F906i
x
Gizport
 
"名前"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得10MBまで、というのはiモードから「ダウンロード」出来るサイズなので、SDに保存する場合はもっと大きいものでも再生できます。SDに書き込む方法を変えてみてはどうでしょうか? 自分はみゅーぽんというフリーソフトで書き込んでます。動作が軽いのでお勧めですよ。再生できるのは3gpとmp4です。3gp2は再生できません。3gpやmp4にも制限があります。640x480より大きいと表示できなくなります。携帯動画変換君というソフトを知ってますか?動作が軽いのでおすすめですよ。携帯動画変換君の設定ファイルです。F905...
5633日前view23
全般
 
質問者が納得できます。Fは他機種よりもセキュリティが優れています。MENU→設定→セキュリティ・ロック→プライバシーモード→その他の表示設定マイピクチャのプルダウンメニュー「認証後に表示」・・・マイピクチャを見るときに暗証番号または指紋認証が必要となります。「指定アルバムを非表示」・・・シークレット属性を指定したアルバムを表示しません。その他の画像は見れます。プライバシーモードを起動すれば上記設定が有効になります。マイピクチャ以外でも電話帳、メール、スケジュールなど個別に設定可能です。
5564日前view38
全般
 
質問者が納得他の動画でも試しましたか?「この動画だけは再生できない」とか「この動画だけは途中で止まる」ということがあります。あと変換についても、同じmp4でもツールによっては読み込めないこともあります。僕はP705iμなのですが、携帯動画変換君では上手くいかずCravingExplorerで変換して見れるようになりました。それと1つのツールに複数の変換がある場合も、同じmp4にもかかわらず再生できない場合があります。実際CravingExplorerでもmp4 PSPでは上手くいきません。以上のことを踏まえて出来ない場...
5442日前view28
全般
 
質問者が納得datalinkを使うのはダメでしょうか?機種が対応しているかUSBケーブルがあるかにもよりますね。http://datalink.nttdocomo.co.jp/function.html#function04
4678日前view28
全般
 
質問者が納得プライバシーモードになっていますから、解除してください。
4935日前view23
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する