F706i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"パソコン"36 件の検索結果
全般
 
質問者が納得本体ではなく、microSDに保存するのでSDは必須(2GBをおススメします)充電機能とデータ転送機能がセットになったUSBケーブルが必要です。(家電量販店等にて1000円~で買える)まとめると、パソコンから携帯に音楽を取り込むために必要な物は…。・USBケーブルmicroSD(2GB推奨)操作手順、操作方法、設定に関しては以下のサイトをご参照ください。http://www.nttdocomo.co.jp/service/music_movie/music_player/usage/f_series/ind...
5765日前view68
全般
 
質問者が納得「着うた」形式の3gpファイルは、ネットを介してしか送ることは出来ません。Windows Media Playerから送れるのはWMA(勝手に変換する)です。私はいくらやっても出来ませんでしたが、こういうものもあるようです。http://linblo.blog45.fc2.com/blog-entry-15.html質問とは違う回答ですが3gp(MP4)ファイルを携帯電話に入れるのは「FシリーズSDユーティリティ」ソフトを使うのが簡単です。取説の326ページ
5804日前view64
全般
 
質問者が納得i MENU→お客様サポート→3.各種設定→メール設定→詳細設定解除→iモードパスワード入力→決定→★★★★★★★★受信/拒否設定設定する◎設定しない○上記項目で「設定しない」が初期状態です迷惑メールや以前登録したアドレス拒否設定を保持した上でメルマガ等各種メール受信したい場合は「設定する」を選択し次の画面で詳細設定がステップ1~5まで出てきますのでステップ2のPCアドレスのメール受信の■にチェックをいれて一番下の登録をクリックすれば完了です
5222日前view44
全般
 
質問者が納得こんなことにこういうことは失礼かもしれませんが、サーバーエージェントに問い合わせることしか対策方法はありませんと...
4780日前view47
全般
 
質問者が納得PCに、F706iのインストールは済んでますか?PCに繋いでいるのが、何なのか認識させる必要があります。もしまだなら、ドコモのHPからインストールできますのでして下さい。それと、microではなくMTPモードです☆
5491日前view78
全般
 
質問者が納得私は「富士フィルムFINEPIX F100FD」を使ってますが、赤外線送受信機能が付いています。携帯同士でのやり取りと同じ様に簡単にできます。私が試した携帯電話にはほとんど出来ました。ただし、赤外線機能が付いたデジカメは、あまり無いかもしれません。カメラ店で訊ねられたほうが良いと思います。
5531日前view80
全般
 
質問者が納得MTPデバイスの認識は、OSレベルで行うので改めてドライバをインストールする必要はありません。>充電は反応があるので、充電専用ケーブルと言うことはありませんか?・デバイスマネージャはどうなっていますか?→「×」「○」などがついていれば更新する。あるいはMTPモードのままケーブルを抜き差しする・microSDは携帯電話で認識できていますか?→出来ていればフォーマットしてみる(データは当然消えます)以上が、MTPデバイスとして認識できないときの確認事項の定番です。
5622日前view46
全般
 
質問者が納得画像は、正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATEフォルダ」→「DOCOMOフォルダ」→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければ作成。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字)(例SUD001)フォルダ分けしたい場合は、「SUD002」「SUD003」と作る。そのフォルダの中にファイルを入れます。ファイルを入れる際のファイル名「STILxxxx」(xxxxは、数字です)(例STIL0001)...
5668日前view49
全般
 
質問者が納得microSDの中の「PRIVATE」→「DOCOMO」→「STILL」フォルダにファイル名STIL0001、STIL0002・・・と変えて保存(STIL+4桁半角数字)LifeKit→microSDで「情報更新」を行う以上によりデータBOX→マイピクチャ→microSDから画像が見れるようになります。上記でわからなければ、こちらのソフトを使ってみてください。http://datalink.nttdocomo.co.jp/
5679日前view39
全般
 
質問者が納得動画の入れ方「MP4」の場合。ダウンロードには、Craving Explorerを使用しFLVで保存。YoutubeのFLVファイルを下記のソフトなどで変換します。「MP4」に変換。http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se442862.html起動後、プルダウンメニューで「F705i」を選択し変換。その後は、microSDカードの中にSD_VIDEOフォルダを探す。その中にPRLxxx(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。例PRL0
5731日前view386

この製品について質問する