LL770/ES
x
Gizport

LL770/ES 設定方法の解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"設定方法"10 - 20 件目を表示
i853-811090-001-Aこのマニュアルについて巻頭 Luiリモートスクリーンでできること(p.x)Luiリモートスクリーンとはどんなものなのか、また、Luiリモートスクリーンのおすすめの使い方などについてご紹介しています。PART1 ご使用前の準備(p.1)ご使用になる前に準備していただくものについて説明しています。PART2 かんたんステップ初期設定(宅内用)(p.31)宅内からLuiリモートスクリーンを使うときに必要な設定について説明しています。PART4 Luiリモートスクリーンの基本的な使い方(p.85)Luiリモートスクリーンの基本的な操作方法や、親機から子機に画面が送られる仕組みなどについて説明しています。PART5 リモートスクリーンを使う(p.93)NECの独自技術を使ったLuiリモートスクリーンの代表的な機能、「リモートスクリーン」の使い方について説明しています。PART6 共有フォルダを使う(p.131)親機の共有フォルダに、子機からアクセスする方法について説明しています。PART7 「親機をえらんで接続」を使う(p.147)子機を、親機に手動で接続する手順について説明しています...
4P A R T1ひかりTVを楽しむための準備こんな準備が必要です回線の準備とひかりTVのテレビ初期設定が終わっているかたはすぐにひかりTVを見ることができます。終わっていないかたは次の説明を読んで準備をしてください。 接続と設定は済んでいますか?ひかりTVを見るには、まずパソコンを使う準備(ケーブル類の接続、セットアップ作業)をする必要があります。まだ終わっていないかたは、『ユーザーズマニュアル』(VALUESTAR W、VALUESTAR N、LaVie L、LaVie S)または『セットアップマニュアル』(LaVie M)をご覧になり、準備をしてください。パソコンを使う準備ができたら、次にひかりTVを見るための準備をします。■ 接続と設定について●はじめてインターネットに接続するかたはプロバイダ(インターネット接続事業者)と契約する際、NTT東日本・NTT西日本の「フレッツ光」のコースを選択してください。プロバイダとの契約について詳しくは、各プロバイダにお問い合わせください。●契約が必要なサービスについて ひかりTVを視聴する場合は、NTT東日本またはNTT西日本のフレッツ光によるブロードバンド回線との...
1-29インターネットを始める 準備・基本編3インタ ネ トを始める機器を接続する回線終端装置とネットワーク機器を次のように接続してください。・ プロバイダから送られてくる接続機器(回線終端装置など)にルータ機能が内蔵されている場合、ルータの設定が不要な場合があります。詳しくはプロバイダから入手した説明書などを確認してください。・ 詳しい接続方法については、機器に添付されている説明書、プロバイダから入手した説明書などをご覧ください。● ワイヤレスLANルータと接続する場合ルータ機能のない機器ワイヤレスLANルータ●ワイヤレスLANアクセスポイント (ブリッジタイプ)と接続する場合ルータ機能のない機器ルータ(有線)ワ イ ヤ レ スLANアクセスポイント(ブリッジタイプ)● ワイヤレスTVデジタルと接続する場合 (ルータ(有線)をお使いのとき)ルータ機能のない機器ルータ(有線)ワイヤレスTVデジタルLANケーブル※※ ルータとワイヤレスTVデジタルはまだ接続しないでください。実際の接続は、『テレビを楽しむ本』のPART3をご覧ください。 有線LANルータの代わりにワイヤレスLANルータを使用できますが、その...
1-24セットアップする 準備・基本編2ユーザー アカウント制御についてWindowsには、ユーザーの操作やプログラムの実行を監視し、処理を続行する前に画面を表示してユーザーの許可を求める「ユーザー アカウント制御」機能があります。 ソフトを起動したり、操作しているときに、次のような「ユーザー アカウント制御」画面が表示されることがあります。※ プログラムによっては、メッセージが異なることがあります。「ユーザー アカウント制御」画面が表示されたときは、操作やプログラムの内容をよく確認し、「は い」をクリックしてください。不正なアクセスや ウイルスなどによって、悪意のある操作やプログラムの実行がおこなわれようとしたとき、キャンセルすることで被害を防げることがあります。「標準ユーザー」でパソコンを使用しているときは、「ユーザー アカウント制御」画面で「管理者」 のユーザーのパスワードを入力する必要があり ます。パソコンを買い替えたかたへここでは、パソコンを買い替えた場合に、古いパ ソコンからこのパソコンへソフトや周辺機器、データを移行する方法について説明します。64ビット版Windows 7に対応していないソフト...
1-30インターネットを始める 準備・基本編3インターネットに接続するプロバイダへの入会やネットワーク機器との接続が完了したら、パソコンの設定を変更してインターネットに接続します。このマニュアルではワイヤレスLANを使ってインターネットに接続する例で説明します。CATV(ケーブルテレビ)接 続を利用されていたかたは、ご契約のケーブルテレビ局にパソコンを買い替えたときの設定方法についてお問い合わせください。有線LANを使ってインターネットに接続する場合→「LANについて」▶「ソフト&サポートナビゲーター」▶検索番号 93100010 で検索アクセスポイントの情報を確認するパソコンの設定では、接続するワイヤレスLANアクセスポイントのネットワーク名(SSID)、セ キュリティキーが必要になります。設定を確認して次の欄に設定を控えてください。ネットワーク名(SSID)セキュリティの種類暗号化の種類※※セキュリティの種類によっては、暗号化の種類を設定しない場合があります。セキュリティキーセキュリティキーは、接続するワイヤレスLANアクセスポイントのメーカにより「暗号化キー」「ネットワークキー」「WEPキー」「WPA...
63マニ アル初期設定 ︵宅内 ・ 宅外用︶PART3初期設定(親機)初期設定(親機)今回購入したパソコンに「Luiリモートスクリーン(親機版)」をインストール済みの場合、ここからマニュアル初期設定(宅内・宅外用)を開始してください。今回購入したパソコンに「Luiリモートスクリーン(子機版)」をインストールした場合は、先に「初期設定(子機)」(p.58)をおこなってください。・ 必ず管理者権限のあるユーザーでログオンしてから初期設定をおこなってください。・ 初期設定に失敗する場合は、このPARTの「セキュリティソフトの設定について」(p.80)を参照し、ファイアウォールの設定をしてください。 1共有フォルダを使用する場合、親機で、管理者権限のあるWindowsのアカウントでWindowsのパスワードを設定するWindowsのパスワードが設定されていないと、共有フォルダ機能をご利用になれません。そのため共有フォルダをご利用になるには、管理者権限のあるWindowsアカウントでWindowsのパスワードを設定してください。パスワードの設定方法については、親機のマニュアルをご覧ください。すでに設定済みの場合は、あ...
81マニ アル初期設定 ︵宅内 ・ 宅外用︶PART3セキュリティソフトの設定についてファイルアクセス許可の設定ご使用になる前に、次のファイルアクセスを許可してください。■親機C: Program Files(x86) NEC PC-Remoterフォルダ内(※1)・ pcrservice.exe・ pcrsvset.exe・ pcrsvmgr.exe・ RRS.exe・ pcrsubproc.exe・ pcrsvinitset.exe※1: 親機のOSが「32ビット版Windows 7」の場合は、次のようになります。 C: Program Files NEC PC-Remoterフォルダ内C: Program Files(x86) NEC SafeConnect binフォルダ内(※2)・ ipresolve_sv.exe・ ScSvGUI.exe・ scsvfrm.exe・ scsvinit.exe・ scsvmailer.exe・ screlayd.exe・ scsvsetm.exe・ scsvlog.exe※2: 親機のOSが「32ビット版Windows 7」の場合は、次のようになります。 C: ...
1-59おすすめ機能 準備・基本編6おすすめ機能パソコンを遠隔操作する(Luiリモートスクリーン)Luiリモートスクリーンを使うと、家庭内のネットワークやインターネットに接続した2台のパソコンで、自宅内はもちろん、自宅外からも、一方のパソコンから他方のパソコンを操作できるよ うになります。※ 親機の画面が子機に表示され、子機側で親機の画面を操作できます。利用するためには、ソフトのインストールや接続の設定が必要になります。機能の説明について詳しくは、デスクトップにある(「Luiリモートスクリーンのご紹介」アイコン)をダブルクリックし て、表示される説明をご覧ください。デスクトップにアイコンがない場合には、「ソフ ト&サポートナビゲーター」からもご覧いただけます。「ほかのパソコンを遠隔操作する(Luiリモートスクリーン)」(「ソフト&サポートナビゲーター」▶検索番号 91090020 で検索)をご覧ください。・ 1台の親機へ同時に2台以上の子機を接続できません。・ 子機で親機に接続しているときは、子機からのみ親機の操作ができます。親機に接続されているマウスやキーボードでは操作できません。・ 家の中だけで使いたいと...
123PART5リモ トスクリ ンを使うGPUパワーモードについてNVIDIA社のグラフィックアクセラレータが搭載されているパソコンの特定のモデルでは、GPUパワーモードを使用できます。使用可能なモデルについては、次のホームページでご確認ください。http://121ware.com/catalog/taioukiki/GPUパワーモード使用時は、NVIDIA社のグラフィックアクセラレータの演算機能を使用します。そのため、リモートスクリーン機能をより便利に利用できます。GPUパワーモードの特長● フルHDで画面を遠隔操作することができます(宅内接続の場合)(※) 子機で画面解像度をフルHD(1920×1080ドット)で表示している場合、親機から転送する画面の解像度もフルHDで転送します。より広い画面を利用した遠隔操作を快適に利用できます。 フルHD画面を転送する場合、親機、子機は1000BASE-Tや高速無線LAN(IEEE802.11n)で接続することをおすすめします。※:宅外から接続する場合は、WXGA(1280×768ドット)で接続されます。● より多くのソフトを遠隔操作することができます GPU...
2-31トラブル解決Q&A トラブル予防・解決編3トラブル解決Q&Aネットワーク機器の組み合わせなどによって設定方法が異なります。また、場合によっては「TCP/IP」や「DNS」といった項目の設定が必要となることもあります。■ お問い合わせ先(設定についてわからないとき)・ プロバイダ⑧ワイヤレスLANの設定を確認する(ワイヤレスLAN接続のとき)■ネットワーク名とセキュリティキーを確認するワイヤレスLANを使っているときは、次の項目について正しい設定がおこなわれているかどうか確認してください。・ ネットワーク名(SSID)・ セ キュリティキー(暗 号化キー、ネットワークキー、WEPキー、WPAキー)上記の項目は、ワイヤレスLANアクセスポイント(またはその機能を持ったネットワーク機器)およびパソコンにそれぞれ設定する必要があります。■ お問い合わせ先(機器の設定方法がわからないとき)・ 機器の説明書に記載されている問い合わせ先・ 機器を提供しているプロバイダパソコンの設定について(SSIDやセキュリティキー)→「準備・基本編」の「第3章 インターネットを始める」■ワイヤレスLANアクセスポイントの無線チ...

この製品について質問する