VW500/GG
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"原因"680 - 690 件目を表示
2電源を入れる前に接続しよう10インターネット、周辺機器などの接続は後からここまでの接続が終わったら、続けて「第3章 セットアップを始める」に進んでください。第3章で説明している作業が終わってからインターネット、周辺機器などの接続をおこないます。 電源コードなどが人の通る場所にないことを確認してください。ケーブルを足に引っかけたりするとパソコンの故障の原因になるだけでなく、思わぬけがをすることもあります。
19キーボードを使って 名前を入れる● ユーザー名とユーザーアイコンを選ぶ ・ 日本語で名前を入れる場合、環境依存文字(日本語変換で一覧に「環境依存文字」と表示される文字)は利用できません。ソフトによっては、正しく動作しなくなります。 ・ 日本語で名前を入れると、コンピュータ名が「ユーザー名-PC」となり、日本語がまざります。利用するネットワークによっては不具合の原因になりますので、ネットワークの設定をする前にコントロールパネルを利用してコンピュータ名を入れなおしてください。 ・ ユーザー名の追加や変更は、セットアップ作業が終わった後でできます。 ・ 次の文字列は、パソコンのシステムですでに使われているため、入力しないでください。ここに小さな縦棒(|)が点滅しているのを見てから、キーボードで自分の名前を入力する【例】「mita」と入力する場合なら 点滅していないときは、「ユーザー 名を入力してください」の下の欄をクリックしてください。【半角/全角】【BackSpace】1自分の名前を入れる
3セットアップを始める14操作の途中では、絶対に電源を切らない!停電などのときはセットアップ作業がすべて終わるまでに、30~60分程度かかります。「ここで一段落」(26ページ)までの手順が完了するまでは、絶対に電源を切らないでください。電源コードをいきなり抜いたりするのも、絶対ダメです。セットアップ作業が終わらないうちに電源を切ると、故障の原因になります。万一、停電などの理由で電源が切れてしまったときは、一度電源コードをコンセントから抜いて1分ほど待ち、再度コンセントに差しなおしてから、電源スイッチを押してください。セットアップの画面が表示されるときは、その画面からセットアップ作業を続けてください。セットアップの画面が表示されないときは、NEC 121コンタクトセンターにお問い合わせください。画面が表示されるまで数分かかることもある電源スイッチを押してから、次ページの画面が表示されるまでに数分かかることがあります。その間、NECのロゴ(社名のマーク)などが表示されたり、画面が真っ暗になったりしますが、故障ではありません。あわてて電源を切ったりせずに、そのままお待ちください。
41電源スイッチを押すパソコンを使い始める電源スイッチを1秒程度押して使い始めます。 周辺機器によっては、パソコンの電源を入れる前に電源を入れないと認識されないものもありますのでご注意ください。使う人の名前が画面に表示されるので、名前の上のアイコンをクリックしてください。Windowsのパスワードを設定している場合は、続けてパスワードも入力してください。デスクトップ画面が表示されます。モデルによって、表示される画面の絵柄が異なる場合があります。 ・ 電源スイッチを押してから、デスクトップ画面が表示されて、CD/ハードディスクアクセスランプが点滅しなくなるまで、パソコンを操作したり、電源スイッチを押したりしないでください。無理に電源を切ると、故障の原因になります。 ・ 電源を切った(シャットダウンした)状態で電源スイッチを押し電源を入れた場合は、使う人の名前とアイコンは画面に表示されずにデスクトップ画面が表示されます。しかし、複数のユーザーを登録している場合、デスクトップ画面が表示される前に、使う人の名前を選択する画面が表示されます。 ・ パソコンの電源を切ったときや、パソコンが休止状態になっていたときは、...
51取り扱い上の注意メモリーカードを取り扱う際は、次のことに気を付けてください。・ 静電気による故障を防ぐため、静電気を放電してからメモリーカードを取り扱ってください。・ 小型のメモリーカードなど、アダプタが必要なカードは、必ずアダプタを装着してください。・ メモリーカードは、方向を確認して取り付けてください。・ SDメモリーカードスロットには、対応以外のメモリーカードを挿入しないでください。・ メモリーカードの読み込み/書き込み中は、SDメモリーカードスロットからメモリーカードを取り出さないでください。・ メモリーカードやSDメモリーカードスロットの金属端子部分を触らないでください。・ 裏面に通電性(電気を通す性質)がある金属が使用されているメモリーカードや変換アダプタは使用しないでください。・ 汚れたメモリーカードは、汚れをとってからSDメモリーカードスロットに取り付けてください。・ 分解しないでください。・ 上に重いものを載せたり、曲げたりしないでください。・ 溶剤類、飲み物などを近づけないでください。・ クリップなどではさんだり、投げたり、落としたりしないでください。・ ゴミやホコリが多い場所での使用...
4基本中の基本の操作543メモリーカードを取り外す準備をする画面右下の通知領域にあるをクリックすると表示される「××××を安全に取り外します」で、取り外す機器名をクリックします。「このデバイスはコンピュータから安全に取り外すことができます」というメッセージが表示されたら「OK」をクリックしてください。 ・ 画面右下の通知領域にが表示されていないときは、をクリックしてください。 ・ SDメモリーカードスロットアクセスランプ点灯中は、メモリーカードを絶対に取り出さないでください。ドライブの故障やデータの不具合の原因になります。4メモリーカードを取り外す手順1でダミーカードを取り外したのと同じ方法で、メモリーカードを取り外します。メモリーカードを取り外した後は、手順2と同じ方法で、ダミーカードをSDメモリーカードスロットに差し込んでください。
55CD-ROMやDVDの扱い方CD-ROMやDVDなどをパソコンで楽しむときの取り扱い上の注意、入れ方と出し方を説明します。 ・ DVD/CDドライブ内のレンズには触れないでください。 ・ ラベルやテープが貼られているなど、重心バランスの悪いディスクを使用すると、使用時の振動や故障の原因になります。 ・ このパソコンにインストールされているOS以外のOSに対応したCDやDVDは、使えないものがあるため、ご購入前に確認してください。 ・ 使用するディスクによっては、最高速度で書き込み、読み込みができない場合があります。 ・ このパソコンで使えるディスクについて詳しくは、パソコンの画面で見るマニュアル「サポートナビゲーター」-「使いこなす」-「パソコンの機能」-「DVD/CDドライブ」をご覧ください。本装置はクラス1レーザー製品です。ここに規定した以外の手順による制御や調整は、危険なレーザー放射の被ばくをもたらします。分解や改造はおこなわないでください。本体の底面に次のラベルが貼付されています。また、キーボードの下に次のラベルが貼付されています。
122パソコン内部に取り付ける8このパソコンで使える 増設RAMボードパソコンのメモリを増やすときには、「増設RAMボード」というボードを使います。このパソコンでは、次の増設RAMボードを使うことをおすすめします。型名 メモリ容量PC-AC-ME021C 512MバイトPC-AC-ME022C 1GバイトPC-AC-ME025C 2Gバイト(DDR2 SDRAM/SO-DIMM、PC2-5300タイプ※)※このパソコンでは、PC2-4200として動作します。 ・ 「SIMM(シム)」や、DDR2が付かない「SDRAM/SO-DIMM」というタイプの増設RAMボード(メモリ)は使用できません。間違ってご購入しないように注意してください。 ・ 市販の増設RAMボードに関する動作保証やサポートはNECではおこなっていません。販売元にお問い合わせください。増設RAMボードを取り扱うときの注意・ 増設RAMボードは静電気に大変弱い部品です。身体に静電気を帯びた状態で増設RAMボードを扱うと破損する原因になります。増設RAMボードに触れる前に、アルミサッシやドアのノブなど身近な金属に手を触れて、静電気を取り除いてくださ...
123増設RAMボードの取り付け方 増設RAMボードは静電気に大変弱い部品です。身体に静電気を帯びた状態で扱うと破損する原因になりますので、アルミサッシやドアのノブなど身近な金属に触れて静電気を取り除いてください。 1「バッテリパックの取り外し方」(7ページ)の手順でバッテリパックとACアダプタを取り外す 2図のネジをプラスドライバーでゆるめて外し、メモリスロットのカバーを取り外す増設RAMボードの取り付けと取り外しメモリスロットのカバー
124パソコン内部に取り付ける8メモリスロット増設RAMボードイメージ図(横から見たところ)約30度 3増設RAMボードの切り欠き部分とメモリスロットにある突起部を合わせ、スロットに対して約30度の角度で、増設RAMボードの端子が当たるまで差し込む増設RAMボードが奥まで入っている場合は、端子部分(金色)のほとんどが、メモリスロットに差し込まれた状態になります。 増設RAMボードの表と裏が間違っている場合、増設RAMボードの切り欠きとメモリスロットの突起部の位置が合わず、差し込むことができません。間違った向きのままで無理に取り付けようとすると、メモリスロットや増設RAMボードが破損する原因になりますので注意してください。 差し込むときに、メモリスロットが固いことがありますが、奥までしっかり押し込んでください。しっかり押し込まずに次の手順をおこなうと、コネクタを破損するおそれがあります。実物はイラストと多少異なる場合があります

この製品について質問する