46つながる電話電話を受ける基本的な着信動作を説明します。・電話の着信制限⇒P41a 着信音やランプ、ディスプレイの表示などで着信をお知らせします。j :着信音量の調整S:着信音、バイブレータの動作を停止b n (音声電話/テレビ電話) or I (テレビ電話)c 通話が終わったら fPoint・電話に出られなかったときには、待受画面に (数字は件数)が表示され、着信履歴に不在着信として記録されます。・n または I の代わりに a を押すと、代替画像でテレビ電話を受けます。・音声電話着信時に n 以外のキーを押して電話に出られるように設定することができます。 【 エニーキーアンサー設定】Information電話通話中の操作通話中に操作できる便利な機能です。保留中はメロディが流れます。テレビ電話のときは自分と相手にテレビ電話保留中画像が表示されます。a 通話中に g [保留]Point音声電話の保留解除: g or nテレビ電話の保留解除(保留前の画像を送信) :gテレビ電話の保留解除(カメラ映像を送信) :I /nテレビ電話の保留解除(代替画像を送信) :a通話中に受話音量を調整します。a 通話中...