VW500/GG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"自分"10 - 20 件目を表示
11セ ッ ト ア ッ プ を 始 め る今度は、いよいよパソコンの電源を入れます。最初に電源を入れるときは、「セットアップ作業」といって、自分の名前を登録したりする操作が必要です。この後の説明をよく読んで、ゆっくり確実に操作してください。この章の所要時間:30~60分程度第 3 章電源を入れる .....................................................12パソコンの設定を始める ..................................15キーボードを使って 名前を入れる ...................19画面を見ながら手順を進める ..........................21121ポップリンクを 設定する .........................24ここで一段落 .....................................................26マウスを接続する ..............................................28Windowsの パスワードを 設定...
19キーボードを使って 名前を入れる● ユーザー名とユーザーアイコンを選ぶ ・ 日本語で名前を入れる場合、環境依存文字(日本語変換で一覧に「環境依存文字」と表示される文字)は利用できません。ソフトによっては、正しく動作しなくなります。 ・ 日本語で名前を入れると、コンピュータ名が「ユーザー名-PC」となり、日本語がまざります。利用するネットワークによっては不具合の原因になりますので、ネットワークの設定をする前にコントロールパネルを利用してコンピュータ名を入れなおしてください。 ・ ユーザー名の追加や変更は、セットアップ作業が終わった後でできます。 ・ 次の文字列は、パソコンのシステムですでに使われているため、入力しないでください。ここに小さな縦棒(|)が点滅しているのを見てから、キーボードで自分の名前を入力する【例】「mita」と入力する場合なら 点滅していないときは、「ユーザー 名を入力してください」の下の欄をクリックしてください。【半角/全角】【BackSpace】1自分の名前を入れる
211次の画面に進む・ デスクトップの背景を選んでクリックすると、画面が選んだ背景に変わります。・ キーボードの操作に慣れていないかたは、表示された名前のまま次に進んでかまいません。・ キーボードを使った文字入力に慣れている場合、半角英数文字でコンピュータの名前を自由に入力してください。名前を思いつかない場合は「LaVie」(ラヴィ)とするとよいでしょう。すでに何台かパソコンをお持ちの場合、「PC1」、「PC2」のように数字で区別してもかまいません。 ・ 次の文字列は、パソコンのシステムですでに使われているため、入力しないでください。 CON、PRN、AUX、CLOCK$、NUL、COM1 ~ COM9、LPT1 ~ LPT9 ・ すでに何台かパソコンをお使いの場合は、同じ名前を付けないでください。ネットワークで接続したときにエラーが表示されます。 ・ 19ページで入力した自分の名前と同じ名前は入力しないでください。この中から、デスクトップの背景(壁紙)にする画像を選べる※画像をクリックして選びます。どの画像を選んでもかまいません。何も選ばずに「次へ」をクリックすると、自動的に右から3番目の画像が選ばれま...
69これからインターネットを始めるかたへインターネットを利用してホームページを楽しんだり、メールをやりとりするためには、パソコンを通信回線に接続し、インターネット接続業者(プロバイダ)に入会する必要があります。ここでは、はじめて自分のパソコンでインターネットを始めるかたを対象に、接続や設定の手順を説明します。前に持っていたパソコンで、すでにインターネットを利用していたかたは、「第6章 パソコンを買い替えたかたへ」(105ページ)へ進んでください。第 5 章インターネットの 接続方法 ..............................70ブロードバンド接続の流れ ..............................71接続設定の進め方 ..............................................75ワイヤレスLANを利用した ブロードバンド 接続の設定 .........................................................76ブロードバンド接続の設定 ..............................88イ...
765これからインターネットを始めるかたへワイヤレスLANを利用した ブロードバンド接続の設定無線でインターネットに接続するためにワイヤレスLANの設定をおこないます。ワイヤレスLAN機能についてワイヤレスLANとは、LANケーブルを無線(ワイヤレス)にしたものです。ワイヤレスLANを活用すれば、たくさんのケーブルが必要だったインターネット接続が変わります。●家の中でブロードバンドを利用するときは、パソコンとネットワーク機器をLANケーブルで接続します。ワイヤレスLANを使うと、この部分のケーブル接続が不要になります。ワイヤレスLANの規格や使用環境にもよりますが、ワイヤレスLANの電波は、建物の壁などもある程度越えて届きます。ワイヤレスLANを導入すれば、パソコンの設置場所や持ち運びがもっと自由になり、使い方が広がります。●外出先で最近は、「無線LANスポット」と呼ばれる公衆ワイヤレスLANサービスも増えてきました。これは、ワイヤレスLANを用いたネットワークをホテルや飲食店などに設置し、利用客に無料または有料で、インターネット接続環境を提供するものです。外出先でも自分のノートパソコンを使ってインターネッ...
945これからインターネットを始めるかたへ2サーバーのアカウントを自動で設定する■ 次の項目に入力してください。名前 自分の名前を入力します。日本語、アルファベット、どちらで入力してもかまいません。電子メールアドレス ご利用の電子メールアドレスを入力します。パスワード 会員証などを見て、メールパスワードとして記載されているものを入力します。「メールサーバーパスワード」などと呼ばれることもあります。パスワードの確認入力 確認のため、上記パスワードを再度入力します。 サーバーの自動アカウント設定に失敗したときは、設定内容を確認し、「次へ」をクリックしてください。 それでも設定できない場合は、「サーバーの自動アカウント設定に失敗したら」(96ページ)をご覧ください。「次へ」をクリックする2名前などを入力し、1
41第 3 章セ ッ ト ア ッ プ を 始 め る今度は、いよいよパソコンの電源を入れます。最初に電源を入れるときは、「セットアップ作業」といって、自分の名 前を登録したりする操作が必要です。この後の説明をよく 読んで、ゆっくり確実に操作してください。この章の所要時間:30~60分程度電源を入れる .....................................................42パソコンの設定を始める ..................................44キーボードを使って名前を入れる ...................48画面を見ながら手順を進める ..........................50121ポップリンクを設定する .........................53ソフトを使えるようにする ..............................54ここで一段落 .....................................................58Windowsのパスワードを設定する ..............
985これからインターネットを始めるかたへパソコンをウイルスから守るために(1)ウイルスとは、パソコンに誤動作やデータの破壊などのトラブルを引き起こす不正プログラムのことです。インターネットやメールからパソコンに入り込んだり、CDやDVD、各種メモリーカードなどのメディアから感染する場合もあります。ウイルスによる被害は、自分のパソコンのデータが破壊されたり個人情報が流出したりするだけでなく、ほかの人へ大量の電子メールが自動的に送信されることもあります。自覚がないまま加害者になり得る可能性もあるのです。●「ウイルスバスター」を最新の状態に更新するこのパソコンには、ウイルス対策ソフト「ウイルスバスター」が入っていて、パソコンをウイルスから守ることができます。しかし、ウイルスは日々新しいものが出てくるので、新しいウイルスに対応するために、ソフトを常に最新の状態に更新(「アップデート」といいます)してウイルスチェックをしなければなりません。このパソコンの「ウイルスバスター」では、ユーザー登録をおこなった日から90日間、無料でアップデートをおこなうことができます。90日間の無料期間を過ぎると、すべての機能が利用できなく...
129外出先でワイヤレス接続駅、空港、ホテル、カフェなどでワイヤレスでインターネットに接続できる「ワイヤレスLANアクセスサービス」。LaVieは、特別な機器を追加することなくサービスにブロードバンド接続が可能※です。また、LaVieなら、こうしたサービスの提供されない場所でも、通信カードや携帯電話接続ケーブルを使ってインターネットにアクセスできます。※ワイヤレスLAN機能を搭載しているモデル以外では、市販の無線LAN カードが必要です。 サービスの内容、申し込み方法、利用する場所などについてはサービスを提供する事業者によってさまざまです。まずは、雑誌やインターネットで身のまわりの情報を収集してみましょう。サービスの詳しい内容は事業者にお問い合わせください。「MobileOptimizer」で通信環境を切り換える添付のソフト「MobileOptimizer(モバイルオプティマイザー)」を使うと、外出先での通信環境の切り換えがスムーズです。さらに、「ネット切替アシスタント機能」をオンにしておけば、自分で接続環境を選ぶ手間を省くこともできます。外出先でインターネット  これで準備OK(MobileOptimiz...
109第 5 章これからインターネットを始めるかたへインターネットを利用してホームページを楽しんだり、メールをやりとりするためには、パソコンを通信回線に接続し、インターネット接続業者(プロバイダ)に入会する必要があります。 ここでは、はじめて自分のパソコンでインターネットを始めるかたを対象に、接続や設定の手 順を説明します。前に持っていたパソコンで、すでにインターネットを利用していたかたは、「第 6章 パソコンを買い替えたかたへ」(141ページ)へ進んでください。インターネットの接続方法 ............................110ブロードバンド接続の流れ ............................111接続設定の進め方 ............................................115ワイヤレスLANを利用した ブロードバンド接続の設定 ............................116ブロードバンド接続の設定 ............................128インターネットに接続する ......................

この製品について質問する