したメールを確認するには、保存されているメール連動型iアプリ用のフォルダにカーソル→m1を押してください。赤外線リモコン機能を利用する・各機器に対応した赤外線リモコン用のiアプリをダウンロードしてください。操作はiアプリによって異なります。・プリインストールiアプリのGガイド番組表リモコン(→P249)を起動すると、FOMA端末をテレビなどの赤外線リモコンとして利用できます。・赤外線...