EXILIM ZOOM ...
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Casio"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得両方で同じものを同じように撮り比べてみれば分かると思いますが、画質でいえばE-410の方が上と感じるケースがほとんどでしょうね。1000万画素と1400万画素では画素数と画質の間には関係がない程度の差ですし。E-410にどんなレンズを付けて持っていくかによりますが、Z2300は410の標準レンズをカバーする焦点距離は持っているので、そういう意味だけなら不要と言えば不要です。ただ、E-410を一緒に持っていくと・持っていくレンズによってはZ2300の焦点距離を補える(広角とか高倍率ズーム、望遠ズームなど)・Z...
4973日前view35
全般
 
質問者が納得画素数が多いからといって格が上というわけじゃないですよ。Z800はインナーズームタイプでカードタイプですからズーム倍率に制限が有りますがZ2300よりははるかにキレイな写真が撮れます。もし薄さを気にしないならF300という選択肢もありますね。
4985日前view45
全般
 
質問者が納得μ7000は、光学ズーム7倍ですから、当時のOLYMPUSとしては、ズームレンズに力を入れた機種だと思います。価格は、発売直後は、36000円ですが、月日と共に値下がりする傾向がありますので、購入時期により異なりますので何とも言えませんが、発売後半年過ぎの2009年11月には、最安値12000~14000円くらいになっています。一方、EX-Z2300は、発売直後の価格が最安値27000円くらいで、半年過ぎの価格は1万円をやや超えるくらいですね。日進月歩のデジカメで、発売時期が1年半ほど違うので、その間のソフ...
4597日前view103
全般
 
質問者が納得今の基準では普及クラスです、取り立てて高機能という訳ではないですが、普通に撮影する分には今時のカメラはどれも十分な機能があります。 以下のサイトでは画質は良いと言われる方が多いようです。 http://review.kakaku.com/review/K0000136290/
4505日前view130
全般
 
質問者が納得最近のデジカメは安いですよ???家電量販店でも、これといった機能なしで1200万画素程度で安くて8000円程度です。初めてのデジカメなら、喜んでもらえると思いますよ。それに見た感じ性能も並程度なのでいいと思います。ただ、液晶画面がある方のデザインがちょっと老けて見えるというか、お年寄りの方向けデザインに感じてしまいます。(学生ではなく30,40代~の方にあげるならいいと思いますが。)ちなみに自分(男)は、画素数(基本1200万以上)、ズーム、液晶サイズ、デザイン で選びますねw買ったこと無いですけどw家電に...
4694日前view68
全般
 
質問者が納得今年3月に PowerShot A3200ISを購入しました。その時に候補にあげたのがこの他、EXILIM Z2300、DMC-FX70などでしたがこの出たての新製品なのとクラス唯一ダイヤルが付いてた事が決めてとなり自分用でなかった為、買ってみたものです。しかしこのA3200ISは通でも遅いキャノン機のフォーカスが更に輪を掛けて遅いもので とても最新機種とは思えないものでした。またモニターも3インチの他のものと比べて視認性が劣ります。しかしだからと言ってEXILIM Z2300が優れてるとも言えず10,00
4756日前view94
全般
 
質問者が納得おそらくSDカードのclassが低めのものを使用しているため,書き込み速度が追いつかずそのような減少が起きているものと思われます。ハイビジョン画質でしたらclass6以上が好ましいです。
4555日前view147
全般
 
質問者が納得動画の記録中に音声が途切れる現象は カシオのデジカメで多く報告されています。 これはSDカードの記録速度が原因で、多くのメーカーは記録速度が 間に合わないとそこで録画が停止するのですが、 カシオ製品の多くは音声を停止することで、録画を継続します。 # http://support.casio.jp/answer.php?cid=001019016006&qid=50185&num=1 従って、転送速度の早いメディアを使用するか、 動作確認の取れているメディアを使用することで解決することが...
4495日前view123
全般
 
質問者が納得SDカードの形をしたもので、無線LANで写真データを飛ばすものがあります。http://www.eyefi.co.jp/です。容量違いや、機能の違いなどがあります。また、EX-Z2300が対応しているかどうか確認してみてください。これが使えれば、無線LANでデータをサーバ側に送ることができ、さらにそのサーバから写真をPCで見ることができると思います。
4758日前view53
全般
 
質問者が納得安い代替え品は通信販売で互換品などとして売ってます。機種にもよりますが、千円程度からあるようです。デジカメの機種名と電池の型番に互換チャージャーなどのキーワードで検索すれば出てきます。品質や安全性については疑問なところが指摘する方も数多くいます。自分の責任で判断しましょう。あとは、同じ充電器が使える機種を中古か新古品で探すことです。中古なら3~4千円程度まで、新古品なら7~8千円程度まで。充電器で6千円と思えば、予備の電池に予備のカメラが3千円だと思えば安いものです。買い替える気になったら、型落ちのアウトレ...
4767日前view400
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する