F706i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"受信履歴"10 - 20 件目を表示
39ご使用前の確認◆タスク表示領域の見かたタスク表示領域には、動作中の機能(タスク)を示すアイコンが表示されます。マルチアクセス中、マルチタスク中に動作中の機能を確認できます。〈例〉音声電話中に静止画撮影を起動したとき❖ タスク表示領域に表示されるアイコン一覧:音声電話:着信履歴:リダイヤル:伝言メモ/音声メモ:テレビ電話:外部機器によるテレビ電話:電話(切り替え中):電話(切断中):電話帳:プライバシーモードのシークレット反映:きせかえツール:静止画撮影:動画撮影:バーコードリーダー:iモード:iモードのBookmark/画面メモ/ラストURL/Internet/ツータッチサイト表示:メール/メッセージR/F:エリアメール:iモードメール受信中:iモード/SMS問合せ中/ :メール送信履歴/受信履歴:チャットメール:SMS受信中:iアプリ:トルカ:フルブラウザ:ワンセグ:マイピクチャ:動画/iモーション:キャラ電:メロディ:microSDカードへアクセス中:ミュージックプレーヤー:サウンドレコーダー:マルチタスクで音量設定中:お知らせタイマー:目覚まし:ワンタッチアラーム鳴動中:スケジュール帳:スケジュール...
39ご使用前の確認◆タスク表示領域の見かたタスク表示領域には、動作中の機能(タスク)を示すアイコンが表示されます。マルチアクセス中、マルチタスク中に動作中の機能を確認できます。〈例〉音声電話中に静止画撮影を起動したとき❖ タスク表示領域に表示されるアイコン一覧:音声電話:着信履歴:リダイヤル:伝言メモ/音声メモ:テレビ電話:外部機器によるテレビ電話:電話(切り替え中):電話(切断中):電話帳:プライバシーモードのシークレット反映:きせかえツール:静止画撮影:動画撮影:バーコードリーダー:iモード:iモードのBookmark/画面メモ/ラストURL/Internet/ツータッチサイト表示:メール/メッセージR/F:エリアメール:iモードメール受信中:iモード/SMS問合せ中/ :メール送信履歴/受信履歴:チャットメール:SMS受信中:iアプリ:トルカ:フルブラウザ:ワンセグ:マイピクチャ:動画/iモーション:キャラ電:メロディ:microSDカードへアクセス中:ミュージックプレーヤー:サウンドレコーダー:マルチタスクで音量設定中:お知らせタイマー:目覚まし:ワンタッチアラーム鳴動中:スケジュール帳:スケジュール...
64電話/テレビ電話✔お知らせ〈リダイヤル・着信履歴共通〉・電話帳に画像を登録している場合は、画像/名前表示切替の設定に従って詳細画面に画像が表示されます。・国際電話の場合は、電話番号の前に「+」が表示されます。 「010」を付けて発信した場合は表示されません。・音声電話中にhを押すと、リダイヤル/着信履歴が表示されます。〈リダイヤル〉・マルチナンバーを契約し、サブメニューからマルチナンバーを選択して発信した場合は、発信したマルチナンバーの名称が詳細画面に表示されます。〈着信履歴〉・相手の電話番号が通知されなかった場合は、発信者番号非通知理由が表示されます。・マルチナンバーを契約している場合は、着信したマルチナンバーの名称が詳細画面に表示されます。・会社などでダイヤルインを利用している相手から着信した場合、相手のダイヤルイン番号と異なった番号が表示される場合があります(ダイヤルインとは、1本の回線で着信用の電話番号を複数持てるサービスです)。・受信した着もじは着信履歴に記録されます。 ・通話中に音声電話とテレビ電話が切り替わった場合、着信履歴には着信時の種別(音声電話またはテレビ電話)が記録されます。・呼出動...
64電話/テレビ電話✔お知らせ〈リダイヤル・着信履歴共通〉・電話帳に画像を登録している場合は、画像/名前表示切替の設定に従って詳細画面に画像が表示されます。・国際電話の場合は、電話番号の前に「+」が表示されます。 「010」を付けて発信した場合は表示されません。・音声電話中にhを押すと、リダイヤル/着信履歴が表示されます。〈リダイヤル〉・マルチナンバーを契約し、サブメニューからマルチナンバーを選択して発信した場合は、発信したマルチナンバーの名称が詳細画面に表示されます。〈着信履歴〉・相手の電話番号が通知されなかった場合は、発信者番号非通知理由が表示されます。・マルチナンバーを契約している場合は、着信したマルチナンバーの名称が詳細画面に表示されます。・会社などでダイヤルインを利用している相手から着信した場合、相手のダイヤルイン番号と異なった番号が表示される場合があります(ダイヤルインとは、1本の回線で着信用の電話番号を複数持てるサービスです)。・受信した着もじは着信履歴に記録されます。 ・通話中に音声電話とテレビ電話が切り替わった場合、着信履歴には着信時の種別(音声電話またはテレビ電話)が記録されます。・呼出動...
87電話帳◆電話帳の詳細を確認する1de電話帳検索e電話帳データを選択aメモリ番号b名前、フリガナcグループマーク、グループ名d電話帳2in1設定で設定したマーク(2in1がONでデュアルモードの場合):Aモードの電話帳データ:Bモードの電話帳データ:A/B両モードの電話帳データe着信許可/拒否設定、発番号設定、シークレットコードのいずれかを設定f着信音などの設定状態(電話/メール)※1/:着信音/ :着信バイブレータ/ :着信音と着信バイブレータ/ :着信イルミネーションパターン/着信イルミネーションカラー/着信イルミネーションパターンとカラー/ :背面パターン/ :着信イルミネーションパターンとカラーと背面パターン:テレビ電話代替画像(電話のみ)g画像※2h登録したアイコン、アイコン種別i各登録項目※1 個別着信設定で設定しているとアイコンが色付きで表示されます。※2 画像/名前表示切替の設定に従って表示されます。j:前後の電話帳データの詳細画面の表示h:登録した各項目の表示・電話番号やメールアドレスを複数登録している場合でも、hを押して各項目を表示できます。累積情報を確認する:電話番号またはメールアドレ...
87電話帳◆電話帳の詳細を確認する1de電話帳検索e電話帳データを選択aメモリ番号b名前、フリガナcグループマーク、グループ名d電話帳2in1設定で設定したマーク(2in1がONでデュアルモードの場合):Aモードの電話帳データ:Bモードの電話帳データ:A/B両モードの電話帳データe着信許可/拒否設定、発番号設定、シークレットコードのいずれかを設定f着信音などの設定状態(電話/メール)※1/:着信音/ :着信バイブレータ/ :着信音と着信バイブレータ/ :着信イルミネーションパターン/着信イルミネーションカラー/着信イルミネーションパターンとカラー/ :背面パターン/ :着信イルミネーションパターンとカラーと背面パターン:テレビ電話代替画像(電話のみ)g画像※2h登録したアイコン、アイコン種別i各登録項目※1 個別着信設定で設定しているとアイコンが色付きで表示されます。※2 画像/名前表示切替の設定に従って表示されます。j:前後の電話帳データの詳細画面の表示h:登録した各項目の表示・電話番号やメールアドレスを複数登録している場合でも、hを押して各項目を表示できます。累積情報を確認する:電話番号またはメールアドレ...
126あんしん設定✔お知らせ・プライバシーモードの設定を有効にするには、プライバシーモードを起動する必要があります。自動的に起動するようにも設定できます。・電話帳データのシークレット属性の変更や電話帳データを編集した後にシークレット反映をしなかった場合、プライバシーモードを起動しても、変更や編集した電話帳データのメールやSMSは非表示になりません。非表示にするにはシークレット反映を実行してください。→P130◆プライバシーモードの動作を設定する・「認証後に表示」を選択すると、設定した機能を利用するときに認証操作を行います。・「指定電話帳非表示」「指定フォルダを非表示」「指定アルバムを非表示」「指定スケジュール非表示」を選択すると、シークレット属性を設定したデータやフォルダを表示しません。また、待受画面に待受ショートカットを設定した場合にも、シークレット属性を設定したデータやフォルダが非表示になります。❖ 電話帳やメールの動作を設定する1m[設定/NWサービス]421e認証操作e各項目を設定eCeg電話・履歴:・「認証後に表示」に設定すると、電話帳、リダイヤル、着信履歴、伝言メモ、音声メモ、クイック検索でメール...
126あんしん設定✔お知らせ・プライバシーモードの設定を有効にするには、プライバシーモードを起動する必要があります。自動的に起動するようにも設定できます。・電話帳データのシークレット属性の変更や電話帳データを編集した後にシークレット反映をしなかった場合、プライバシーモードを起動しても、変更や編集した電話帳データのメールやSMSは非表示になりません。非表示にするにはシークレット反映を実行してください。→P130◆プライバシーモードの動作を設定する・「認証後に表示」を選択すると、設定した機能を利用するときに認証操作を行います。・「指定電話帳非表示」「指定フォルダを非表示」「指定アルバムを非表示」「指定スケジュール非表示」を選択すると、シークレット属性を設定したデータやフォルダを表示しません。また、待受画面に待受ショートカットを設定した場合にも、シークレット属性を設定したデータやフォルダが非表示になります。❖ 電話帳やメールの動作を設定する1m[設定/NWサービス]421e認証操作e各項目を設定eCeg電話・履歴:・「認証後に表示」に設定すると、電話帳、リダイヤル、着信履歴、伝言メモ、音声メモ、クイック検索でメール...
125あんしん設定✔お知らせ・電話帳に登録している相手の電話発着信時は、相手の名前や画像は表示されず、電話番号のみ表示されます。・伝言メモ起動中でも、待受画面に は表示されず、未再生の伝言メモのマークも表示されません。・パーソナルデータロックの対象となっているデータを待受画面や着信音などに設定していると、パーソナルデータロック中はお買い上げ時の状態に戻ります(メニューがお買い上げ時以外のきせかえメニューのときはベーシックメニューになります)。解除すると、設定は元の状態に戻ります。ただし、「プリインストール」フォルダ内のデータを設定している場合は、パーソナルデータロック中でも設定は変更されません。・ベーシックメニューやセレクトメニューでは、起動が制限されている機能や人物のアイコンが に変わり、人物名は「***」で表示されます。ただし、きせかえメニューの場合は文字の色がグレーで表示されたり、実行できない理由などを表示したりします。ダイヤル発信制限ダイヤル発信を禁止する電話帳を利用する以外の方法では、電話を発信できないように設定します。1m[設定/NWサービス]416e認証操作e1または2「ON」に設定すると待受画...
125あんしん設定✔お知らせ・電話帳に登録している相手の電話発着信時は、相手の名前や画像は表示されず、電話番号のみ表示されます。・伝言メモ起動中でも、待受画面に は表示されず、未再生の伝言メモのマークも表示されません。・パーソナルデータロックの対象となっているデータを待受画面や着信音などに設定していると、パーソナルデータロック中はお買い上げ時の状態に戻ります(メニューがお買い上げ時以外のきせかえメニューのときはベーシックメニューになります)。解除すると、設定は元の状態に戻ります。ただし、「プリインストール」フォルダ内のデータを設定している場合は、パーソナルデータロック中でも設定は変更されません。・ベーシックメニューやセレクトメニューでは、起動が制限されている機能や人物のアイコンが に変わり、人物名は「***」で表示されます。ただし、きせかえメニューの場合は文字の色がグレーで表示されたり、実行できない理由などを表示したりします。ダイヤル発信制限ダイヤル発信を禁止する電話帳を利用する以外の方法では、電話を発信できないように設定します。1m[設定/NWサービス]416e認証操作e1または2「ON」に設定すると待受画...

この製品について質問する