AH550/5B
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"3 pc"10 - 20 件目を表示
20  ■周辺機器■3D メガネ(3D 対応ディスプレイ搭載機種のみ)● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 電源を入れたり切ったりする前には音量を最小にしておいてください。また、ヘッドホン・イヤホンをしたまま、電源を入れたり切ったりしないでください。突然大きな音や刺激音が出て、聴力に悪い影響を与える原因となることがあります。● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 警告● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● 本製品を設置したり、周辺機器の取り付け/取り外しを行うときは、本製品や周辺機器の電源...
176  仕様一覧仕様一覧パソコン本体の仕様品 名 LIFEBOOK AH700/5B基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版(DirectX 10 対応)Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット 正規版(DirectX 10 対応)注3CPU注4インテル(R) CoreTM i5-560M プロセッサー(HT テクノロジー対応)動作周波数2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大 3.20GHz)2 次キャッシュメモリ256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ3MB(CPU 内蔵)システム・バス2.5GT/s DMI注5チップセットモバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)標準 4GB(2GB × 2)(PC3-8500 DDR3 SDRAM)デュアルチャネル対応、ECC なし、最大 8GB注6注7注8メモリスロット数(空き)SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーターIntel(R) HD Graphics(CPU ...
補足情報■ タイプ 1 のグラフィック・アクセラレーター搭載機種の場合● 2 つのディスプレイで同時に表示する場合1 デスクトップの何もないところを右クリックし、表示されるメニュー「動作モード」のをクリックして「クローン ディスプレイ」を選択します。から、「グラフィック プロパティ」をクリックします。「インテル ® グラフィック / メディア コントロール・パネル」ウィンドウが表示されます。2 「ディスプレイ」の一覧で「マルチ ディスプレイ」をクリックします。3 表示するディスプレイを選択します。● 1 つのディスプレイで表示する場合「動作モード」のをクリックして「シングルディスプレイ」を選択し、「主ディスプレイ」のをクリックして表示するディスプレイを選択します。(画面は機種や状況により異なります)2 つのディスプレイで同時に表示する場合、主ディスプレイと 2 番目のディスプレイの設定は次のようにしてください。・液晶ディスプレイと外部ディスプレイの場合- 主ディスプレイ:内蔵ディスプレイ- 2 番目のディスプレイ:PC モニター・液晶ディスプレイとデジタルテレビの場合- 主ディスプレイ:内蔵ディスプレイ- 2...
補足情報「動3 「ディスプレイ」の一覧で「マルチ ディスプレイ」をクリックし、作モード」のをクリックして「拡張デスクトップ」を選択します。□タイプ 2 のグラフィック・アクセラレーター搭載機種の場合1 外部ディスプレイをパソコン本体にある外部ディスプレイコネクタに接続します。2(スタート)「すべてのプログラム」「Catalyst Control Center」の順にクリックします。3 「CCC」をクリックします。「ATI CatalystTM Control Center へようこそ」が表示されます。「ATI CatalystTM Control Center へようこそ」が表示されない場合は、「表示」を「基本表示」に設定してください。4 「使用の選択」の「基本 [ 簡単設定ウィザードとクイック設定 ]」を選択し、「次へ」をクリックします。5 「簡単設定ウィザード」で「ディスプレイ設定を設定します」が表示されていることを確認し、「移動する」をクリックします。(画面は機種や状況により異なります)、4 「主ディスプレイ」が「内蔵ディスプレイ」 「2 番目のディスプレイ」6が「PC モニター」であることを確認します...
補足情報■ HDMI 出力端子に接続したデジタルテレビやディスプレイの場合(HDMI 出力端子搭載機種のみ)■ 液晶ディスプレイと外部ディスプレイの同時表示の場合接続したデジタルテレビやディスプレイがサポートしている次の解像度を表示できます。デジタルテレビやディスプレイがこの解像度をサポートしているかどうかは、お使いのデジタルテレビやディスプレイのマニュアルをご覧ください。[注発色数[注 1] 2]出力方式とリフレッシュレート[注 3](ピクセル)HighTrueColorColor720p(16(32(750p)ビット)解像度ビット)1280 × 7201080i1080p(1125i) (1125p)液晶ディスプレイと外部ディスプレイに同時に表示する場合は、表示するディスプ59Hz/○○60Hzプログレッレイを次のように設定してください。−−液晶ディスプレイ主ディスプレイ(またはプライマリデバイス):内蔵ディスプレイ(またはノーシブ1360 × 768○○−トブック、Notebook)○−59Hz/外部ディスプレイ30Hz60Hz2 番目のディスプレイ(またはセカンダリデバイス):PC モニター(または ...
180  仕様一覧品 名 LIFEBOOK AH550/5B基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版(DirectX 10 対応)Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット 正規版(DirectX 10 対応)注3CPU注4インテル(R) CoreTM i5-560M プロセッサー(HT テクノロジー対応)動作周波数2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大 3.20GHz)2 次キャッシュメモリ256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ3MB(CPU 内蔵)システム・バス2.5GT/s DMI注5チップセットモバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)標準 4GB(2GB × 2)(PC3-8500 DDR3 SDRAM)デュアルチャネル対応、ECC なし、最大 8GB注6注7注8メモリスロット数(空き)SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーターIntel(R) HD Graphics(CPU 内蔵)ビデオメモリ注10W...
178  仕様一覧品 名 LIFEBOOK AH570/5BM基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版(DirectX 10 対応)Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット 正規版(DirectX 10 対応)注3CPU注4インテル(R) CoreTM i5-560M プロセッサー(HT テクノロジー対応)動作周波数2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大 3.20GHz)2 次キャッシュメモリ256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ3MB(CPU 内蔵)システム・バス2.5GT/s DMI注5チップセットモバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)標準 4GB(2GB × 2)(PC3-8500 DDR3 SDRAM)デュアルチャネル対応、ECC なし、最大 8GB注6注7注8メモリスロット数(空き)SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーターIntel(R) HD Graphics(CPU 内蔵)ビデオメモリ注10...
182  仕様一覧品 名 LIFEBOOK AH550/3BT基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版(DirectX 10 対応)Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット 正規版(DirectX 10 対応)注3CPU注4インテル(R) CoreTM i3-370M プロセッサー(HT テクノロジー対応)動作周波数2.40GHz2 次キャッシュメモリ256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ3MB(CPU 内蔵)システム・バス2.5GT/s DMI注5チップセットモバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)標準 4GB(2GB × 2)(PC3-8500 DDR3 SDRAM)デュアルチャネル対応、ECC なし、最大 8GB注6注7注8メモリスロット数(空き)SO-DIMM スロット× 2(0)表示機能グラフィック・アクセラレーターIntel(R) HD Graphics(CPU 内蔵)ビデオメモリ注10Windows 7(32 ビット版)最大 1305MB(メインメモリと共有)...
198  仕様一覧仕様一覧の注記について注 1 日本語版です。注 2 出荷時は「Windows(R) 7 Professional 32 ビット 正規版」が搭載されていますが、リカバリを 利用して「Windows(R)7 Professional 64 ビット 正規版」を使用することができます。注 3 出荷時は「Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版」が搭載されていますが、リカバリを利用して「Windows(R)7 Home Premium 64 ビット 正規版」を使用することができます。注 4 ソフトウェアによっては CPU 名表記が異なることがあります。注 5 DMI は「Direct Media Interface」の略です。注 6 装置構成によっては、最大メモリ容量にするために、メモリスロットにあらかじめ搭載済のメモリを取り外して、別売の増設メモリを取り付ける必要があります。注 7 Windows 7(32 ビット版)では、メインメモリを 4GB 以上搭載しても、OS が認識可能な容量は 4.00GB になります。なお、装置構成によって、ご利用可能なメモリ容量は異な...
 仕様一覧 193品 名 LIFEBOOK AH550/BNT基本 OS注1Windows(R) 7 Home Premium 32 ビット 正規版(DirectX 10 対応)Windows(R) 7 Home Premium 64 ビット 正規版(DirectX 10 対応)注3CPU注4★インテル(R) CoreTM i3-370M プロセッサー(HT テクノロジー対応)インテル(R) CoreTM i5-560M プロセッサー(HT テクノロジー対応)インテル(R) CoreTM i7-640M プロセッサー(HT テクノロジー対応)動作周波数2.40GHz2.66GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大 3.20GHz)2.80GHz(インテル(R) ターボ・ブースト・テクノロジー対応:最大 3.46GHz)2 次キャッシュメモリ256KB × 2(CPU 内蔵)3 次キャッシュメモリ3MB(CPU 内蔵) 4MB(CPU 内蔵)システム・バス2.5GT/s DMI注5チップセットモバイル インテル(R) HM55 Express チップセットメインメモリ(標準/最大)★標準...

この製品について質問する