F-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"SD"32 件の検索結果
全般
 
質問者が納得2通りの方法があります。・携帯とPCを携帯用のデータ転送USBケーブルで繋いで取り込む方法。・メモリーカードリーダーを購入し、そこにMSを挿して取り込む方法。前者の方法ですと、PCに携帯の情報を入れないといけなかったりするので余計な手間がかかります。ですので、自分は後者の方をオススメします。必要なのはPCとmicroSD(miniSDではないはず)とメモリーカードリーダーの3つだけ。たぶんあると思いますが、microSDを使う際にはそのまま使用せずにSDに変換するアダプターがあると思うので、それに挿しこんで...
5172日前view49
全般
 
質問者が納得ケータイのホームページ(Docomoか富士通)へ行き、F-02Bの取扱説明書をダウンロードしてよく読む。SDカードのドコに音楽ファイルが保存されているのか調べて下さい。正しい保存先が判ったら、ソコに音楽をコピーするんだよ。リンクソフトを使うほうがはるかに楽だよ。家電店でFoma用USBリンクケーブルは1,500円くらいで売ってるよ。
5298日前view203
全般
 
質問者が納得毎日数時間おきにある質問です。購入時に添付されてきた取説は簡易版なので、音楽を入れる方法なんて載っていないのでわかりにくいのは分かりますが、それでも調べる方法はいくらでもあるんですよねえ。取説(詳細版)http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/f02b/index.html公式サイトhttp://www.nttdocomo.co.jp/service/entertainment/music_player/usage/index.ht...
5336日前view45
全般
 
質問者が納得メニュー→Lifekit→microSD→PIMの中に電話帳・スケジュール・受信メール・未送信メール・送信メール・テキストメモ・ブックマークがあります、そこにコピーしたメールが入ってます(受信したメールなら受信メールの中に)
5388日前view154
全般
 
質問者が納得品質ならサンディスク製か東芝製であれば安定しているとおもいます。さらにカードに記載されているクラスをできれば、4以上のものの方がいいですね。クラスは高いほど読み書きは早くなります。容量は16Gが流通してきて安くなっており、コストパフォーマンスは高くなっています。
4979日前view23
全般
 
質問者が納得その動画ファイルの詳細がわからないので、とりあえず一般論的ですが、MP4等の動画形式は、変換時に設定するビットレートやフレームレート等に、再生する側が対応していないと再生できないことが結構あります。携帯の取説に再生可能なファイルの種類などが書いてあると思いますので、確認してみてください。なお、原因かこれで無い場合はごめんなさい。
5469日前view53
全般
 
質問者が納得差し込み口は電池パックを外したFOMAカードが挿してある隣にあるかと思われます。使い方としては、保存したいデータ(画像やメール、電話帳など)の場所でメニューを開くとコピー、もしくは移動という項目からSDカードに移すことができます。万が一の時のために、データのバックアップはしといた方がいいですよ(^-^)
5495日前view109
全般
 
質問者が納得マイコンピュータから、リムーバブルディスクを開き、ドライブ文字:/SD_VIDEO/PRL001にhttp://3gp.fm/で変換した音楽をいれます。そして、携帯でカード情報更新をすると再生できます。
5181日前view31
全般
 
質問者が納得画像の入れ方です。まず、microSDを携帯で初期化します。画像は、決められた正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATE」フォルダ→「DOCOMO」フォルダ→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければそこに「STILL」という名前のフォルダを作成します。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字です。)(例SUD001)フォルダ分けしたい場合は、「SUD002」「SUD003」と作る。そのフォル...
5592日前view355
全般
 
質問者が納得発売時期もずいぶん違うし、メーカーも違うので、データベースの仕様も違っていますね。聞けないというよりは、ミュージックプレーヤーで表示もされないのではないでしょうか。F-02Bで聞きたかったら、F-02Bで同期をしてください。聞きたい携帯を使って同期をすれば、聞けると思いますよ。[補足]いやぁ。。。これは無理ですよ。microSDの差し替えで、中身のデータベースファイルが携帯の機種に合わせてアップデートされることはありません。万が一、再生だけは可能になっても(おそらく不可能ですが)、MTPモードで同期すること...
5604日前view53

この製品について質問する