1005これからインターネットを始めるかたへパソコンをウイルスから守るために(2)●ウイルスの侵入を常にチェックする「ウイルスバスター」には、ウイルスの侵入を常に監視する機能があります。その機能を「ウイルス/スパイウェアの監視」といいます。「ウイルス/スパイウェアの監視」を有効にしている間は、ウイルスの侵入が自動的に監視されます。ご購入時の状態では、ウイルスの侵入を常に監視する(「ウイルス/スパイウェアの監視」が有効)設定になっています。通常はこの状態でお使いください。画面右下のを右クリックして表示されるリストの「ウイルス/スパイウェアの監視」左側にが付いていないときは、「ウイルス/スパイウェアの監視」は無効です。が付いているときは有効です。「ウイルス/スパイウェアの監視」を有効にしている間は、ウイルスの検査が頻繁におこなわれるため、ほかのソフトの動作が遅くなることがあります。ウイルスに対して安全な状況であるとわかっている場合、「ウイルス/スパイウェアの監視」を一時的に無効にすることができます。 また、パソコンや周辺機器の設定、インターネット接続の設定をするときなどに、ウイルスチェッ クを停止するよう指示が表...