F-09A
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"状態"16 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メールを受信した時にはランプは点灯しますか?その時も点灯しないのでしたら設定/NWサービス→2→5→1でメール着信のイルミネーションパターンがOFFではないでしょうか?電話着信も上で設定パターンや色を設定してれば不在着信を受話口の下のランプでお知らせしてくれます。
5214日前view45
全般
 
質問者が納得マイコンピュータ(vista&win7はコンピュータ)からSDカードにアクセスしてSD_PIMの中に PIM(数字).VCF というファイルはありますか?このファイルが電話帳のファイルです。ファイルはあっても移行ができない場合はこの方法をやってみては?URL:http://d.hatena.ne.jp/kattton/20090108/1231395104URL添付ですみません
4598日前view34
全般
 
質問者が納得これは、故障ですね。保証期間ですので、新しい物に交換してもらったほうが、良いと思います。
5230日前view55
全般
 
質問者が納得SDカードへのムーブは、著作権管理機構(CPRM)に対応したメモリリードライターが必要となります。おそらく著作権保護機構に非対応のメモリリードライターを使っているからです。こちら(http://buffalo.jp/products/catalog/multimedia/dh-op-sdcr/)のような、ライターを使わないと持ち出しはできません。(k0k1dmanさんへ)
4805日前view33
全般
 
質問者が納得>>サイト側からのメールが一切届かない状態です。 ステップ2にちゃんとチェック入ってる状態で登録ボタンを押しましたか? これしか考えられないですが… もし自分の中で全く不備が無い(と思う)!という事なら、拒否アドレスないしドメインがまだ1つしかないようなのでどこかにそれを控えておき、いったんメール設定の詳細設定を解除してみて下さい。 これで99%届くはずですが、届かなかったら151で問い合わせですね。 メルマガが届くようになったら元に戻し、拒否している1つも登録すればよいと思います...
4556日前view26
全般
 
質問者が納得個別に設定出来るはずです。 この機種を使っていますが、シークレットの人からのメールや電話は画面に表示させる事も非表示にする事も出来ます。 一度ご自宅の電話をシークレットにして設定を色々触ってみて下さい。 説明するよりご自分で触ってみた方が分かりやすいと思います。
5116日前view14
全般
 
質問者が納得明らかにご主人の端末と比べて揺れが酷いと感じるなら見せるべきです。クレーマーなんて事はないです。出来たら、ご主人と一緒に行かれて明らかな違いなども見せられるといいと思います。ただ、機能的にかなり問題があると言う事なら修理依頼も可能となるのですが機能的に問題がない場合嫌な思いしちゃうかも知れません。でもまずはお気軽に相談に行ってみたらどうでしょうか?補足について今はその場での交換はありません。また替える時もリフレッシュ品となり新品ではないです。ですが揺れが気になるのに、その場での新品交換でなければ、そのままで...
5367日前view13
全般
 
質問者が納得設定の問題なのですが、MENU→8・設定/サービス→7・スライド/時計/入力/他→8・フィンガーポインター設定、の手順で進んで下さい。フィンガーポインターとは背面の指紋センサーを使ってポインタを利用する機能なのですが、これが有効になっているとスライドオープン時にタッチ操作が出来かねますので無効にして下さい。わからなければ取扱説明書にも載っているので「フィンガーポインター」で調べて見て下さい。
5459日前view34
全般
 
質問者が納得・落とした部分の外装交換のみなら→3,990円。・内部に故障があり最大修理金額→5,250円。ケータイ補償は使おうと思えば使えますが(適用されます)→5,250円。但し既にDLしているデータ(歌、ちゃく歌、きせかえツール、画像など)を残したいなら修理の方がデータを残せます。ケータイ保障は今の機種を返さないとダメなので、SDに落とせないデータは消失します。
5464日前view17
全般
 
質問者が納得私もF-09Aを愛用していますが、初めて聞く症状ですね。バッテリーに問題があるかも知れませんので、最寄りのdocomoショップへ持ち込まれた方がよろしいかと思います。回答になっておらず、誠に申し訳無いです。
5306日前view25
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する