Q&A 1437「はい」をクリックします。「トラブル解決ナビ」ウィンドウに戻ります。「診断プログラム」実行後に「富士通ハードウェア診断ツール」を使用した場合は、パソコンの電源が切れます。 Windows が起動しなくなったときは、起動メニューから起動できる「診断プログラム」を使用してもハードウェアの障害箇所を診断できます。診断後にエラーコードが表示された場合は、メモしておき、サポートの窓口に伝えてください。診断時間は通常 5 ~ 20 分程度ですが、診断するパソコンの環境によっては長時間かかる場合があります。1. BIOSの設定をご購入時の状態に戻します。2. パソコン本体に外付けハードディスクなどを接続している場合は、取り外します。3. パソコンの電源が入っていたら、電源を切ります。4. サポート(Support)ボタンを押します。または、パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに を押します。軽く押しただけでは認識されない場合があります。起動メニューが表示されるまで何度も押してください。5. 起動メニューが表示されたら、 を押して、「診断プログラム」または「Diagnostic...