F-01B
x
Gizport

F-01B の使い方、故障・トラブル対処法

 
310 - 320 件目を表示
全般
 
質問者が納得WMVじゃなくWAVファイルね。③の設定が間違ってます。ドコモはデータレート128kbps以下、サンプリングレートは48.000kHz以下です。ryuuu0707さん
5395日前view48
全般
 
質問者が納得動画なら下記ですが音声のみも下記なのか分かりません。もしかしたら、「MMFILE」フォルダにファイル名「MMF0001」などのように入れるのかも知れません。注意しながら試して下さい。説明書にmicroSDのフォルダ構成と入れる際のファイル名が記載されています。動画の入れ方「MP4」の場合。microSDカードの中に「SD_VIDEO」フォルダを探す。その中に「PRLxxx」(xxxは数字です)というフォルダがあると思います。無ければ作成します。(例PRL001)その中に「MOLxxx」(xxxは数字です)と...
5402日前view347
全般
 
質問者が納得ケーブルなしでは出来ません。やり方はDoCoMoのHPの機種別取り込み(図解入り)の手順通りに入れればいけます。あれで出来ない場合は残念ですが諦めてください。
5411日前view18
全般
 
質問者が納得え~っと 背面の時計表示を横に固定するってことですよね?たぶん横に固定はできないんじゃないかと・・・(違ってたらごめんなさい)だいたいが携帯は縦で持つというか縦で使用する方が多いので。ただ 例えば横にした形で机とかに置くとかビュースタイルにして横向きでタッチ操作することもあるので、横にした状態で横表示になるって設定ならありますよ。メニュー→8→7→6 でモーションセンサーをONにしておけば携帯を横向きにした時は背面の時計表示も横になります、でも横固定ではないので縦にすれば表示も縦になりますが。
5400日前view120
全般
 
質問者が納得③と④は見れませんでしたが使っていないのでどちらがお勧めと言うことは言えませんが個人的好みは②の方ですね。
5411日前view68
全般
 
質問者が納得カタログ上は 受信メール 2,500件 送信メール 500件となってますが。データ量によって変動しますとの事。
5400日前view30
全般
 
質問者が納得MENU→設定→セキュリティー→プライバシーモード→その他の表示設定他の方の回答も参考に。
5399日前view29
全般
 
質問者が納得おまかせロックは、機種固有のIDでロックします。盗難や紛失で、ロックされている場合は、ロック依頼者しか解除できません。当然、ショップでもそのことは、わかります
5401日前view40
全般
 
質問者が納得参考にして下さい。2と3のみ回答します。2. 着せ替えテーマが気に入らないので有る程度アイコン等を変換したいです。F-01A用ですが使えるかも知れません。http://minormaniax.plala.jp/?page_id=23. 待ち受け画像をランダムに変更するアプリ等を教えてください 。説明書96ページを見て下さい。F-01Bには、待ち受けをランダムに変える事ができる設定が最初からあります。設定の仕方は、「データBOX」の「マイピクチャ」の中にある「ランダムイメージ」のフォルダに待ち受けにしたい画像...
5413日前view32
全般
 
質問者が納得画像の入れ方です。まず、microSDを携帯で初期化します。画像は、決められた正しいフォルダに正しいファイル名で入れる必要があります。画像は、このように入れます。(Jpeg)microSDの中の「PRIVATE」フォルダ→「DOCOMO」フォルダ→の中の「STILL」というフォルダを探す。無ければそこに「STILL」という名前のフォルダを作成します。その中に「SUDxxx」というフォルダを作成(xxxは数字です。)(例SUD001)フォルダ分けしたい場合は、「SUD002」「SUD003」と作る。そのフォル...
5401日前view221

この製品について質問する