VN770/DS
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"型番"10 - 20 件目を表示
11● アース線がある場合、アース線の金属部をコンセントとプラグの間にはさまないでください。 またアース線の金属部をコンセントの差込口に差し込まないでください。感電、発火の原因になります。● 指定のACアダプタを使用し、ACアダプタを分解、改造しないでください。指定外のACアダプタを使用したり、分解、改造して使用すると、感電、発煙、発火の原因になります。ACアダプタの型番については、添付のマニュアルをご覧ください。● 電源コード、ACアダプタ、ウォールマウントプラグ等の接続の際は、次の点をお守りください。・ 差込部は正しい向きで接続する・ 電源コードをACアダプタに接続する際は、奥までしっかり差し込む・ ウォールマウントプラグを ACアダプタに接続する際は、奥までしっかり差し込む・ プラグ部をコンセントに正しく挿入する・ コンセントから抜くときは、必ずプラグ部を持って抜く発煙、発火、火災、感電の原因になります。● 長期間使用しないときは、電源コードのプラグを抜いてください。絶縁劣化による漏電火災の原因になります。● ACアダプタとパソコンの接続部(DCコネクタ部)については、次の点をお守りください。・ 接続...
viOffice Home & Business 2010モデルOffice Home & Business 2010が添付されているモデルのことです。Media Center TVモデルMedia Center TVが搭載されているモデルのことです。ワイヤレスTVデジタル添付モデル地上デジタル放送とBS・110度CSデジタル放送を、ワイヤレスLANを使ってパソコンに送信する機能を搭載した「ワイヤレスTVデジタル」が添付されたモデルのことです。リモコン添付モデル リモコンが添付されているモデルのことです。デジタルハイビジョンTV(地デジ/BS/110度CS)モデル地上デジタル放送とBS・110度CSデジタル放送を見るための機能を搭載しているモデルのことです。デジタルハイビジョンTVモデル地上デジタル放送、またはBS・110度CSデジタル放送を見るための機能を搭載しているモデルのことです。3D対応モデル 3D映像や3D画像の再生に対応しているモデルのことです。シリーズ名:VALUESTAR N表記の区分型名(型番)BD/DVD/CD ドライブ※1TV機能 ワイヤレスLAN OS 添付ソフトVN790/DS (PC-...
viOffice Home & Business 2010モデルOffice Home & Business 2010が添付されているモデルのことです。Media Center TVモデルMedia Center TVが搭載されているモデルのことです。ワイヤレスTVデジタル添付モデル地上デジタル放送とBS・110度CSデジタル放送を、ワイヤレスLANを使ってパソコンに送信する機能を搭載した「ワイヤレスTVデジタル」が添付されたモデルのことです。リモコン添付モデル リモコンが添付されているモデルのことです。デジタルハイビジョンTV(地デジ/BS/110度CS)モデル地上デジタル放送とBS・110度CSデジタル放送を見るための機能を搭載しているモデルのことです。デジタルハイビジョンTVモデル地上デジタル放送、またはBS・110度CSデジタル放送を見るための機能を搭載しているモデルのことです。3D対応モデル 3D映像や3D画像の再生に対応しているモデルのことです。シリーズ名:VALUESTAR N表記の区分型名(型番)BD/DVD/CD ドライブ※1TV機能 ワイヤレスLAN OS 添付ソフトVN790/DS (PC-...
27NECのWebサポート(121ware.com)でトラブルの事例を探すトラブル解決の第一歩●121ware.comのサポートコーナーを見る「サービス&サポート」をご覧ください。製品の最新情報やウイルス/セキュリティ情報など、いろいろなサポート情報を見ることができます。・ サポートのコーナー「サービス&サポート」 http://121ware.com/support/知りたいことを文章や単語で入力して、情報を検索 することができます。「ウイルス/セキュリティ情報」では、流行している コンピュータウイルスな どの情報を見ることができます。NECサポートプログラム(モジュール(ドライバやソフトなどの更新プログラ ム)など)を「商品の型番」、「商品のシリーズ(機種)」、 「モジュール番号」から検索し、ダウンロードすることができます。※・121ware.comの「マイページ」 http://121ware.com/my/「マイページ」で保有商品を登録すると、このコーナーが表示されます。「ご登録商品の詳細情報」をクリックすると、あなたが持っている製品に関する情報が表示されます。※ NECサポートプログラムの適用に...
60トラブル解決Q&A3 2「スタート」-「すべてのプログラム」-「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」-「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」をクリック「バッテリ・リフレッシュ&診断ツール」についての説明の画面が表示されます。バッテリのリフレッシュおよび診断を開始する前に注意事項を確認してください。 3「次へ」をクリック 4「開始」をクリック 5「はい」をクリックバッテリのリフレッシュおよび診断が開始されます。中止するには「中止」をクリックし、確認画面で「はい」をクリックしてください。 6診断結果を確認する「バッテリ状態」が「劣化」と表示された場合には、お早めにバッテリ交換をおすすめします。「警告」と表示されたときは、安全のために充電を止めますので充電はできません。バッテリを交換してください。・ バッテリリフレッシュ中は、液晶ディスプレイを開いたままにしてください。・ バッテリリフレッシュおよび診断中にACアダプタやバッテリパックを取り外すと、バッテリのリフレッシュが中止されます。・ バッテリが「警告」状態になった場合は充電ができなくなるため、バッテリリフレッシュをすることができません。・ お使い...
2製品を確認する製品を確認する保証書と本体のラベルの記載内容が一致していることを確認してください。● 保証書型番製造番号● パソコン背面型番製造番号重要・ ラベルに記載された番号が保証書と異なっている場合、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)(p.5)にお問い合わせください。・ 保証書は、所定事項(販売店名、お買い上げ日など)が記入されていることを確認し、保管してください。・ 保証期間中に万一故障した場合は、保証書記載内容に基づいて修理いたします。保証期間終了後の修理についてはNECサポート窓口(121コンタクトセンター)にお問い合わせください。1 1
2製品を確認する製品を確認する保証書と本体のラベルの記載内容が一致していることを確認してください。● 保証書型番製造番号● パソコン背面型番製造番号重要・ ラベルに記載された番号が保証書と異なっている場合、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)(p.5)にお問い合わせください。・ 保証書は、所定事項(販売店名、お買い上げ日など)が記入されていることを確認し、保管してください。・ 保証期間中に万一故障した場合は、保証書記載内容に基づいて修理いたします。保証期間終了後の修理についてはNECサポート窓口(121コンタクトセンター)にお問い合わせください。1 1
107NECのサポート窓口に電話するサ ビス&サポ トのご案内NECのサポート窓口に電話する修理受付や使い方相談などの窓口です。121コンタクトセンター使い方相談NEC製のパソコンや周辺機器、ソフトウェアの使い方や技術的なご質問・ご相談にお答えします。使い方相談のご利用には、お客様登録 (お名前、電話番号、パソコンの型番、製造番号、購入年月日の登録 )が必要です。お客様登録の方法はp.103をご覧ください。なお、登録されていない場合は、NEC PC プレミアムセンターにて有料で対応いたします。購入直後でインターネットにつながらずに、お客様登録ができない方のために、未登録でも 1 ヵ月間限定の使い方の相談ができるサービスを実施しております。121コンタクトセンターへ電話し、音声ガイダンスにしたがって操作してください。なお、本サービスのご利用には、お客様の発信者番号通知が必要になります。121コンタクトセンター 0120-977-121年中無休9:00 ~ 19:00音声ガイダンスにしたがって、窓口番号「1」を選択してください。携帯電話やPHS、もしくはIP電話など、フリーコールをご利用いただけないお客様は03-...
105お客様登録のお願いサ ビス&サポ トのご案内必要に応じてお客様の情報を入力し、「OK」をクリックする4画面左上に表示された「121wareお客様登録番号」を下の欄にメモしてください。121wareお客様登録番号(10桁の数字) 内容を確認し、「OK」をクリックする5ご購入いただいた商品の「型番」や「製造番号」、「購入年月日」を下の欄にメモしてください。型  番 製造番号 購入年月日 登録が完了したら、121wareがEメールで登録完了通知をお送りいたします。登録情報の追加・変更はマイページ(http://121ware.com/my/) でおこなえます。お客様登録に関するお問い合わせ先「121ware(ワントゥワンウェア)登録センター」電話: 0120-469-121(携帯電話・PHSでもご利用になれます)受付時間:9:00 ~ 17:00(土・日・祝日、および弊社休業日を除く)※システムメンテナンスのため、サービスを休止させていただく場合があります。サービス内容などは予告なしに変更することがあります。最新の情報については、NECパーソナル商品総合情報サイト121ware(http://121ware...
103お客様登録のお願いサ ビス&サポ トのご案内お客様登録のお願い121wareでは「お客様登録」することで、さまざまなメリットを提供しています。「お客様登録」とは、お名前、電話番号、パソコンの型番、製造番号、購入年月日などの情報を、121wareに登録することです。登録のメリット1 登録料・会費無料 登録料や会費は無料です。 法人のお客様としてご使用の場合も、登録をおすすめします。2 電話での「使い方相談」※ 無料で1年間、使い方の相談ができます。 NECサポート窓口(121コンタクトセンター)からお電話をさしあげる「電話サポート予約サービス」も利用可能になります。 NECサポートサイト(121ware.com)の次のURLから予約ができます。 http://121ware.com/support/reserve-tel/ ※使い方相談のご利用には、お客様登録が必要です。3 あなただけのマイページ マイページは、あなた専用のページです。 登録した商品を元に、あなたのパソコンに合ったサポートやサービスに関する情報が表示されます。4 NEC Directの優待サービス&ポイントもGet N...

この製品について質問する