F-01B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"防水携帯"6 件の検索結果
全般
 
質問者が納得差し込みのカバーや本体が変形していなければ、方法などなくきちんと閉まるはずです。充電などで開閉が多いのでしたら、一見わからない程度でも変形しているのではないかと思います。もともと密閉する様に作られていますし、多少の変形でも影響しやすいのかと。無料で交換出来る場所なので、一度ショップで新しいカバーに交換して貰ってみてはいかがですか?またF-01Bは購入時に卓上ホルダが付属していますから、充電時には利用するといいと思います。カバーがきちんと閉まらないと、せっかくの防水も意味が有りませんよ。
5285日前view32
全般
 
質問者が納得私も閉まりません><仕方が無いと考えるしかないですが防水しなくちゃいけない状況があるならドコモへ行って直してもらえます。ゴムって温度で大きさ変わるんでしたっけ?私は買った当初(2月)の時は、朝起きたときほぼ閉まりました。しかし、今暑くなってほぼ閉まりません。
5328日前view34
全般
 
質問者が納得防水、ワイドモニター、高画質(画素数?)カメラで真っ先に思いつくのが、SHー07Bですが、現行機種なのでダメですかね?ワイドモニターで言うとSHARP端末か富士通あたりだと思います。SHー07Bはクッキリ綺麗な液晶で画面も大きく、カメラ機能も画像処理技術含めていい端末です。その前の機種でSHー01Bと言うのもありますが、こちらは防水ではありません。また…SHー01Bはかなり人気があり、中古でも高値で取引されているので、これならば防水であるFー01Bを中古で購入した方が無難かと思います。富士通端末で防水、ワイ...
5226日前view33
全般
 
質問者が納得水没での修理は全国一律で決められていて「出来ない」事になっています。水を「防ぐ」のが防水ですが、決して「耐水」ではありませんので水が入り込んでしまえば壊れます。水に浸かった時間や量、程度、深さなども無関係です。水に落としてしまったのはあなたのミスですので、無料では無理です。修理も無理です。水没って中が腐るんです。失敗を尻拭いする制度はケータイ補償サービスしかありません。また、説明書20ページに「実際の使用にあたって、すべての状況で動作を保証するものでありません。調査の結果、お客様の取り扱いの不備による故障と...
5246日前view35
全般
 
質問者が納得原則として同じ機種同じカラーです。 メーカーがもうその機種を作っていないなどの止む終えない場合のみ違う機種になることがありますが比較的新しい機種ですのでその心配はありません。
5210日前view1
全般
 
質問者が納得ケータイ補償お届けサービスの利用は可能です。補償センターに連絡すると、返却できない旨の書類みたいなのを送付してくださいと言われます。なのでご安心ください。下手に警察にいかれて紛失届けを出すよりは正直に話せばいいと思います。ただ、その水濡れさせてしまった日はいつですか?30日を越えていて正直に申告してしまうと補償が使えない場合がありますのでもうすでに30日経ってしまった場合はそれに関しては嘘を言った方がいいです。
5439日前view27
  1. 1

この製品について質問する