LX50U/D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"規格"12 件の検索結果
パソコン本体側面 11パソコン本体左側面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。→「各部の名称と働き:パソコン本体側面」→「パソコン本体左側面」a. アンテナ入力端子(地上アナログ) (P.41)地上アナログ放送用のテレビアンテナを接続します。また、ハイビジョン(地上デジタル)/アナログテレビチューナー搭載機種の場合は、地上デジタル放送用のテレビアンテナも接続します。b. ビデオ 1 入力(S ビデオ)端子ビデオデッキなどの映像をパソコンに入力するための端子です。市販のケーブルを使って、映像機器の S 映像出力端子と接続します。c. アンテナ入力端子(BS・110 度 CS デジタル)(P.41)BS・110 度 CS デジタル放送用のテレビアンテナを接続します。d. ビデオ 1 入力(コンポジット)端子ビデオデッキなどの映像をパソコンに入力するための端子です。市販のケーブルを使って、映像機器の映像出力端子と接続します。e. ビデオ 1 音声入力端子(左)ビデオデッキなどの音声をパソコンに入力するための端子です。映像機器の音声出力端子(左)と、ケーブルの色を合わせて接続します。f...
パソコン本体側面 11パソコン本体左側面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。→「各部の名称と働き:パソコン本体側面」→「パソコン本体左側面」a. アンテナ入力端子(地上アナログ) (P.41)地上アナログ放送用のテレビアンテナを接続します。また、ハイビジョン(地上デジタル)/アナログテレビチューナー搭載機種の場合は、地上デジタル放送用のテレビアンテナも接続します。b. ビデオ 1 入力(S ビデオ)端子ビデオデッキなどの映像をパソコンに入力するための端子です。市販のケーブルを使って、映像機器の S 映像出力端子と接続します。c. アンテナ入力端子(BS・110 度 CS デジタル)(P.41)BS・110 度 CS デジタル放送用のテレビアンテナを接続します。d. ビデオ 1 入力(コンポジット)端子ビデオデッキなどの映像をパソコンに入力するための端子です。市販のケーブルを使って、映像機器の映像出力端子と接続します。e. ビデオ 1 音声入力端子(左)ビデオデッキなどの音声をパソコンに入力するための端子です。映像機器の音声出力端子(左)と、ケーブルの色を合わせて接続します。f...
パソコン本体前面 9パソコン本体前面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。→「各部の名称と働き:パソコン本体前面」a. スピーカーパソコンの音声を出力します。b. 液晶ディスプレイパソコンの画面を表示します。c. マイク端子市販のプラグインパワータイプのマイクを接続します。d. ヘッドホン端子市販のヘッドホンを接続します。e. IEEE1394(DV)端子デジタルビデオカメラ(DVC)や IEEE1394 規格の周辺機器を接続するための端子です。f. リモコン受光部リモコンからの信号を受けます。g. USB コネクタデジタルカメラ、プリンタなどの USB 規格の周辺機器を接続するためのコネクタです。h. ダイレクトメモリースロット(SD カード、メモリースティック、xD- ピクチャーカード)(P.35)SD メモリーカード、 メモリースティック、xD- ピクチャーカードをセットするためのスロットです。miniSD カードやメモリースティック Duo などは、アダプタを使用してください。i. キーボード収納レールキーボードをパソコン本体下部に収納するためのレールです。j. パソコ...
パソコン本体前面 9パソコン本体前面の各部の名称と働きについて、詳しい説明は次のマニュアルをご覧ください。→「各部の名称と働き:パソコン本体前面」a. スピーカーパソコンの音声を出力します。b. 液晶ディスプレイパソコンの画面を表示します。c. マイク端子市販のプラグインパワータイプのマイクを接続します。d. ヘッドホン端子市販のヘッドホンを接続します。e. IEEE1394(DV)端子デジタルビデオカメラ(DVC)や IEEE1394 規格の周辺機器を接続するための端子です。f. リモコン受光部リモコンからの信号を受けます。g. USB コネクタデジタルカメラ、プリンタなどの USB 規格の周辺機器を接続するためのコネクタです。h. ダイレクトメモリースロット(SD カード、メモリースティック、xD- ピクチャーカード)(P.35)SD メモリーカード、 メモリースティック、xD- ピクチャーカードをセットするためのスロットです。miniSD カードやメモリースティック Duo などは、アダプタを使用してください。i. キーボード収納レールキーボードをパソコン本体下部に収納するためのレールです。j. パソコ...
76周辺機器の取り扱い上の注意周辺機器を取り付けるときは、次のことに注意してください。・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。純正品が用意されていない周辺機器については、このパソコンに対応しているかどうかをお使いの周辺機器メーカーにご確認ください。・周辺機器に添付のドライバがお使いの Windows に対応しているか確認してくださいお使いになる周辺機器のドライバがお使いの Windows に対応していないと、その周辺機器はお使いになれません。必ずお使いの Windows に対応したものをご用意ください。・ドライバなどがフロッピーディスクで添付されている場合周辺機器によっては、添付のドライバなどがフロッピーディスクで提供されているものがあります。その場合は、オプションの FDD ユニット(USB)(FMFD-51S または FMFD-51SZ)をご購入になり、ドライバをインストールしてください。・ACPI に対応した周辺機器をお使いくださいこのパソコンは、ACP...
76周辺機器の取り扱い上の注意周辺機器を取り付けるときは、次のことに注意してください。・周辺機器は、弊社純正品をお使いいただくことをお勧めします純正品が用意されている周辺機器については、純正品以外を取り付けて、正常に動かなかったり、パソコンが故障しても、保証の対象外となります。純正品が用意されていない周辺機器については、このパソコンに対応しているかどうかをお使いの周辺機器メーカーにご確認ください。・周辺機器に添付のドライバがお使いの Windows に対応しているか確認してくださいお使いになる周辺機器のドライバがお使いの Windows に対応していないと、その周辺機器はお使いになれません。必ずお使いの Windows に対応したものをご用意ください。・ドライバなどがフロッピーディスクで添付されている場合周辺機器によっては、添付のドライバなどがフロッピーディスクで提供されているものがあります。その場合は、オプションの FDD ユニット(USB)(FMFD-51S または FMFD-51SZ)をご購入になり、ドライバをインストールしてください。・ACPI に対応した周辺機器をお使いくださいこのパソコンは、ACP...
30ここでは、このパソコンで使えるディスクをパソコンにセットしたり取り出したりする方法について説明します。このパソコンで使えるディスク/使えないディスクこのパソコンでは、8cm の CD または 12cm の CD や DVD がお使いになれます。なお、CD や DVD にはさまざまな種類があります。このパソコンでお使いになることのできる CD やDVD は、次のとおりです。・CDCD-ROM、音楽 CD、フォト CD、ビデオ CD、CD-R、CD-RW を表します。・DVDDVD+RW、DVD+R、DVD+R DL、DVD-RW、DVD-R、DVD-R DL、DVD-ROM、DVD-VIDEO、DVD-RAM を表します。このパソコンの CD/DVD ドライブの読み込み/書き込み/書き換え速度については、 「パソコン本体の仕様」( P.104)をご覧ください。次のディスクはお使いにならないでください。・円形以外の異形ディスク(星型やカード型などの変形ディスク)このパソコンは円形のディスクのみお使いになれます。円形以外の異形ディスクをお使いになると故障する場合があります。異形ディスクをお使いになり故障した場合...
30ここでは、このパソコンで使えるディスクをパソコンにセットしたり取り出したりする方法について説明します。このパソコンで使えるディスク/使えないディスクこのパソコンでは、8cm の CD または 12cm の CD や DVD がお使いになれます。なお、CD や DVD にはさまざまな種類があります。このパソコンでお使いになることのできる CD やDVD は、次のとおりです。・CDCD-ROM、音楽 CD、フォト CD、ビデオ CD、CD-R、CD-RW を表します。・DVDDVD+RW、DVD+R、DVD+R DL、DVD-RW、DVD-R、DVD-R DL、DVD-ROM、DVD-VIDEO、DVD-RAM を表します。このパソコンの CD/DVD ドライブの読み込み/書き込み/書き換え速度については、 「パソコン本体の仕様」( P.104)をご覧ください。次のディスクはお使いにならないでください。・円形以外の異形ディスク(星型やカード型などの変形ディスク)このパソコンは円形のディスクのみお使いになれます。円形以外の異形ディスクをお使いになると故障する場合があります。異形ディスクをお使いになり故障した場合...
1041仕様一覧パソコン本体の仕様製品名称FMV-DESKPOWERLX70U/DFMV-DESKPOWERLX50U/DFMV-DESKPOWERLX40UCPUインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサー 531(HT テクノロジー対応) 注1インテル(R) Celelon(R) Dプロセッサ 3473GHz 3.06GHzキャッシュメモリ1 次:12KμOps 実行トレース+ 16KB データ、2 次:1MB(CPU 内蔵)1 次:12KμOps 実行トレース+ 16KB データ、2 次:512KB(CPU 内蔵)チップセット AMD 社製 ATI RADEON(R) XPRESS 200M チップセットシステム・バス 800MHz 533MHzメインメモリ注2標準 1GB (PC2-4200 デュアルチャネル DDR2 SDRAM DIMM )ECC なし最大 2GB注3標準 512MB(PC2-4200 DDR2 SDRAM DIMM)ECC なし 最大 2GB注3メモリスロット × 2(空きスロットなし)注4× 2(空きスロット× 1)注4表示機能グラフィックアクセラレータチップセッ...
1041仕様一覧パソコン本体の仕様製品名称FMV-DESKPOWERLX70U/DFMV-DESKPOWERLX50U/DFMV-DESKPOWERLX40UCPUインテル(R) Pentium(R) 4 プロセッサー 531(HT テクノロジー対応) 注1インテル(R) Celelon(R) Dプロセッサ 3473GHz 3.06GHzキャッシュメモリ1 次:12KμOps 実行トレース+ 16KB データ、2 次:1MB(CPU 内蔵)1 次:12KμOps 実行トレース+ 16KB データ、2 次:512KB(CPU 内蔵)チップセット AMD 社製 ATI RADEON(R) XPRESS 200M チップセットシステム・バス 800MHz 533MHzメインメモリ注2標準 1GB (PC2-4200 デュアルチャネル DDR2 SDRAM DIMM )ECC なし最大 2GB注3標準 512MB(PC2-4200 DDR2 SDRAM DIMM)ECC なし 最大 2GB注3メモリスロット × 2(空きスロットなし)注4× 2(空きスロット× 1)注4表示機能グラフィックアクセラレータチップセッ...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する