F-02B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ワンセグ"10 - 20 件目を表示
1はじめに基本の操作つながるしらべるたのしむより便利にその他目 次はじめにFOMA 端末について .................................................. 2F-02B でできること .................................................. 3各部の名称と機能 ....................................................... 4フレグランスリアカバーの使いかた ........................ 6オープンアシストボタンの使いかた ........................ 7安全上のご注意(必ずお守りください) ................... 8取り扱い上の注意 ....................................................... 15防水/防塵性能 ........................................................... 18基本の操作事前の準備 .........
4はじめに各部の名称と機能F-02Bの各部の名称とそれぞれに割り当てられている代表的な機能を紹介します。a 受話口b ディスプレイ ⇒P27c インカメラ自分の映像を撮影したり、テレビ電話で自分の映像を送信したりします。d 送話口/マイク通話中や録音中はふさがないでください。e m MENUキーf I iモード/iアプリ/文字キーiモードメニューの表示、iアプリフォルダの表示、文字入力モードの切り替えを行います。g c ch/クリアキーiチャネルの表示や前画面に戻る操作を行います。h n 音声電話開始キーi 0 ~9 ダイヤルキー電話番号や文字の入力、メニュー項目の選択を行います。j * */公共モード(ドライブモード)キー「*」や濁点・半濁点の入力、公共モード(ドライブモード)の起動/解除を行います。k T iウィジェット/TVキーiウィジェットの起動/終了やワンセグを起動します。l 光センサー周囲の明るさを感知し、画面の明るさを自動調整します。手で覆ったり、シールなどを貼ったりしないでください。m k マルチカーソルキーカーソルの移動やメニューの操作を行います。g :操作の実行u :スケジュール帳の表示や...
10はじめにFOMA端末をアダプタに接続した状態で長時間連続使用される場合には特にご注意ください。充電しながらiアプリやテレビ電話、ワンセグの視聴などを長時間行うとFOMA端末や電池パック・アダプタの温度が高くなることがあります。温度の高い部分に直接長時間触れるとお客様の体質や体調によっては肌に赤みやかゆみ、かぶれなどが生じたり、低温やけどの原因となる恐れがあります。警告赤外線ポートを目に向けて送信しないでください。目に影響を与える可能性があります。また、他の赤外線装置に向けて送信すると誤動作するなどの影響を与える場合があります。エアバッグの近くのダッシュボードなど、エアバッグの展開による影響が予想される場所にFOMA端末を置かないでください。エアバッグが展開した場合、FOMA端末が本人や他の人などに当たり、けがなどの事故や故障および破損の原因となります。医用電気機器などを装着している場合は、胸ポケットや内ポケットへの装着はおやめください。FOMA端末を医用電気機器などの近くで使用すると、医用電気機器などの故障の原因となる恐れがあります。FOMA端末内のFOMAカードやmicroSDカード挿入口に水などの液体...
12はじめにお客様の体質や体調によっては、かゆみ、かぶれ、湿疹などが生じることがあります。異状が生じた場合は、直ちに使用をやめ、医師の診療を受けてください。下記の箇所に金属を使用しています。FOMA端末を開閉する際は、指やストラップなどを挟まないようご注意ください。けがなどの事故や破損の原因となります。ワンセグを視聴するときは、十分明るい場所で、画面からある程度の距離を空けてご使用ください。視力低下につながる可能性があります。■ 電池パックのラベルに記載されている表示により、電池の種類をご確認ください。危険端子に針金などの金属類を接触させないでください。また、金属製ネックレスなどと一緒に持ち運んだり、保管したりしないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。電池パックをFOMA端末に取り付けるときに、うまく取り付けできない場合は、無理に取り付けないでください。また、電池パックの向きを確かめてから取り付けてください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。火の中に投下しないでください。電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。釘を刺したり、ハンマーで叩いた...
20はじめにご使用にあたっての注意事項次のイラストで表すような行為は行わないでください。また、次の注意事項を守って正しくお使いください。・ 付属品、オプション品は防水/防塵性能を有していません。付属の卓上ホルダにFOMA端末を差し込んだ状態でワンセグ視聴などをする場合、ACアダプタを接続していない状態でも、お風呂場、シャワー室、台所、洗面所などの水周りでは使用しないでください。・ 規定(⇒P18)以上の強い水流(例えば、蛇口やシャワーから肌に当てて痛みを感じるほどの強さの水流)を直接当てないでください。F-02BはIPX5の防水性能を有していますが、不具合の原因となります。・ 万が一、塩水や海水、清涼飲料水がかかったり、泥や土などが付着したりした場合には、すぐに洗い流してください。乾燥して固まると、汚れが落ちにくくなり、傷や故障の原因となります。・ 熱湯に浸けたり、サウナで使用したり、温風(ドライヤーなど)を当てたりしないでください。・ FOMA端末を開いた状態で水中を移動したり、水面に叩きつけたりしないでください。・ 水道水やプールの水に浸けるときは、30分以内としてください。・ プールで使用するときは、そ...
18はじめに防水/防塵性能F-02Bは、外部接続端子キャップをしっかりと閉じ、リアカバーを取り付けてロックした状態で、次の防水性能を有しています。・ IPX5(旧JIS保護等級5)※1・ IPX7(旧JIS保護等級7)※2の規格を上回るIPX8※3また、F-02Bは外部接続端子キャップをしっかりと閉じ、リアカバーを取り付けてロックした状態でIP5X(JIS保護等級5)※4の防塵性能を有しています。※1 IPX5とは、携帯電話を設置したターンテーブルを回転させた状態で2.5m~3mの距離から最低3分間12.5L/分の直接噴流をあてた後に、電話機としての機能を有することです。※2 IPX7とは、常温で水道水、かつ静水の水深1mの所に携帯電話を静かに沈め、30分間放置後に取り出したときに電話機としての機能を有することです。※3 IPX8とは、IPX7の規格を上回る防水性能を有することです。※4 IP5Xとは、保護度合いを指し、直径75μm以下の塵埃が入った装置に電話機を8時間入れてかくはんさせ、取り出したときに電話機の機能を有し、かつ安全を維持することを意味します。F-02Bは次のIPX8の防水性能を有しています。...
27基本の操作画面の説明ディスプレイの見かたディスプレイに表示されるマーク(アイコン)で現在の状態を確認できます。ここでは主なマークを紹介します。電池残量(電池アイコン)電波受信レベル(アンテナアイコン):セルフモード中:データ転送モード中:iモード接続中:赤外線通信中:積算通話料金が上限を超過:ハンズフリー対応機器で通信中:ハンズフリー ON:省電力モード設定中:GPS測位中:位置提供設定中:親子モード設定中:開閉ロックまたはオートキーロック中:電話帳、スケジュールがシークレット属性:ワンタッチアラーム設定が「ON」:未読エリアメールあり:未読iモードメールあり:iコンシェルの新着インフォメーションあり:iモードセンターに未受信のiモードメールあり:SSL/TLSページ表示中など:圏内自動送信メールあり:Music&Videoチャネル番組取得予約あり:iアプリ動作中:iアプリコール受信あり:目覚まし設定中:スケジュールアラーム設定中:OFFICEEDエリア内ディスプレイ上部多いほとんどない(充電が必要)強サービスエリア外や電波の届かない所弱新着情報(左から、不在着信、伝言メモ、留守番電話サービスの伝言メッセ...
43基本の操作ロック/セキュリティ親子モード使える機能を制限することで、安心して本FOMA端末をお子さまにご利用いただくことができます。親子モード設定親子モードを利用するかどうかを設定します。PIN1コードON/OFFを「OFF」に設定してから操作してください。a m eh 設定/NWサービス ed セキュリティ/ロック ed 親子モード e 認証操作 ea 親子モード設定 ea ON or b OFF「ON」にするとディスプレイ上部に が表示されます。パスワード(子供用)変更親子モード設定を「ON」に設定してから操作してください。端末暗証番号と同じ番号はパスワードに設定できません。a m eh 設定/NWサービス ed セキュリティ/ロック eg 暗証番号変更 e 認証操作 e 新しいパスワードを入力 e 新しいパスワード(確認)欄に新しいパスワードを入力 eC [登録]各種利用制限電話発信、メール、ワンセグ、カメラ、iモード/フルブラウザ、iアプリの利用などを制限することができます。親子モード設定を「ON」に設定してから操作してください。a m eh 設定/NWサービス edセキュリティ/ロック ed...
37基本の操作音/画面設定省電力モード各種照明の設定を「OFF」にしたり、点灯時間を短くしたりして、電池の消費を抑えます。a m eh 設定/NWサービス eb ディスプレイ eh省電力設定 ea 省電力モードON/OFF選択するたびにON/OFFが切り替わります。省電力モードにしたときの動作を設定します。a m eh 設定/NWサービス eb ディスプレイ eh省電力設定 eb 省電力動作設定 ea 標準省電力 or b フル省電力標準省電力: 画面の明るさやキーバックライトなど、ディスプレイの表示やイルミネーションの点灯などを調整して、電池の消費を抑えるフル省電力: 標準省電力に加え、モーションセンサー設定やオートキーロックの置き忘れセンサー、オートGPS、ウォーキング/Exカウンターなどの機能の使用を制限して、電池の消費を抑える省電力動作設定音/画面設定モーションセンサーFOMA端末をダブルタップ(2回叩く)したり傾けたりして、さまざまな操作ができます。モーションセンサー設定a m eh 設定/NWサービス eg 時計/入力/他ef モーションセンサー設定 e 各項目を設定eC [登録]オートローテー...
51つながる※2 のときは、音声電話、テレビ電話を除くすべての通信サービスが利用できます。※3 海外の特定3G通信事業者をご利用のお客様、またはFOMA端末をご利用のお客様と国際テレビ電話ができます。※4 iモード利用設定が必要です。テレビリンク一覧からのデータ放送サイトへの接続を含みます。ただし、海外でワンセグ視聴はできません。※5 情報の受信ごとにパケット通信料がかかります。iチャネルのベーシックチャネルの自動更新およびiウィジェットの複数アプリによる通信も含みます。※6 iコンシェルの海外利用設定が必要となります。※7 iウィジェットローミング設定が必要となります。※8 パケット通信を伴う精度の高い現在地確認です。※9 海外では64Kデータ通信(パソコン接続)は利用できません。滞在国外(日本を含む)に電話をかけるa 0 (1秒以上)「+」が入力されます。b 国番号(日本の場合は「81」 )e 地域番号(市外局番)の先頭の「0」を除いた電話番号を入力 en(音声電話) or C (テレビ電話)イタリアなど一部の国・地域では「0」が必要な場合があります。滞在国内に電話をかけるa 電話番号を入力 en (...

この製品について質問する