F-01A
x
Gizport

F-01A docomoショップの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"docomoショップ"10 件の検索結果
全般
 
質問者が納得暗証番号を間違えると、一旦自動的に電源は切れます。 後、FOWAカードは入れ方は逆になっていませんか?
5163日前view3
全般
 
質問者が納得機種変更(買い増し)ならどこでも一緒です。基本料金980円、SPモード315円、パケホーダイ5460円最低これだけ掛かります。機種を分割で購入したらその分上乗せされます。ただお店によって頭金が掛かったり掛からなかったりするので色々見て聞いてくると良いと思います。端末を一括で買うのならドコモショップより電気屋で買ったほうがお店のポイントが付くのでお得ですよ。
4676日前view27
全般
 
質問者が納得2年前の購入時に「ケータイ保障サービス」に加入されていますか?もし加入されていれば、本体代(5,250円)+FOMAカード発行手数料(2,100円か3,150円)で、同じ携帯を貰えます。しかし、2年前ともなると同じ機種がない可能性があります。1度お店で相談してみるのがいいと思います。
4836日前view58
全般
 
質問者が納得待ちうたはauとソフトバンクが使っている名称で、ドコモでは「メロディーコール」になります。http://melodycall.com/basic/about/index.html#03メロディーコール自体を利用するのに、まずメロディーコールの申し込みが必要です(通常は105円/月)。申し込みはショップでもできますが、ドコモのコールセンターに電話したり、あるいはiモードからでも申し込みができます。あとは、無料の楽曲を設定したり、あるいは有料サイトから追加で楽曲を追加することもできます。楽曲の設定はiモードから...
5045日前view49
全般
 
質問者が納得なぜ分かってもらう必要があるのでしょうか?そもそもオークションなどで購入する白ロム携帯は保障の対象外になります。正規に購入しているわけではないので。修理は実費を払えばどの携帯を利用していようが修理はしてくれます。ドコモに分かってもらいたいなら、オークションで購入した携帯を持ってドコモに行けばいいと思います。
5069日前view49
全般
 
質問者が納得私もF-01Aを使用して半年(1日10回程度センサー使用)になりますが防水のラバーが剥がれてきました。151へ有償・無償の問い合わせをしましたが回答は「現物をドコモショップへ持ち込んで欲しい。」とのことでしたので当日近場のドコモショップへ持ち込みましたが、回答は有償修理とのことでした。何とも納得できませんでしたが、剥がれた部分から浸水して故障したら元もこもないので泣く泣く修理に出しました。あんまりなので、ドコモへ要望として上記状況を伝えましたが、その回答もやはり有償とのことでした。今回はいいとしてもまた、半...
5458日前view18
全般
 
質問者が納得防水といっても完全防水ではありません。雨で少しぬれたり、シャワーで少しぬれたり、ぬれた手で持っても大丈夫という程度です。要するに生活防水ですので・・・。うっかり落として『壊れたから交換して欲しい!』といっているのと同じような気がしますが・・・。防水携帯でもやはり使い方を間違えれば水没します。一応文句を言ってみてはいかがでしょう?ちなみに、ご存知だと思いますが、ケータイ補償お届けサービスに加入していれば5250円でリフレッシュ品が手に入りますが・・・。防水にもいろいろなレベルがありますのでご理解ください。生活...
5325日前view61
全般
 
質問者が納得多分生活汚れってことで何もしてくれないと思います
5331日前view57
全般
 
質問者が納得機種にもよりますが、だいたい400円です!
5507日前view22
全般
 
質問者が納得私もまったく同じ症状に嫌気がさしています。 やはり夜の自室での会話は相手に途切れ途切れに聞こえるようで、とても不快感を感じてしまいます。 この機種は本体背面にも雑音を集音すろマイクが付いていますが、静かな場所だと自分の声を拾ってしまうことが関係しているのか?などいろいろと考えてみましたが結局解りませんでした。 ノイズキャンセラ設定切っても無駄でした。 なんにも解決はしていませんが・・・でも私だけじゃないんだと思ったら、少し安心しました(笑)
5564日前view50
  1. 1

この製品について質問する