F706i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"操作方法"30 - 40 件目を表示
3・本書の操作の説明では、キーを押す動作をイラストで表現しています。→P32「各部の名称と機能」・操作手順の表記と意味は、次のとおりです。・本書ではudlr(マルチカーソルキー)で項目にカーソルを合わせ、g(決定キー)を押す操作を「選択」と表記しています。また、入力欄に文字を入力する操作においては、最後にg[確定]を押す操作を省略しています。・本書は主にお買い上げ時の設定をもとに説明しています。設定を変更していると、FOMA端末の表示や動作が本書の記載と異なる場合があ ります。お買い上げ時の設定については、メニュー一覧をご覧ください。→P400表記の例 意 味m(1秒以上) mを1秒以上押し続ける。m[設定/NWサービス]572e1~3待受画面でmを押した後、[設定/NWサービス]にカーソルを合わせて gを押す。続けて572を順番に押し、1~3のいずれかを押す。74電話/テレビ電話伝言メモ電話に出られないときに用件を録音/録画する伝言メモを起動しておくと、電話に出られないときに応答ガイダンスが流れ、相手の用件が録音または録画されます。・音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1件につき約30秒間録音または録画...
3・本書の操作の説明では、キーを押す動作をイラストで表現しています。→P32「各部の名称と機能」・操作手順の表記と意味は、次のとおりです。・本書ではudlr(マルチカーソルキー)で項目にカーソルを合わせ、g(決定キー)を押す操作を「選択」と表記しています。また、入力欄に文字を入力する操作においては、最後にg[確定]を押す操作を省略しています。・本書は主にお買い上げ時の設定をもとに説明しています。設定を変更していると、FOMA端末の表示や動作が本書の記載と異なる場合があ ります。お買い上げ時の設定については、メニュー一覧をご覧ください。→P400表記の例 意 味m(1秒以上) mを1秒以上押し続ける。m[設定/NWサービス]572e1~3待受画面でmを押した後、[設定/NWサービス]にカーソルを合わせて gを押す。続けて572を順番に押し、1~3のいずれかを押す。74電話/テレビ電話伝言メモ電話に出られないときに用件を録音/録画する伝言メモを起動しておくと、電話に出られないときに応答ガイダンスが流れ、相手の用件が録音または録画されます。・音声電話とテレビ電話を合わせて最大4件、1件につき約30秒間録音または録画...
ご使用前の確認46❖ プルダウンメニューの操作方法1設定する項目にカーソルを合わせてge項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。❖ チェックボックスの操作方法1項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。・ダイヤルキーまたはカーソル位置でgを押すたびに、チェックボックスが (選択)と (解除)に切り替わります。・機能によってはmを押すと、すべての項目を選択または解除できます。❖ 確認画面の操作方法登録内容の削除や設定などの操作中に、機能実行の確認画面が表示される場合があります。〈例〉電話帳データを1件削除する1「はい」または「いいえ」にカーソルを合わせてg・機能によっては、「はい」「いいえ」以外の項目が表示される場合があります。◆情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面で新着情報アイコンや待受ショートカットが表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。・待受ショートカットについて→P346・ビ...
ご使用前の確認46❖ プルダウンメニューの操作方法1設定する項目にカーソルを合わせてge項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。❖ チェックボックスの操作方法1項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgを押しても選択できます。・ダイヤルキーまたはカーソル位置でgを押すたびに、チェックボックスが (選択)と (解除)に切り替わります。・機能によってはmを押すと、すべての項目を選択または解除できます。❖ 確認画面の操作方法登録内容の削除や設定などの操作中に、機能実行の確認画面が表示される場合があります。〈例〉電話帳データを1件削除する1「はい」または「いいえ」にカーソルを合わせてg・機能によっては、「はい」「いいえ」以外の項目が表示される場合があります。◆情報をすばやく表示する〈フォーカスモード〉待受画面で新着情報アイコンや待受ショートカットが表示されているときや、カレンダー/待受カスタマイズを設定して表示しているときは、待受画面でgを押すと、対応する情報をすばやく表示できるフォーカスモードになります。・待受ショートカットについて→P346・ビ...
35ご使用前の確認FOMA端末の利用スタイルについて本FOMA端末は、閉じた状態や開いた状態のほかに、ディスプレイを外側に向けて表示するビューアスタイルの状態で利用できます。・特に断りのない限り、本書では「開いた状態」での操作方法を説明しています。■ 閉じた状態背面表示部やランプから情報を得ることができます。・FOMA端末を持ち運ぶときはこの状態にしてください。■ 開いた状態すべての機能に対応している基本的な操作状態です。※ 開いた状態でディスプレイを右回りに180度回転させ、カメラを自分側に向けると、お互いの映像を見ながらテレビ電話ができます。→P77■ ビューアスタイルの状態ビューアスタイルではFOMA端末のディスプレイを外側に向けた状態で利用できます。・開いた状態で待受画面のときに、ビューアスタイルにすると、ワンセグや静止画撮影、動画撮影を起動できます。起動する機能はビューアスタイル起動設定で変更できます。→P349a閉じた状態から、ディスプレイを途中で止まるところまで開き、右回りに180度回転させるbディスプレイを閉じる※ 開いた状態に戻すときは、ビューアスタイルの状態から、ディスプレイを途中で止まる...
35ご使用前の確認FOMA端末の利用スタイルについて本FOMA端末は、閉じた状態や開いた状態のほかに、ディスプレイを外側に向けて表示するビューアスタイルの状態で利用できます。・特に断りのない限り、本書では「開いた状態」での操作方法を説明しています。■ 閉じた状態背面表示部やランプから情報を得ることができます。・FOMA端末を持ち運ぶときはこの状態にしてください。■ 開いた状態すべての機能に対応している基本的な操作状態です。※ 開いた状態でディスプレイを右回りに180度回転させ、カメラを自分側に向けると、お互いの映像を見ながらテレビ電話ができます。→P77■ ビューアスタイルの状態ビューアスタイルではFOMA端末のディスプレイを外側に向けた状態で利用できます。・開いた状態で待受画面のときに、ビューアスタイルにすると、ワンセグや静止画撮影、動画撮影を起動できます。起動する機能はビューアスタイル起動設定で変更できます。→P349a閉じた状態から、ディスプレイを途中で止まるところまで開き、右回りに180度回転させるbディスプレイを閉じる※ 開いた状態に戻すときは、ビューアスタイルの状態から、ディスプレイを途中で止まる...
45ご使用前の確認❖ マルチカーソルキーでメニューを選択する〈例〉「電卓」を選択する1me「ステーショナリー/便利」にカーソルを合わせてg・kを押してカーソルを移動するとカーソル位置の色やデザインが変わります。メニューによってはhでの移動はできません。・きせかえメニューに「Simple Menu」を設定した場合は、カーソルを合わせてrを押してもメニュー(2階層目まで)が選択できます。2「電卓」にカーソルを合わせてg❖ 待受画面や1つ前のメニューに戻すにはメニューを選択した後で待受画面や1つ前のメニューに戻すには、次のキーを押します。f:待受画面に戻ります。c:1つ前のメニューに戻ります。メニューによっては、 lを押しても戻ります。◆サブメニューの選択方法ガイド表示領域の左上に「MENU」と表示される場合は、サブメニューを使ってさまざまな操作ができます。〈例〉リダイヤルのサブメニューを選択する1リダイヤル一覧画面でme項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgまたはrを押しても選択できます。・サブメニューの項目番号は、同じ機能でも操作する画面によって異なる場合があります。・mまたはcを押す...
45ご使用前の確認❖ マルチカーソルキーでメニューを選択する〈例〉「電卓」を選択する1me「ステーショナリー/便利」にカーソルを合わせてg・kを押してカーソルを移動するとカーソル位置の色やデザインが変わります。メニューによってはhでの移動はできません。・きせかえメニューに「Simple Menu」を設定した場合は、カーソルを合わせてrを押してもメニュー(2階層目まで)が選択できます。2「電卓」にカーソルを合わせてg❖ 待受画面や1つ前のメニューに戻すにはメニューを選択した後で待受画面や1つ前のメニューに戻すには、次のキーを押します。f:待受画面に戻ります。c:1つ前のメニューに戻ります。メニューによっては、 lを押しても戻ります。◆サブメニューの選択方法ガイド表示領域の左上に「MENU」と表示される場合は、サブメニューを使ってさまざまな操作ができます。〈例〉リダイヤルのサブメニューを選択する1リダイヤル一覧画面でme項目番号に対応するダイヤルキーを押す・項目にカーソルを合わせてgまたはrを押しても選択できます。・サブメニューの項目番号は、同じ機能でも操作する画面によって異なる場合があります。・mまたはcを押す...
79電話/テレビ電話テレビ電話使用機器設定外部機器と接続してテレビ電話を使用するパソコンなどの外部機器とFOMA端末をUSBケーブルで接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するためには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器(市販品)を用意する必要があります。・FOMA端末が外部機器と接続されていないときは利用できません。・テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定、操作方法については、外部機器の取扱説明書などをご覧ください。※ 本機能対応アプリケーションとして、 「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトホームページからダウンロードしてご利用ください。(パソコンでのご利用環境など詳細については、サポートホームページでご確認ください。)http://videophonesoft.nttdocomo.co.jp/1m[設定/NWサービス]66e1または2✔お知らせ・音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。・キャッチホンをご契約いた...
79電話/テレビ電話テレビ電話使用機器設定外部機器と接続してテレビ電話を使用するパソコンなどの外部機器とFOMA端末をUSBケーブルで接続することで、外部機器からテレビ電話の発着信操作ができます。この機能を利用するためには、専用の外部機器、またはパソコンにテレビ電話アプリケーションをインストールし、さらにパソコン側にイヤホンマイクやUSB対応Webカメラなどの機器(市販品)を用意する必要があります。・FOMA端末が外部機器と接続されていないときは利用できません。・テレビ電話アプリケーションの動作環境や設定、操作方法については、外部機器の取扱説明書などをご覧ください。※ 本機能対応アプリケーションとして、 「ドコモテレビ電話ソフト」をご利用いただけます。ドコモテレビ電話ソフトホームページからダウンロードしてご利用ください。(パソコンでのご利用環境など詳細については、サポートホームページでご確認ください。)http://videophonesoft.nttdocomo.co.jp/1m[設定/NWサービス]66e1または2✔お知らせ・音声電話中は、外部機器からテレビ電話をかけられません。・キャッチホンをご契約いた...

この製品について質問する