F906i
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"iモード"23 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メールの項目にある、メール選択受信をオフにしてください。
5032日前view162
全般
 
質問者が納得N706iユーザーのわたしもです!いきなりでしたよね?私も不便で困ってます…質問にお答えできなくてごめんなさい
5340日前view35
全般
 
質問者が納得スマートフォン向けのパケット定額(上限つき)プランは「Biz・ホーダイ ダブル」・「Biz・ホーダイ シンプル」ですから、現在は一般携帯電話とスマートフォンで同一SIMでの使い分けを行う場合、どちらからのパケット定額が出来ないという問題があります。ただし、4/1からBiz・ホーダイ ダブルが廃止されパケホーダイ ダブルに統合されます(Biz・ホーダイ シンプルも同様)。なので、2ヶ月すれば、さほど問題なくなるはずです(落とし穴があるかもしれませんので、事前に入念に調べておいたほうが無難ですけど)
5238日前view43
全般
 
質問者が納得画像編集後一度、本体のマイピクチャに保存してから、マイクロSDにコピーしても駄目でしょうか。サブメニューなどで、共通表示など、著作権のように編集が制限される設定になっていないか確認してください。
5059日前view30
全般
 
質問者が納得まず、パケホーダイダブルは無料ではありません。使わなくても月980円かかりあとは、使った分だけ上がって行き上限の4200円以上は、パケット代は請求されません。フルブラウザを使うと上限が5700円に上がります。超過金額とは、980円を超えたと言う意味です。ですので980円+6000円という事になりますが上限は4200円か5700円ですので多くても5700円以上のパケット代は請求されません。iモードのマークが青くなる理由は、分かりません。他の方の回答を参考にして下さい。
5551日前view29
全般
 
質問者が納得質問者様の要望に多く応えているのはF-06Bだと思います。パネル搭載でスライドでヨコモーション搭載ですしね!(F906iとは違って一方向にしか回りませし、回転させた後はT字型になりますが)あとカメラはフルハイビジョンに対応した1320万画素です。現在富士通製端末を使っているということからしても、富士通に機種変更した方が、慣れやすいと思います。(多少ボタン配置に変更がありますが。)余談ですが、今年の夏モデルの一部機種からボタン配置の統一がなされているのですが、それらのボタンの配置が今までの富士通製の端末よりだ...
5083日前view37
全般
 
質問者が納得それだけでは、故障か否か判断する事は出来ません。メモリの解放(電源OFF→電池外す→電源ON)等で改善する場合もありますが気になるようでしたら、ドコモショップできちんとした故障診断(無料)&相談をしてみては?
5602日前view22
全般
 
質問者が納得★通話料金上限通知が設定されているのだと思います。(設定した料金を超えると表示されるアイコンです)メニュー↓[設定/NWサービス]↓7622↓認証操作↓各項目を設定↓カメラマークのボタン★アイコン消去方法メニュー↓[設定/NWサービス]↓7623↓認証操作↓「はい」電池パックは1470円です。
5205日前view27
全般
 
質問者が納得新しいバッテリーは、何度か充電放電を繰り返さないと本来の性能が出ないと聞いたことがあります。しばらく使うといいかもしれません。充電に2時間かかるのは普通ですよ? 説明書にも150分程度かかると書いてあります。心配しなくても大丈夫だと思いますよ。しばらく使っても使用できる時間が短いのなら相談したほうがいいかもしれません。
5312日前view24
全般
 
質問者が納得>>iモードって検索サービスですよね,メールのところにiモード問い合わせとあるのはメールもiモードってことですか?YES。>>パケホに入ったらメールが定額と書いてあるのですがiモードだけのパケホなんでしょうか?メールもiモード通信を使用するので定額になりますよ。ちなみにiアプリの通信もパケホが適用されます。あと、パケット定額制には2種類あります。普通のパケホーダイと、フルブラウザまで定額になるパケホーダイフル。携帯でフルブラウザつかってPCサイトも見たい、と言うならパケホフルにしてく...
5762日前view32

この製品について質問する