F-01B
x
Gizport

F-01B の使い方、故障・トラブル対処法

 
350 - 360 件目を表示
全般
 
質問者が納得出来ますよ。登録者のところで編集にして個別着信変更すれば可能です。
5413日前view25
全般
 
質問者が納得docomo F01Aを使用しています。着うたを作る時に、「エクスポート可」に設定しないと着信音に設定できません。着もとのウィンドウ上部の「ツール」を押すとサブのウィンドウが出てくるので、そこの「エクスポート可」の所にチェックを入れれば設定完了です。あとはいつもどおり着うた作って、携帯に送ればオーケーです。(*^-^)
5423日前view520
全般
 
質問者が納得余程粗悪なmicroSDではない限りほぼ対応しています。安物だから使えないということは少ないです。
5420日前view28
全般
 
質問者が納得iTunesから直接同期することは出来ません。ただし、iTunesを利用してファイル変換した物を、手動で入れる事は出来ます。この場合、AACに変換後、ファイル名を適切に変更して適切なフォルダに入れます。ファイル名、フォルダは取説(詳細版)の234ページに書いてあります。
5429日前view28
全般
 
質問者が納得SDカードスロットは、電池パックを外したところについてます。
5418日前view28
全般
 
質問者が納得SDカードにPCから直接音楽を入れるのなら拡張子はmp4か3gpじゃないと認識してくれません。あと、保存しないといけないフォルダと名前の付け方もあります。http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1024452335↑のような質問が過去に何度もされています。ドコモのサイトなどでもやり方が載っていたりします。まずは自分で調べてみましょう。
5429日前view31
全般
 
質問者が納得私もF-01B使ってます!曲の飛ばし方はサイドキーを長押しするとできるはずですよ!
5415日前view25
全般
 
質問者が納得基本的にオートフォーカスですがピントが合うのが遅くほとんど使い物になりませんね。その場合は通話ボタンを押してフォーカスロックをかけるとよいでしょう。まずピントを合わしたいものを画面の四角ないに納め通話ボタンを押す。ピントが合いロックされるので携帯を動かして好きな構図にしましょう。そして決定(シャッターを切る)です。
5422日前view25
全般
 
質問者が納得https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRIME/F-01B/AAF08041.html63,126円(税込)らしいね。俺のときは割引とかで55000円ぐらいだった。
5421日前view30
全般
 
質問者が納得プロファイルを入れる時に間違えて英語の方を入れてしまったのでしょうFー01Bのプロファイルを解凍したフォルダに英語と日本語が両方入っています日本語も入れると解決しますよ
5421日前view29

この製品について質問する