AH550/5B
x
Gizport

AH550/5B サービスの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"サービス"10 - 20 件目を表示
B6F J- 5131-01取扱説明書 B6F J- 5131-01セットアップ各部名称と働きQ&Aサポートのご案内取り扱い1. 各部の名称と働き 2.初めて電源を入れる 3.セッ トアップする 4.取り扱い 5.バックアップ 6.ご購入時の状態に戻す 7. Q&A 8.サポートのご案内 9.廃棄・リサイクル 10 . 仕様一覧 11 . 付 録 取 扱説明書 LIFEBOOK AHシリーズ LIFEBOOK AHシリーズ このマニュアルはリサイクルに配慮して印刷されています。 不要になった際は、回収・ リサイクルにお出しください。 *B6FJ-5131-01*2010年 冬モデル えーっ、このソフトぜんぜんわかんない! 富士通 のじゃないけど、 聞 いてもいいかな・ ・。 さまざま な場面で役立つ有料サービスを提供しています。 AzbyClubバリューplusは、 「楽しくパソコン を学びたい」 「パ ソコンを使いこなしたい」「もしも のトラブルに 備えたい」 といった、お客様のご利用ニーズに合わせた多彩なメ ニューをご用意して おります。 詳しいサービス内容については ホームページをご覧くだ...
134  ご購入時の状態に戻す■付属ディスプレイ、キーボード、マウス以外の周辺機器(プリンター、デジタルカメラ、スキャナーなどの装置、HDMI 出力端子、USBコネクタに接続しているすべての周辺機器)は取り外してくださいセットしたExpressCardなどもすべて取り外してください。アンテナケーブルや LAN ケーブルなどもすべて抜いてください。接続したままだとマニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。LIFEBOOK をお使いの場合は、マウスも取り外してください。■メモリーカードは取り出してくださいメモリーカードをセットしていると、マニュアルに記載されている手順と異なってしまう場合があります。■ファイルコピー中は他の操作をしないでくださいむやみにクリックせず、しばらくお待ちください。他の操作をすると、リカバリが正常に終了しない場合があります。■時間に余裕をもって作業しましょうリカバリ実行からソフトウェアのインストール終了まで、早く終了する機種でも2~3時間はかかります。半日以上は時間を取り、じっくりと作業することをお勧めします。■機種名(品名)を確認してくださいお使いのパソコンによって、...
 セットアップする 57■お問い合わせ先「ウイルスバスター」についてはトレンドマイクロ株式会社にお問い合わせください。「ソフトウェアのお問い合わせ先」(→ P.161)この後は、お使いの状況によって操作が異なります。インターネットに接続する場合「インターネットの設定をする」(→ P.57)に進んでください。インターネットに接続しない場合「ユーザー登録をする」(→ P.63)に進んでください。インターネットの設定をする■お使いの状況に合わせて必要な準備をしてください●プロバイダーと契約している場合プロバイダーと契約しており、インターネットが使える環境をお持ちの方は、パソコンにインターネットに接続するための設定をしてください。インターネットに接続するための設定方法については、ご契約のプロバイダーにご確認ください。●初めてインターネットを使う場合インターネットに接続するには、プロバイダーとの契約が必要です。プロバイダーとは、インターネットに接続するためのサービスを提供している企業や団体です。プロバイダーと契約すると、インターネットに接続するために必要な設定の情報などが送られてきます。プロバイダーの指示に従って、パソ...
5AzbyClub 会員のためのサポート&サービス紹介 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159AzbyClub「マイページ」 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 159AzbyClub メール配信 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160AzbyClub 会員専用サポート . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 160AzbyClub バリュー plus . . . . . . . . . . . . . . . . ...
56  セットアップする5パソコンが再起動し、次の画面が表示されたら、「同意して次へ」をクリックします。 「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示されたら、「はい」をクリックします。6「ウイルスバスター」の初期設定が始まります。しばらくお待ちください。「ウイルスバスター」の画面が消えたらインストールは完了です。「ウイルスバスター」をお使いになるうえでの注意■アップデート機能を有効にするインターネットに接続したら、「ウイルスバスター」のアップデート機能をお使いになり、常に最新の状態に保つことをお勧めします。「ウイルスバスター」をアップデートするには、「オンラインユーザ登録」をする必要があります。次の手順に従って、設定してください。1デスクトップの (ウイルスバスター2010) をクリックします。2「ウイルスバスター」のトップ画面の「現在の状況」にある「有効にする」をクリックします。3表示される画面の指示に従って操作します。■ネットワークに接続する場合の設定ネットワークに接続する場合は、コンピューター外部からの不正アクセスや攻撃からパソコンを守るために、パーソナルファイアウォール機能をお使いになることをお勧めし...
 セットアップする 55「富士通ショッピングサイト WEB MART」で、「ノートンTM インターネットセキュリティ2011 15ヶ月版」または「ノートンTM インターネットセキュリティ 2011 24ヶ月版」をご購入された方は、更新サービスの期間が15ヶ月間または 24ヶ月間になります。同梱されている 「アクティブ化ガイド」 の内容を確認し、プロダクトキーを入力してアクティブ化してください。■お問い合わせ先「ノートン インターネットセキュリティ」については株式会社シマンテックにお問い合わせください。「ソフトウェアのお問い合わせ先」(→ P.161)この後は、お使いの状況によって操作が異なります。インターネットに接続する場合「インターネットの設定をする」(→ P.57)に進んでください。インターネットに接続しない場合「ユーザー登録をする」(→ P.63)に進んでください。「ウイルスバスター」の初期設定をする1「ウィルスバスター(TM)を選択する」をクリックします。2「初期設定を開始する」をクリックします。3「同意して次へ」をクリックします。「ユーザーアカウント制御」ウィンドウが表示されたら、「はい」をクリック...
 Q&A 1437「はい」をクリックします。「トラブル解決ナビ」ウィンドウに戻ります。「診断プログラム」実行後に「富士通ハードウェア診断ツール」を使用した場合は、パソコンの電源が切れます。 Windows が起動しなくなったときは、起動メニューから起動できる「診断プログラム」を使用してもハードウェアの障害箇所を診断できます。診断後にエラーコードが表示された場合は、メモしておき、サポートの窓口に伝えてください。診断時間は通常 5 ~ 20 分程度ですが、診断するパソコンの環境によっては長時間かかる場合があります。1. BIOSの設定をご購入時の状態に戻します。2. パソコン本体に外付けハードディスクなどを接続している場合は、取り外します。3. パソコンの電源が入っていたら、電源を切ります。4. サポート(Support)ボタンを押します。または、パソコンの電源を入れ、FUJITSUのロゴ画面が表示されたら、すぐに を押します。軽く押しただけでは認識されない場合があります。起動メニューが表示されるまで何度も押してください。5. 起動メニューが表示されたら、 を押して、「診断プログラム」または「Diagnostic...
  13■商標および著作権についてMicrosoft、Windows、Windows Media、Wi ndows Live、Internet Explorer、 Silverlight、DirectX、Excel、OneNote、Outlook、PowerPoint は、米国 Microsof t Corporation および/またはその関連会社の商標です。インテル、Intel、インテル Core は、アメリカ合衆国およびその他の国における Intel Corporation またはその子 会社の商標または登録商標です。ATITM、ATI Mobility RadeonTM、ATI RadeonTM、ATI HyperMemoryTM、ATI CatalystTMは、Advanced Micro Devices,Inc. の商標または、登録商標です。Corel、Corel のロゴ、WinDVD は Corel Corporation およびその関連会社の商標または登録商標です。「メモリースティック」、「メモリースティック デュオ」、「メモリースティック PRO」、「メモリースティック PRO デュオ」、「...
 セットアップする 5110「保証期間と電話サポート無料期間表示」ウィンドウの「閉じる」をクリックし、「いいえ」をクリックします。 お使いの機種によっては「Adobe Reader - 使用許諾契約書」ウィンドウが表示される場合があります。「同意する」をクリックしてください。「重要なお知らせ」という画面が表示されます。これらの画面には本パソコンをお使いになるうえで知っておいていただきたいことが記載されています。よくお読みになり、読み終わったら、をクリックして画面を閉じてください。「重要なお知らせ」はセットアップ終了後でも、ご覧になることができます。(スタート)「すべてのプログラム」「重要なお知らせ」の順にクリックしてください。11「セキュリティ対策ソフトの設定」ウィンドウが表示されたら、セキュリティ対策ソフトの設定をします。■「ノートン インターネットセキュリティ」を使う場合ここで「ノートン インターネットセキュリティ」の初期設定を行います。1.「使用許諾契約書に同意し、ノートンTM インターネットセキュリティ(90 日間無料試用版)を有効にする」をクリックします。2.「決定する」をクリックします。「ノートン...
60  セットアップする④「この接続を自動的に開始します」の をクリックし、 にします。⑤必要に応じて「ネットワークがブロードキャストを行っていない場合でも接続する」の をクリックし、 にします。⑥「次へ」をクリックします。6正しく設定できると、「正常に○○○を追加しました」と表示されます。○○○には「ネットワーク名(SSID)」が表示されます。7「Plugfree NETWORK」の「ネットワーク診断」を使って、正しく接続できたか確認します。「ネットワーク診断」は、ネットワーク接続に関する情報を収集/分析し、ネットワークに関するトラブルの解決をサポートします。1. (スタート)「すべてのプログラム」「Plugfree NETWORK」「ネットワーク診断」の順にクリックします。2.「ワイヤレスネットワーク接 続」が「接続中」となっていることを確認します。「ワイヤレスネットワーク接続」が「接続中」にならなかった場合は、もう一度、Step2 で記入した無線LANアクセスポイントの設定情報と、手順 5 で設定した内容を確認してください。 無線LANアクセスポイントで設定した内容と同じ情報をパソコンに設定しないと、ネ...

この製品について質問する