F-09A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"場"30 - 40 件目を表示
全般
 
質問者が納得7月23日にソフトウェアのアップデートがメーカーから出ています。 質問者の様な操作での不具合の更新ではないようですが、一応アップデートしておいた方が良いと思います。(バッテリーやタッチパネルの不具合に対するアップデートのようですので… ) これで直らなければ、ショップにて修理の依頼…と行きたいところですが、白ロムとは(;´д`) SIMカードの情報は前端末のままだと思うので、ショップに持ち込んだら一発でバレると思いますよ。 基本白ロムは保証は一切ありませんから、前端末で保険に入っていようが、水没や破損・外...
5833日前view31
全般
 
質問者が納得microSDをフォーマットすれば治るかもしれません。
5847日前view124
全般
 
質問者が納得dodomoではないのですがまさに昨日紛失した携帯をGPSで探してもらって今日無事受け取りました。本当に便利だと思いました。ピンポイントでは位置を特定できないのですが、1度ではなく何度か捜索してもらってその動きから推測、目星をつけた所いくつかに電話をかけまくってヒットしました。GPS捜索は必ず時間をおいて何度かやってもらってください。そのつど停止、配信の手続きをしますがとても役に立ちました。警察にはすぐに届けを出してはいましたが拾ってすぐ届いたとしても遺失物部門に情報が届くまでに時間がかかります。まして拾...
5222日前view31
全般
 
質問者が納得インターネットの通信速度は2タイプに分けられます。ギャランティー方式確実にその通信速度を保証しているベストエフォート方式最善を尽くして最高速度が出るようにしているが、利用者の増減で、スピードが落ちることもあるほとんどの通信会社は、後者のベストエフォートなんです。ですから、一般に食後の落ち着いた夜間の時間帯や、休前日ですと一気に利用者が増え、通信速度が落ちてきます。電波の渋滞の方が表現としては近いでしょう。余りにも通信速度が遅いときには、遠くの電波を拾っている遠方捕捉の可能性もあるので、電源を立ち上げしなおす...
5057日前view10
全般
 
質問者が納得僕はF-09Aを使っていますが、タッチ機能を完全にOFFすることは残念ながらできません。
5317日前view90
全般
 
質問者が納得iモードで、【iMENU】→【お客様サポート】→【メールの設定や迷惑メール対策の設定】→【詳細設定/解除】→iモードパスワード入力後【決定】→受信/拒否設定のチェックボックスを設定にマークし【次へ】これで設定するページにいけます。
5572日前view59
全般
 
質問者が納得特定のプランに変えなくてはならないわけでは有りませんが、WORLD WINGの契約がないと使えませんので、確認してください。また、各プランに付いている無料通信分は海外利用分にも使えますので、私は海外で使う時にはふだんより少し大きめなプランにしています。あとは、メール選択受信設定などをされた方が金額的には無難かと思います。
5617日前view25

この製品について質問する