VW500/GG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"端子"300 - 310 件目を表示
51取り扱い上の注意メモリーカードを取り扱う際は、次のことに気を付けてください。・ 静電気による故障を防ぐため、静電気を放電してからメモリーカードを取り扱ってください。・ 小型のメモリーカードなど、アダプタが必要なカードは、必ずアダプタを装着してください。・ メモリーカードは、方向を確認して取り付けてください。・ SDメモリーカードスロットには、対応以外のメモリーカードを挿入しないでください。・ メモリーカードの読み込み/書き込み中は、SDメモリーカードスロットからメモリーカードを取り出さないでください。・ メモリーカードやSDメモリーカードスロットの金属端子部分を触らないでください。・ 裏面に通電性(電気を通す性質)がある金属が使用されているメモリーカードや変換アダプタは使用しないでください。・ 汚れたメモリーカードは、汚れをとってからSDメモリーカードスロットに取り付けてください。・ 分解しないでください。・ 上に重いものを載せたり、曲げたりしないでください。・ 溶剤類、飲み物などを近づけないでください。・ クリップなどではさんだり、投げたり、落としたりしないでください。・ ゴミやホコリが多い場所での使用...
122パソコン内部に取り付ける8このパソコンで使える 増設RAMボードパソコンのメモリを増やすときには、「増設RAMボード」というボードを使います。このパソコンでは、次の増設RAMボードを使うことをおすすめします。型名 メモリ容量PC-AC-ME021C 512MバイトPC-AC-ME022C 1GバイトPC-AC-ME025C 2Gバイト(DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-5300タイプ※)※このパソコンでは、PC2-4200として動作します。 ・ 「SIMM(シム)」や、DDR2が付かない「SDRAM/SO-DIMM」というタイプの増設RAMボード(メモリ)は使用できません。間違ってご購入しないように注意してください。 ・ 市販の増設RAMボードに関する動作保証やサポートはNECではおこなっていません。販売元にお問い合わせください。増設RAMボードを取り扱うときの注意・ 増設RAMボードは静電気に大変弱い部品です。身体に静電気を帯びた状態で増設RAMボードを扱うと破損する原因になります。増設RAMボードに触れる前に、アルミサッシやドアのノブなど身近な金属に手を触れて、静電気を取り除いてくださ...
2電源を入れる前に接続しよう364乾電池を入れる3カバーを外す図のように、単3形アルカリ乾電池、または充電式電池をマウスの前方に向けて押し込んでから、後方を端子に合わせて入れてください。カバーを上に持ち上げて外します。 ・ 乾 電池の+(プラス)と- (マ イ ナ ス)の 向きを、電池ボックス内の表示どおりに入れてください。 ・ マウスの後方の端子が変形しないように乾電池を入れてください。 ・ マンガン乾電池、オキシライド乾電池は使用できません。3
124パソコン内部に取り付ける8メモリスロット増設RAMボードイメージ図(横から見たところ)約30度 3増設RAMボードの切り欠き部分とメモリスロットにある突起部を合わせ、スロットに対して約30度の角度で、増設RAMボードの端子が当たるまで差し込む増設RAMボードが奥まで入っている場合は、端子部分(金色)のほとんどが、メモリスロットに差し込まれた状態になります。 増設RAMボードの表と裏が間違っている場合、増設RAMボードの切り欠きとメモリスロットの突起部の位置が合わず、差し込むことができません。間違った向きのままで無理に取り付けようとすると、メモリスロットや増設RAMボードが破損する原因になりますので注意してください。 差し込むときに、メモリスロットが固いことがありますが、奥までしっかり押し込んでください。しっかり押し込まずに次の手順をおこなうと、コネクタを破損するおそれがあります。実物はイラストと多少異なる場合があります
27アンテナケーブルの接続方法アンテナケーブルを接続するあらかじめ「テレビの受信環境について」(18ページ)をご覧になり、お住まいの受信環境に合わせて、壁側のアンテナコネクタにアンテナケーブルと必要機器を接続しておいてください。本機左側面にある地上デジタルアンテナ端子、およびBS/110度CSアンテナ端子にアンテナケーブ ルを接続します。F型コネクタプラグのネジは、まわらなくなるまでしっかりしめてください。● デジタルハイビジョンTV(地デジ/BS/110度CS)モデルのみ● F型コネクタプラグのネジはしっかりしめる地上デジタルアンテナ端子に地上デ ジタル放送のアンテナケーブルを接続する3
391パソコン本体右側面に電源コードを接続する電源コードを接続する● 手順をよく読み接続する順番を守りましょう。2もう一方のプラグをコンセントに差し込む先にアース線を接続してから、プラグを差し込んでください。電源コードを取り外すときは、先にプラグを抜いてから、アース線を取り外してください。 ・アース線の端子部分にはキャップが付いています。接続するときに取り外してください。 ・ 電話線用のアース端子には接続しないでください。通話中に雑音が入るおそれがあります。 ・ アース端子付きのコンセントが利用できないときは、お近くの電器店など電気工事士の資格を持つ人にアース端子付きコンセントの取り付けをご相談ください。プラグの向きを合わせて奥まで差し込むアース線3
125 4カチッと音がする位置まで増設RAMボードをメモリスロットに強く倒し込む 5増設RAMボードがメモリスロットにしっかりロックされたことを確認する正しくロックされている場合は、増設RAMボードが水平で、端子の金色の部分が少し(1mm程度)見える状態です。 確実にロックされていないと、メモリスロットや増設RAMボードの故障の原因になります。また、パソコンが正しくメモリを認識できないこともあります。 6メモリスロットのカバーをもとに戻し、ネジでカバーを本体底面に取り付ける 7バッテリパックとACアダプタを取り付ける増設RAMボードを倒し込むときこの部分が左右に開き、RAMボードがロックされるともとの位置に戻ります両方がロックされていることを確認してください
159パソコンのメモリを増やすときには、「増設RAMボード」というボードを使います。このパソコンでは次の増設RAMボードを使うことをおすすめします。型名 メモリ容量PC-AC-ME034C 1GバイトPC-AC-ME035C 2Gバイト(DDR2 SDRAM/DIMM、PC2-6400タイプ) ・ このパソコンでは、 「SIMM(シム)」 やDDR2が付かない「SDRAM DIMM」というタイプの増設RAMボード(メモリ)は使用できません。間違ってご購入しないように注意してください。 ・ 市販の増設RAMボードに関する動作保証やサポートはNECではおこなっていません。販売元にお問い合わせください。・ 増設RAMボードは静電気に大変弱い部品です。身体に静電気を帯びた状態で増設RAMボードを扱うと破損する原因になります。増設RAMボードに触れる前に、アルミサッシやドアのノブなど身近な金属に手を触れて、静電気を取り除いてください。・ 増設RAMボードの金属端子部分には手を触れないでください。接触不良など、故障の原因になります。・ ボード上の部品やハンダ付け面には触れないよう注意してください。 実際に利用できるメ...
2電源を入れる前に接続しよう20戸建てで、個別受信の場合の接続例を確認する●VHF・UHFアンテナで地上アナログ放送を受信し、BS/110度CSデジタルアンテナで衛星デジタル放送を受信している場合(1)VHF/UHFBS/110度CSデジタル端子地上デジタル端子・ 地上デジタル放送 :受信できます(上記の「アンテナに関する注意」をご覧ください)。UHFアンテナVHFアンテナV/U・BS/CS混合器宅内BS/CSBS/110度CSデジタルアンテナ2
2電源を入れる前に接続しよう28「B-CASカードをセットする」(次ページ)に進むBS/110度CSデジタルアンテナ端子にBS/110度CSデジタル放送用のアンテナ線を接続する3

この製品について質問する