VW500/GG
x
Gizport

VW500/GG メモリーの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリー"110 - 120 件目を表示
vii目 次第1章第2章第3章第4章『準備と設定』の読み方 ................................................................................. 巻頭このマニュアルの表記について ......................................................................... ii箱を開けて最初にすること ............................................................... 1添付品はそろっていますか? ............................................................................ 2型番と 製造番号を 確認する ................................................................................ 3電源を入れる前に接続しよう .............................
35基 本 中 の 基 本 の 操 作電源の入れ方/切り方、メモリーカードやCD-ROM、DVDのディスクをセットする方法など、このパソコンを使うときの最も基本的な操作を説明します。インターネットの接続や設定に進む前に、この章に目をとおしておくとよいでしょう。第 4 章パソコンを終了する ..........................................36パソコンを使い始める ......................................41省電力機能に ついて ..........................................42よく使うボタンなど ..........................................46音量を調節する .................................................47画面の 輝度を調節する ......................................48メモリーカード の扱い方 ..................................50CD-...
4基本中の基本の操作40画面の操作で電源が切れないとき画面の表示が動かなくなったり、操作の途中でNXパッドやマウス、キーボードが反応しなくなったりして、パソコンの電源が切れなくなってしまうことがあります。その場合、パソコン本体の電源スイッチを4秒以上押し続けると、強制的に電源を切ることができます。強制的に電源を切ったときは、電源が切れてから5秒以上待ち、もう一度電源スイッチを押してパソコンの電源を入れなおしてください。パソコンの電源が入ったら、改めて画面の操作で電源を切ってください。 ・ 強制的に電源を切る場合は、CD/ハードディスクアクセスランプやSDメモリーカードスロットアクセスランプなどが点灯していないことを確認してください。また、各種メディアは取り出しておいてください。 ・ パソコン本体の電源スイッチを押し続けて強制的に電源を切ると、パソコンに負担がかかります。何度も繰り返すと、パソコンが起動しなくなってしまうこともあるため、この方法で電源を切ることは、できるだけ避けてください。
4基本中の基本の操作46パソコン本体よく使うボタンなどここでは、基本的なボタンなどにかぎって説明します。そのほかのボタンなどについて知りたいときは、巻末の「各部の名称」をご覧ください。DVD/CDドライブCD-ROMやDVD-Video、音楽用CDなどを楽しむときは、ここにセットします。ランプが点灯しているときは、ディスクを取り出さないでください。SDメモリーカードスロットデジタルカメラで撮影した写真などをパソコンに取り込むときは、ここにSDメモリーカードを差し込みます。電源スイッチ ( )パソコンの本体の電源を入れるとき、省電力状態から復帰するときに押します。電源ランプ( )電源が入っているときは、点灯します。スリープ状態のときは点滅します。電源が切れているときは、消灯しています。
4基本中の基本の操作521ダミーカードを取り外すはじめてご使用になるときは、SDメモリーカードスロットにダミーカードが取り付けられています。取り出してから使用してください。ダミーカードが少し出てきます。ダミーカードを軽く押すダミーカードを水平に引き抜く
532メモリーカードを差し込む ・ 「miniSDカード」、「microSDカード」を使う場合は、アダプタに差し込んでおいてください。アダプタの装着方法について詳しくは、メモリーカードまたはアダプタの説明書をご覧ください。 ・ メモリーカードには表面と裏面があり、スロットへ差し込む方向が決まっています。間違った向きで無理に差し込むと、カードやスロットが破損することがあります。詳しくは、メモリーカードの説明書をご覧ください。メモリーカードをセットしたとき、「自動再生」の画面が表示されることがあります。表示された項目を選ぶと、フォルダを開いてファイルを表示したり、ソフトを使って画像を表示することができます。メモリーカードの表面を上にして、SDメモリーカードスロットに奥までしっかり差し込む
51取り扱い上の注意メモリーカードを取り扱う際は、次のことに気を付けてください。・ 静電気による故障を防ぐため、静電気を放電してからメモリーカードを取り扱ってください。・ 小型のメモリーカードなど、アダプタが必要なカードは、必ずアダプタを装着してください。・ メモリーカードは、方向を確認して取り付けてください。・ SDメモリーカードスロットには、対応以外のメモリーカードを挿入しないでください。・ メモリーカードの読み込み/書き込み中は、SDメモリーカードスロットからメモリーカードを取り出さないでください。・ メモリーカードやSDメモリーカードスロットの金属端子部分を触らないでください。・ 裏面に通電性(電気を通す性質)がある金属が使用されているメモリーカードや変換アダプタは使用しないでください。・ 汚れたメモリーカードは、汚れをとってからSDメモリーカードスロットに取り付けてください。・ 分解しないでください。・ 上に重いものを載せたり、曲げたりしないでください。・ 溶剤類、飲み物などを近づけないでください。・ クリップなどではさんだり、投げたり、落としたりしないでください。・ ゴミやホコリが多い場所での使用...
4基本中の基本の操作50メモリーカードの扱い方ここでは、メモリーカードを使うときの注意事項や、使用方法について説明します。使用できるメモリーカードについてこのパソコンでは「SDメモリーカード」、「SDHCメモリーカード」を使うことができます。「miniSDカード」、「microSDカード」も使用できます。ただし、市販のアダプタが必要になります。 ・ メモリーカードやアダプタの形状、注意事項など、詳しくは「サポートナビゲーター」-「使いこなす」-「パソコンにつなげる」-「SDメモリーカードスロット」をご覧ください。 ・ すべてのメモリーカードの動作を保証するものではありません。メモリーカードの説明書をよく読んでから使用してください。 ・ 大切なデータはハードディスクなどにコピーして、バックアップを取っておくことをおすすめします。 ・ メモリーカードを読み込めない場合は、メモリーカード内のファイルに対応するソフトがパソコンにあるかを確認してください。携帯電話の機種やダウンロードサービスの種類によっては、専用のソフトをパソコンにインストールする必要があります。 ・ 携帯電話からメモリーカードにダウンロードした...
4基本中の基本の操作543メモリーカードを取り外す準備をする画面右下の通知領域にあるをクリックすると表示される「××××を安全に取り外します」で、取り外す機器名をクリックします。「このデバイスはコンピュータから安全に取り外すことができます」というメッセージが表示されたら「OK」をクリックしてください。 ・ 画面右下の通知領域にが表示されていないときは、をクリックしてください。 ・ SDメモリーカードスロットアクセスランプ点灯中は、メモリーカードを絶対に取り出さないでください。ドライブの故障やデータの不具合の原因になります。4メモリーカードを取り外す手順1でダミーカードを取り外したのと同じ方法で、メモリーカードを取り外します。メモリーカードを取り外した後は、手順2と同じ方法で、ダミーカードをSDメモリーカードスロットに差し込んでください。
v(1) 本書の内容の一部または全部を無断転載することは禁じられています。(2) 本書の内容に関しては将来予告なしに変更することがあります。 (3) 本書の内容については万全を期して作成いたしましたが、万一ご不審な点や誤り、記載もれなどお気づきのことがありましたら、NEC 121コンタクトセンターへご連絡ください。落丁、乱丁本はお取り替えいたします。(4) 当社では、本装置の運用を理由とする損失、逸失利益等の請求につきましては、(3)項にかかわらずいかなる責任も負いかねますので、予めご了承ください。(5) 本装置は、医療機器、原子力設備や機器、航空宇宙機器、輸送設備や機器など、人命に関わる設備や機器、および高度な信頼性を必要とする設備や機器などへの組み込みや制御等の使用は意図されておりません。これら設備や機 器、制御システムなどに本装置を使用され、人身事故、財産損害などが生じても、当社はいかなる責任も負いかねます。(6) 海外 NEC では、本製品の保守・修理対応をしておりませんので、ご承知ください。 (7) 本機の内蔵ハードディスクにインストールされている Windows Vista® Home Basic...

この製品について質問する