VW970/ES
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"機種"16 件の検索結果
v◆このマニュアルでは、各モデル(機種)を次のような呼び方で区別しています次ページの表をご覧になり、ご購入された製品の型名とマニュアルで表記されるモデル名を確認してください。このパソコン、本機このマニュアルで説明している各モデル(機種)を指します。ブルーレイディスクドライブモデルブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)、またはブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXLTM対応)を搭載しているモデルのことです。ブルーレイディスクドライブ(BDXLTM対応)モデルブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXLTM対応)を搭載しているモデルのことです。DVDスーパーマルチドライブモデルDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RWドライブ(DVD-R/+R 2層書込み))を搭載しているモデルのことです。高速11n対応 ワイヤレスLAN(bgn)モデルIEEE802.11b/g(2.4GHz)、およびIEEE802.11n(2.4GHz)の規格に対応したワイヤレスLANインターフェイスを内蔵し...
v◆このマニュアルでは、各モデル(機種)を次のような呼び方で区別しています次ページの表をご覧になり、ご購入された製品の型名とマニュアルで表記されるモデル名を確認してください。このパソコン、本機このマニュアルで説明している各モデル(機種)を指します。ブルーレイディスクドライブモデルブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)、またはブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXLTM対応)を搭載しているモデルのことです。ブルーレイディスクドライブ(BDXLTM対応)モデルブルーレイディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)(BDXLTM対応)を搭載しているモデルのことです。DVDスーパーマルチドライブモデルDVDスーパーマルチドライブ(DVD-RAM/R/RW with DVD+R/RWドライブ(DVD-R/+R 2層書込み))を搭載しているモデルのことです。高速11n対応 ワイヤレスLAN(bgn)モデルIEEE802.11b/g(2.4GHz)、およびIEEE802.11n(2.4GHz)の規格に対応したワイヤレスLANインターフェイスを内蔵し...
2-17トラブルの予防トラブルの予防 トラブル予防・解決編1再セットアップディスク作成の準備このパソコンに入っている「再セットアップディスク作成ツール」を使って、再セットアップディスクを作成します。再セットアップディスクの作成には2~3時間程度かかります(モデルやその他の条件によって時間は異なります)。再セットアップディスクは、ご購入時の製品構成以外では、作成できないことがあります。未使用のDVD-Rディスクまたは未使用のBD-Rディスクを準備する必要な枚数は、お使いのモデルによって異なります。「作成の手順」の手順2(p.2-18)で画面に表示される枚数を確認してください。作成にはDVD1枚につき最大約100分かかります。・ 必ず次の容量のディスクを用意してください。 DVD-Rディスクの場合:4.7Gバイトのもの DVD-R(2層)ディスクの場合:8.5Gバイトのもの BD-Rディスクの場合:25Gバイトのもの BD-R(2層)ディスクの場合:50Gバイトのもの・ 同じ種類のディスクを用意してください。・ 次のディスクは使用できません。 CD-R、DVD+R、CD-RW、DVD-RW、DVD+RW、...
2-17トラブルの予防トラブルの予防 トラブル予防・解決編1再セットアップディスク作成の準備このパソコンに入っている「再セットアップディスク作成ツール」を使って、再セットアップディスクを作成します。再セットアップディスクの作成には2~3時間程度かかります(モデルやその他の条件によって時間は異なります)。再セットアップディスクは、ご購入時の製品構成以外では、作成できないことがあります。未使用のDVD-Rディスクまたは未使用のBD-Rディスクを準備する必要な枚数は、お使いのモデルによって異なります。「作成の手順」の手順2(p.2-18)で画面に表示される枚数を確認してください。作成にはDVD1枚につき最大約100分かかります。・ 必ず次の容量のディスクを用意してください。 DVD-Rディスクの場合:4.7Gバイトのもの DVD-R(2層)ディスクの場合:8.5Gバイトのもの BD-Rディスクの場合:25Gバイトのもの BD-R(2層)ディスクの場合:50Gバイトのもの・ 同じ種類のディスクを用意してください。・ 次のディスクは使用できません。 CD-R、DVD+R、CD-RW、DVD-RW、DVD+RW、...
2-88サービス&サポートのご案内 トラブル予防・解決編511電話サポートを上手に使うコツ①事前に質問内容を整理するこのパソコンには「PC修理チェックシート」が添付されています。パソコンの機種やトラブルの内容、直前に何をしていたか、などを「PC修理チェックシート」に書き留めておくと、技術スタッフとスムーズにやりとりできます。・ 「PC修理チェックシート」は、121wareサイト((http://121ware.com/support/repair/) →サービスのご案内 →3.修理を申し込む)や、FAXサービス(p.2-87)でも入手できます。・ 修理約款をご一読ください。修理約款はPC修理チェックシートの末尾に記載されています。②パソコンのそばから電話する技術スタッフが電話で誘導して操作してもらうことが多いので、できれば、パソコンを操作できる場所から電話してください。③マニュアルを手元に置くこのパソコンや周辺機器、ソフトなどのマニュアル(取扱説明書)を手元に集めてから電話していただくと、技術スタッフとのやりとりに役立ちます。気持ちよくやりとりするために●落ち着いて受け答えする最初にお名前や「121wareお...
2-88サービス&サポートのご案内 トラブル予防・解決編511電話サポートを上手に使うコツ①事前に質問内容を整理するこのパソコンには「PC修理チェックシート」が添付されています。パソコンの機種やトラブルの内容、直前に何をしていたか、などを「PC修理チェックシート」に書き留めておくと、技術スタッフとスムーズにやりとりできます。・ 「PC修理チェックシート」は、121wareサイト((http://121ware.com/support/repair/) →サービスのご案内 →3.修理を申し込む)や、FAXサービス(p.2-87)でも入手できます。・ 修理約款をご一読ください。修理約款はPC修理チェックシートの末尾に記載されています。②パソコンのそばから電話する技術スタッフが電話で誘導して操作してもらうことが多いので、できれば、パソコンを操作できる場所から電話してください。③マニュアルを手元に置くこのパソコンや周辺機器、ソフトなどのマニュアル(取扱説明書)を手元に集めてから電話していただくと、技術スタッフとのやりとりに役立ちます。気持ちよくやりとりするために●落ち着いて受け答えする最初にお名前や「121wareお...
3-5付録付 録アフターケアについて保守サービスについて保守サービスについては、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)にお問い合わせください。NECサポート窓口(121コンタクトセンター)につ いて▶「トラブル予防・解決編」第5章の「NECのサポート窓口に電話する」保守サービスに依頼するときのご注意NECサポート窓口(121コンタクトセンター)などにこのパソコンの修理を依頼する場合は、設定したパスワードを解除しておいてください。消耗品と有寿命部品についてこのパソコンには、消耗品と有寿命部品が含まれています。 消耗品は、使用頻度や使用量により消耗の進行が異なります。お客様ご自身でご購入いただき、交 換していただくものです。本体の保証期間内で あっても有償になります。 有寿命部品は、使用頻度や経過時間、使用環境によって摩耗、劣化の進行に大きな差が生じ、修理 による再生ができなくなる部品です。本体の保証 期間内であっても部品代は有償になる場合があります。詳しくは、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)の修理受付窓口にご相談ください。 安定してご使用いただくためには、定期的な保守による部品交換が必要に...
3-5付録付 録アフターケアについて保守サービスについて保守サービスについては、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)にお問い合わせください。NECサポート窓口(121コンタクトセンター)につ いて▶「トラブル予防・解決編」第5章の「NECのサポート窓口に電話する」保守サービスに依頼するときのご注意NECサポート窓口(121コンタクトセンター)などにこのパソコンの修理を依頼する場合は、設定したパスワードを解除しておいてください。消耗品と有寿命部品についてこのパソコンには、消耗品と有寿命部品が含まれています。 消耗品は、使用頻度や使用量により消耗の進行が異なります。お客様ご自身でご購入いただき、交 換していただくものです。本体の保証期間内で あっても有償になります。 有寿命部品は、使用頻度や経過時間、使用環境によって摩耗、劣化の進行に大きな差が生じ、修理 による再生ができなくなる部品です。本体の保証 期間内であっても部品代は有償になる場合があります。詳しくは、NECサポート窓口(121コンタクトセンター)の修理受付窓口にご相談ください。 安定してご使用いただくためには、定期的な保守による部品交換が必要に...
3-6付録液晶ディスプレイのドット抜けについて液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け※(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えること があります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめ ご了承ください。※ 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインにしたがい、ドット抜けの割合を「仕様一覧」または『VALUESTAR Gシリーズをご購入いただいたお客様へ』の「仕様一覧」に記載しています。ガイドラインの詳細について は、以下のホームページをご覧ください。 「パソコン用液晶ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」 (http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0503dot/index.html)パソコンの売却、処分、改造についてパソコンを他人に売却、処分するときの注意事項を説明します。また、パソコンの改造はおこなわないでください。この...
3-6付録液晶ディスプレイのドット抜けについて液晶ディスプレイは、非常に高精度な技術で作られていますが、画面の一部にドット抜け※(ごくわずかな黒い点や、常時点灯する赤、青、緑の点)が見えることがあります。また、見る角度によっては、色むらや明るさのむらが見えること があります。これらは、液晶ディスプレイの特性によるものであり、故障ではありません。交換・返品はお受けいたしかねますので、あらかじめ ご了承ください。※ 社団法人 電子情報技術産業協会(JEITA)のガイドラインにしたがい、ドット抜けの割合を「仕様一覧」または『VALUESTAR Gシリーズをご購入いただいたお客様へ』の「仕様一覧」に記載しています。ガイドラインの詳細について は、以下のホームページをご覧ください。 「パソコン用液晶ディスプレイのドット抜けに関する定量的表記ガイドライン」 (http://it.jeita.or.jp/perinfo/committee/pc/0503dot/index.html)パソコンの売却、処分、改造についてパソコンを他人に売却、処分するときの注意事項を説明します。また、パソコンの改造はおこなわないでください。この...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する