F906i
x
Gizport
 
"ドコモ"100 - 110 件目を表示
全般
 
質問者が納得FOMA充電器機能付きUSBケーブルを準備してください。純正品でなくてもよいのですが、何も分らないようでしたらこれの方がよいでしょう。次に、取扱説明書を取り出し338ページを開いてください。右側に「WMAファイルを保存する」と書かれたところがあります。後は、そこに書かれたとおりにやってみるだけです。実際にやってみて、躓いたところを改めて聞いたほうが適切な回答が出るでしょう。
5804日前view14
全般
 
質問者が納得新しいバッテリーは、何度か充電放電を繰り返さないと本来の性能が出ないと聞いたことがあります。しばらく使うといいかもしれません。充電に2時間かかるのは普通ですよ? 説明書にも150分程度かかると書いてあります。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。しばらく使っても使用できる時間が短いのなら相談したほうがいいかもしれません。
5338日前view24
全般
 
質問者が納得たしか五万八千円だったと思います
5809日前view9
全般
 
質問者が納得F906i の、ワンセグ録画可能時間は、携帯本体内部メモリへは約30分外部microSDの2GBメモリへは約640分(約10時間40分)と、記述されています更に容量が多いmicroSDHCなら、もっと沢山 録画できます例:microSDHC 8GBで約2560分ただし、ワンセグの録画ファイルは1つあたり2GBまでなので、約640分を越える連続録画は出来ません
5342日前view43
全般
 
質問者が納得F906iはたしかにFlash対応ですが、PCのように快適には見れません。ニコニコ動画にF906iのフルブラウザでYou tubeを再生しているところを撮影した動画があったので見てみたのですが、4fpsくらいのカクカクです。普通のサイト閲覧は結構きれいでした。ちなみにFlash8まで対応なので、Flash9を使っているニコニコ動画はフルブラウザでは視聴できません。再生可能な動画のサイズも小さいものに限られます。フルブラウザでの動画を重視しないのであれば、F906iはオススメだと思われます。iアプリの処理能力...
5812日前view18
全般
 
質問者が納得勘違いしないでいただきたいのはケータイも日々性能は向上してます。言ってしまえば、F906i並みの機種なんて今発売されてる機種はそれくらいの物からそれ以上の物までとピンからキリまでありますので難しい質問だと思います。そういった意味でもリサーチの仕方は変えた方がいいんじゃないかと思いますし、実際店に行って確認した方がいいかと思います。あえて言うならLGの出してる機種は無駄を省いた機種(ワンセグとかは省いてます)と考えてもいいかと思います(あまり人気ではありませんがね)。
5343日前view29
全般
 
質問者が納得たぶん故障では?私はF905iですが、背面ディスプレイのON、OFFの切り替えはできませんでした。それにそんな症状になったことはありません。電源を切って、バッテリーを抜き、しばらくしてからもう一度セットしてみてください。それでダメならドコモショップへ持っていくことをおすすめします。
5812日前view24
全般
 
質問者が納得充電が出来ないってのはアダプターが故障してるか、端末に直接挿してるなら端子の破損による接触不良が考えられます。さらに電波受信が悪いって事なので端末に直接さして端子が破損している事が考えられます。端子部分には電波受信に関する部品があり、そこが破損すると電波に影響します。とにかくドコモショップへ行って下さい。
5349日前view28
全般
 
質問者が納得簡単に手順を説明いたしますと…①WindowsMediaPlayerを起動し、CDの曲をパソコンにとりこむ②携帯とパソコンをUSB接続ケーブルでつなぐ③携帯の通信モードをMTP転送モードに切り替える④WindowsMediaPlayerのソフトで(パソコンでの操作で)マイクロSDにコピーしたい曲を選び、同期する。以上の操作、ソフトのバージョン、著作権などの質問についてはドコモインフォメーションセンタのモバイル通信担当に聞きましょう。WindowsMediaPlayerの詳しいことはドコモには情報がないかも知...
5812日前view17
全般
 
質問者が納得メニューボタンからセッティングか、NWサービスというのはありませんか?そこから 2→7→3 でもどせませんでしょうか?
5350日前view21

この製品について質問する