F706i
x
Gizport

F706i サウンドレコーダーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サウンドレコーダー"40 - 50 件目を表示
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって ........表紙裏■本書の見かた/引きかた .............................1■かんたん検索 .................................................4■FOMA F706iの主な機能 ..........................8■FOMA F706iを使いこなす! ................10■安全上のご注意(必ずお守りください)............................................................... ......12■取り扱い上の注意について ......................19■防水性能について ......................................21■知的財産権 .................................................26■本体付属品および主なオプション品 .......29ご使用前の確認 ...............
6かんたん検索/目次/注意事項目 次■FOMA端末のご使用にあたって ........表紙裏■本書の見かた/引きかた .............................1■かんたん検索 .................................................4■FOMA F706iの主な機能 ..........................8■FOMA F706iを使いこなす! ................10■安全上のご注意(必ずお守りください)............................................................... ......12■取り扱い上の注意について ......................19■防水性能について ......................................21■知的財産権 .................................................26■本体付属品および主なオプション品 .......29ご使用前の確認 ...............
39ご使用前の確認◆タスク表示領域の見かたタスク表示領域には、動作中の機能(タスク)を示すアイコンが表示されます。マルチアクセス中、マルチタスク中に動作中の機能を確認できます。〈例〉音声電話中に静止画撮影を起動したとき❖ タスク表示領域に表示されるアイコン一覧:音声電話:着信履歴:リダイヤル:伝言メモ/音声メモ:テレビ電話:外部機器によるテレビ電話:電話(切り替え中):電話(切断中):電話帳:プライバシーモードのシークレット反映:きせかえツール:静止画撮影:動画撮影:バーコードリーダー:iモード:iモードのBookmark/画面メモ/ラストURL/Internet/ツータッチサイト表示:メール/メッセージR/F:エリアメール:iモードメール受信中:iモード/SMS問合せ中/ :メール送信履歴/受信履歴:チャットメール:SMS受信中:iアプリ:トルカ:フルブラウザ:ワンセグ:マイピクチャ:動画/iモーション:キャラ電:メロディ:microSDカードへアクセス中:ミュージックプレーヤー:サウンドレコーダー:マルチタスクで音量設定中:お知らせタイマー:目覚まし:ワンタッチアラーム鳴動中:スケジュール帳:スケジュール...
39ご使用前の確認◆タスク表示領域の見かたタスク表示領域には、動作中の機能(タスク)を示すアイコンが表示されます。マルチアクセス中、マルチタスク中に動作中の機能を確認できます。〈例〉音声電話中に静止画撮影を起動したとき❖ タスク表示領域に表示されるアイコン一覧:音声電話:着信履歴:リダイヤル:伝言メモ/音声メモ:テレビ電話:外部機器によるテレビ電話:電話(切り替え中):電話(切断中):電話帳:プライバシーモードのシークレット反映:きせかえツール:静止画撮影:動画撮影:バーコードリーダー:iモード:iモードのBookmark/画面メモ/ラストURL/Internet/ツータッチサイト表示:メール/メッセージR/F:エリアメール:iモードメール受信中:iモード/SMS問合せ中/ :メール送信履歴/受信履歴:チャットメール:SMS受信中:iアプリ:トルカ:フルブラウザ:ワンセグ:マイピクチャ:動画/iモーション:キャラ電:メロディ:microSDカードへアクセス中:ミュージックプレーヤー:サウンドレコーダー:マルチタスクで音量設定中:お知らせタイマー:目覚まし:ワンタッチアラーム鳴動中:スケジュール帳:スケジュール...
124あんしん設定セルフモード設定発信や着信ができないようにする電話やiモード、メール、赤外線通信などの通信を必要とするすべての機能を利用できないようにします。1c(1秒以上)e「はい」ディスプレイ上部に が表示されます。解除する:c(1秒以上)e「はい」✔お知らせ・次の機能が利用できません。- 電話の発着信、緊急通報(110番、119番、118番)への発信※- iモード、メールの送受信- 読み取り機からのトルカ取得- 赤外線通信/iC通信や赤外線リモコン- パソコンとつないだパケット通信、64Kデータ通信※ 発信後、セルフモードは解除されます。・電話がかかってきたときは、相手には電波が届かないか電源が入っていない旨のガイダンスが流れます。留守番電話サービス、転送でんわサービスは利用できます。・受信したiモードメールやメッセージR/Fはiモードセンターに、SMSはSMSセンターに保管されます。受信する場合は、セルフモードを解除してからiモード問合せ、SMS問合せを行ってください。パーソナルデータロック個人情報などを利用できないようにするiモードやメール、個人情報などの利用を一時的に制限します。・メモリ登録外着...
124あんしん設定セルフモード設定発信や着信ができないようにする電話やiモード、メール、赤外線通信などの通信を必要とするすべての機能を利用できないようにします。1c(1秒以上)e「はい」ディスプレイ上部に が表示されます。解除する:c(1秒以上)e「はい」✔お知らせ・次の機能が利用できません。- 電話の発着信、緊急通報(110番、119番、118番)への発信※- iモード、メールの送受信- 読み取り機からのトルカ取得- 赤外線通信/iC通信や赤外線リモコン- パソコンとつないだパケット通信、64Kデータ通信※ 発信後、セルフモードは解除されます。・電話がかかってきたときは、相手には電波が届かないか電源が入っていない旨のガイダンスが流れます。留守番電話サービス、転送でんわサービスは利用できます。・受信したiモードメールやメッセージR/Fはiモードセンターに、SMSはSMSセンターに保管されます。受信する場合は、セルフモードを解除してからiモード問合せ、SMS問合せを行ってください。パーソナルデータロック個人情報などを利用できないようにするiモードやメール、個人情報などの利用を一時的に制限します。・メモリ登録外着...
98音/画面/照明設定キー確認音キー確認音を設定するキーを押したとき(サイドキー[▲▼]、Tを除く)に鳴る音を変更します。音が鳴らないように設定することもできます。・電池レベル表示時の音と、データ送受信設定の通信終了音を「ON」に設定中の通信終了音は、本設定に従って鳴ります。1m[設定/NWサービス]1141e1~5✔お知らせ・キー確認音が鳴るように設定しても、iアプリの起動中はキー確認音が鳴りません(sを除く)。開閉操作音開閉操作音を設定するFOMA端末を開閉したときに鳴る音を変更します。1m[設定/NWサービス]1142e1~4静止画撮影シャッター音/動画撮影シャッター音シャッター音を設定する静止画撮影時や動画撮影時(サウンドレコーダー録音時も含む)のシャッター音を設定します。・本設定は、静止画詳細設定と動画/録音詳細設定のシャッター音にも反映されます。1m[設定/NWサービス]114e3または4e1~5充電確認音充電時の確認音を設定する充電の開始時と完了時に確認音を鳴らすかどうかを設定します。1m[設定/NWサービス]115e1または2✔お知らせ・「ON」に設定しても、次の場合は充電確認音は鳴りません。...
98音/画面/照明設定キー確認音キー確認音を設定するキーを押したとき(サイドキー[▲▼]、Tを除く)に鳴る音を変更します。音が鳴らないように設定することもできます。・電池レベル表示時の音と、データ送受信設定の通信終了音を「ON」に設定中の通信終了音は、本設定に従って鳴ります。1m[設定/NWサービス]1141e1~5✔お知らせ・キー確認音が鳴るように設定しても、iアプリの起動中はキー確認音が鳴りません(sを除く)。開閉操作音開閉操作音を設定するFOMA端末を開閉したときに鳴る音を変更します。1m[設定/NWサービス]1142e1~4静止画撮影シャッター音/動画撮影シャッター音シャッター音を設定する静止画撮影時や動画撮影時(サウンドレコーダー録音時も含む)のシャッター音を設定します。・本設定は、静止画詳細設定と動画/録音詳細設定のシャッター音にも反映されます。1m[設定/NWサービス]114e3または4e1~5充電確認音充電時の確認音を設定する充電の開始時と完了時に確認音を鳴らすかどうかを設定します。1m[設定/NWサービス]115e1または2✔お知らせ・「ON」に設定しても、次の場合は充電確認音は鳴りません。...
188メール※2 映像のある動画/iモーションは、受信側の端末や機器によっては連続静止画に変換されて表示される場合があります。2Mバイト対応機種以外のiモード端末に送信する場合は、共通再生モードで撮影した動画をおすすめします。→P149受信側が2Mバイト対応機種以外のiモード端末の場合、動画/iモーションはiモーションメールセンターに保存され、iモーション閲覧用URLが記載されたiモードメールを受信します。サウンドレコーダーやボイス録音で録音した音声は、音声のみの動画/iモーションとして添付されます。なお、movaサービスのiモード端末では受信できません。※3 再生制限が設定されていないファイルでも添付できない場合があります。※4 受信側がトルカ対応機種の場合でも、機種によってはトルカ(詳細)を受信できない場合があります。1メール作成画面で添付ファイル欄を選択e添付するファイルを選択メール作成画面の添付ファイル欄に選択したファイルが表示されます。・microSDカードを取り付けている場合は、添付元を「本体」「microSD」から選択する画面が表示されます。画像(「aイメージ」)を選択したとき・画像サイズがQV...
188メール※2 映像のある動画/iモーションは、受信側の端末や機器によっては連続静止画に変換されて表示される場合があります。2Mバイト対応機種以外のiモード端末に送信する場合は、共通再生モードで撮影した動画をおすすめします。→P149受信側が2Mバイト対応機種以外のiモード端末の場合、動画/iモーションはiモーションメールセンターに保存され、iモーション閲覧用URLが記載されたiモードメールを受信します。サウンドレコーダーやボイス録音で録音した音声は、音声のみの動画/iモーションとして添付されます。なお、movaサービスのiモード端末では受信できません。※3 再生制限が設定されていないファイルでも添付できない場合があります。※4 受信側がトルカ対応機種の場合でも、機種によってはトルカ(詳細)を受信できない場合があります。1メール作成画面で添付ファイル欄を選択e添付するファイルを選択メール作成画面の添付ファイル欄に選択したファイルが表示されます。・microSDカードを取り付けている場合は、添付元を「本体」「microSD」から選択する画面が表示されます。画像(「aイメージ」)を選択したとき・画像サイズがQV...

この製品について質問する