F1100
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ケーブル"110 - 120 件目を表示
目次/注意事項7F1100_9kou※ご利用の際にはWindows Live IDが必要となります。あらかじめパソコンなどからWindows Live IDを取得してください。その他の多彩な機能 データシンクロ機能付属のCD-ROMに収録されているActiveSyncなどを使って、USBケーブルや赤外線通信、Bluetooth®通信経由で接続したパソコンと、メールや連絡先、予定表などのOutlookデータと同期を取ることができます。→P148ドキュメントビューアFOMA端末やmicroSDメモリーカードに保存したPDFデータ、Word、Excel、PowerPointファイルなどのパソコン文書を表示することができます。→P124赤外線通信とBluetooth機能Bluetooth対応機器とワイヤレス接続し、データ通信やハンズフリーで通話することができます。また、赤外線通信機能が搭載された他のFOMA端末やパソコン、Bluetooth対応機器やBluetooth機能が搭載されたパソコンとのデータの送受信もできます。→P153プログラムによる拡張Windows Mobile 6 Standard対応の各種プログラ...
9目次/注意事項F1100_9kou◆FOMA端末、電池パック、アダプタ(充電器含む) 、FOMAカードの取り扱いについて(共通)危険火のそば、直射日光の当たる場所、炎天下の車内などの高温の場所で使用、保管、放置しないでください。機器の変形、故障や、電池パックの漏液、発熱、破裂、発火、性能や寿命の低下の原因となります。また、ケースの一部が熱くなり、やけどの原因となることがあります。分解、改造をしないでください。また、ハンダ付けしないでください。火災、けが、感電などの事故または故障の原因となります。また、電池パックを漏液、発熱、破裂、発火させる原因となります。濡らさないでください。 水やペットの尿などの液体が入ると、発熱、感電、火災、故障、けがなどの原因となります。使用場所、取り扱いにご注意ください。FOMA端末に使用する電池パックおよびアダプタ(充電器含む)は、ドコモグループ各社が指定したものを使用してください。指定品以外のものを使用した場合は、FOMA端末および電池パックやその他の機器を漏液、発熱、破裂、発火、故障させる原因となります。電池パック F10卓上ホルダ F23FOMA ACアダプタ 01/02F...
26ご使用前の確認F1100_9kouy スピーカー着信音やスピーカーフォン機能利用中の相手の声などをここから聞くz 指紋センサー→P77指紋の登録、認証A リアカバーB USB通信端子FOMA端末をセットした卓上ホルダとパソコンをUSBケーブルでつないでデータ通信をする際の通信端子C microSDメモリーカードスロット→P36D イヤホンマイク端子→P133スイッチ付イヤホンマイクの接続方法カバーを a の方向へスライドし、別売の平型スイッチ付イヤホンマイクなどを接続します(b )。※ プラグは確実に差し込んでください。※ コードをFOMA端末に巻きつけたり、アンテナ部に近づけないでください。受信レベルが低下したり、ノイズが入る場合があります。E サイドキー[▲▼]スピーカーやイヤホンから出る音の音量を調整・プロファイルのシステムサウンドの設定やWindows Media Playerの音量設定などは変更されません。通話中は受話音量を調整通話中に[▲]キーを1秒以上押す:音声メモの録音/停止F W キーロックキー1秒以上押すと、ポケットやバッグに入れてFOMA端末を持ち運ぶ際などに、キーが押されて誤動作し...
25ご使用前の確認F1100_9koua 赤外線ポート→P153赤外線で送受信b ランプ→P65電話の着信や通話中、メールの受信時、デバイスロックのオン/オフ、Bluetooth機能起動中などにイルミネーション設定に従って点灯・点滅。また充電中は赤く点灯、充電が完了すると消灯c 受話口相手の声をここから聞くd ディスプレイ→P27e ワンタッチキー 1~4→P32、136f J 左ソフトキーガイド表示領域の左側に表示される操作の実行g H ホームキーホームスクリーンを表示→P321秒以上押す:WLAN接続更新h マルチカーソルキーg 決定キー操作の実行u ↑ キー上方向へカーソル移動d ↓ キー下方向へカーソル移動l ← キー左方向へカーソル移動、通話履歴の表示1秒以上押す:マナーモードのオン/オフr → キー右方向へカーソル移動、通話履歴の表示1秒以上押す:デバイスロックのオンi n 音声電話開始キー電話をかける/受けるj c バックキー文字の消去、1つ前の操作画面に戻る1秒以上押す(ホームスクリーン):モード設定リンク画面を表示し、セルフモード/通信モード設定/パケット通信モード設定を実行k 1 ~ 0 ...
ご使用前の確認28F1100_9kou:64Kデータ通信中:マルチアクセス(FOMAの通話と通信を同時に利用)中/ :FOMAでパケット接続中(定額制/従量制)→P163:FOMA通話中→P48:WLAN電話の保留中:外部機器とUSB接続してパケット通信中:外部機器とUSB接続してパケット送受信中:WLAN圏外→P42:WLAN受信レベル→P42 :バッテリ(電池)残量→P41 :充電中:FOMA圏外→P42:FOMA受信レベル→P42 :電話の保留中(FOMA/WLAN)→P49、170:FOMAカードなし/無効:FOMAカードに連絡先満杯→P59b クイックリストと日付時刻→P32c 予定表(件名、開始時刻、場所)→P126d 仕事(作業中の件数、期限が当日の件数、今日が期限の仕事、期限切れの仕事)→P129e 新着情報f タスクマネージャ(起動中のアプリケーションの数)→P33、140g / :最新パターンデータの更新推奨/更新完了→P228:USBケーブルで外部機器と接続中→P158:バーコードリーダー起動中→P130:動画・音楽再生中→P94:スピーカーフォン機能利用中→P49:FOMAカードにSM...
55電話/連絡先F1100_9kou1J [スタート]e [設定]e [発着信・通話設定]e[発着信詳細設定]e [サブアドレス設定]e [オン]または[オフ]e J [完了]✔ お知らせ ・サブアドレスを指定して電話をかける場合は、電話番号の後ろに「*」を入力し、サブアドレスを入力して n を押します。・「w」 (ウェイト)や「p」(ポーズ)の後ろに「*」を入力した場合は、サブアドレスの区切りとして認識されません。車載ハンズフリー 車の中で手を使わずに話すFOMA端末を車載ハンズフリーキット01(別売)やカーナビなどのハンズフリー対応機器とケーブルまたはBluetooth機能で接続することにより、ハンズフリー対応機器から電話の発着信などの操作ができます。・ハンズフリー対応機器の操作については、各ハンズフリー対応機器の取扱説明書をご覧ください。なお、ケーブルで接続して車載ハンズフリーキット01(別売)をご利用時には、FOMA 車載ハンズフリー接続ケーブル01(別売)が必要です。・ハンズフリー対応機器と接続中は、ホームスクリーンに が表示されます。✔ お知らせ ・ハンズフリー対応機器から音を鳴らす設定にしている...
77あんしん設定F1100_9kou - 手が極端に乾燥している- 太ったりやせたりして指紋が変化した- 磨耗して指紋が薄い- 登録時と認証時の指の表面状態が極端に異なる・指紋の登録・認証の際は、第1関節をセンサー中央に合わせ、センサーと平行になるように指を押し当てながら指紋センサーエリアを通過するまで下方向へスライドさせます。登録時と認証時の指の位置の違いによる認証失敗を防ぐためには、端末と同じ方向に指を置いてスライドさせてください。・スライドが速すぎたり遅すぎたりすると、正常に認識できないことがあります。・親指は指紋の渦の中心がずれたりゆがんだりして、登録や認証が困難な場合があります。できるだけ指紋の渦の中心が指紋センサーの中心を通過するようにスライドさせてください。・指紋が正常に読み取れなかったときは、警告メッセージが表示されます。一定時間内に認証されなかったときは、確認メッセージが表示され1つ前の画面に戻ります。・指紋センサーに指を置いたまま指紋の登録・認証を開始すると、起動できない場合があります。指を離して操作をやり直してください。・FOMA端末を、デスクトップパソコンなどアースを必要とする機器にU...
159外部接続F1100_9kou❖USBケーブルを取り外す1パソコンからUSBケーブルを水平に引き抜く2USBケーブルのFOMA端子側のリリースボタンを押し(a ) 、FOMA端末から水平に引き抜く(b)✔ お知らせ ・USBケーブルを無理に引き抜こうとすると故障の原因になります。・データの送受信中にUSBケーブルを取り外さないでください。誤動作やデータ消失の原因となります。◆卓上ホルダでUSB接続する FOMA 端末をセットした卓上ホルダF23(別売)とパソコンをUSB接続して、データの同期(→P148)やデータ通信を行えます。・市販のUSB ケーブルは、USB 1.1/USB2.0規格に準拠した、コネクタ形状がUSBミニBコネクタのものを使用してください。・卓上ホルダへの取り付けや取り外しを行うときは、FOMA端末を閉じた状態にしてください。・必ず卓上ホルダF23取扱説明書もご覧ください。✔ お知らせ ・卓上ホルダとパソコンをFOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01/02(別売)またはFOMA USB接続ケーブル(別売)で接続した場合、USB接続によるデータ通信はご利用いただけません。1卓上ホルダの...
225付録/外部機器連携/困ったときにはF1100_9kou✔ お知らせ ・ソフトウェア更新中は電池パックを外さないでください。更新に失敗することがあります。・ソフトウェア更新は、FOMA端末に登録された連絡先、カメラ画像、ダウンロードデータなどのデータを残したまま行えますが、お客様のFOMA端末の状態(故障、破損、水濡れなど)によってはデータの保護ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。必要なデータはバックアップを取っていただくことをおすすめします。ただし、ダウンロードデータなどバックアップが取れないデータがありますので、あらかじめご了承ください。・ソフトウェア更新は、電池をフル充電して、電池残量が十分にある状態で実行してください。・次の場合はソフトウェア更新を実行できません。- FOMAカードが挿入されていないとき- 電池がフル充電されていないとき- 電源が切れているとき- 圏外が表示されているとき(FOMA端末で更新する場合)- 通話中- 未読状態のメールがあるとき- Windows Updateの実行中、Windows Updateのスケジュール直前である場合- 他の機能を実行している...
151外部接続F1100_9kou◆Windows Mobileデバイスセンターをインストールして同期させるWindows Vistaを搭載のパソコンをご利用の場合は、付属のCD-ROMに収録されているWindows Mobileデバイスセンターをパソコンにインストールしてから同期させます。・FOMA端末の設定を、あらかじめ次のように設定してください。-「USBモード切替」を「ActiveSyncモード」→P158-「PCへのUSB接続」を有効→P158・パソコンにWindows Mobileデバイスセンターをインストール済みの場合は、USBケーブルでFOMA端末とパソコンを接続すると、同期が開始されます。・Windows Vista搭載のパソコンにWindows Mobileデバイスセンターをインストールする場合、複数回ユーザアカウント制御画面が表示されます。[許可]または[続行]をクリックしてインストールを継続します。1CD-ROMをパソコンにセット ・パソコンの画面に「自動再生」画面が表示された場合は、[Start.exeの実行]をクリックします。・「Adobe Flash Playerのバージョン8.

この製品について質問する