NF/D70
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メーカー"10 - 20 件目を表示
 2第4章 インターネットをはじめる2ここでは、無線LANアクセスポイントとパソコンを使って、無線LANでインターネットに接続する方法を説明します。■ 無線LANの設定をはじめる前に・お使いのパソコンに無線LANが搭載されているか確認してください『FMV取扱ガイド』→「仕様一覧」のはじめのページをご覧ください。※無線LANが搭載されていない場合は、別売の無線LANアダプタをご利用ください。設定方法は、無線LANアダプタの取扱説明書をご覧ください。・無線LANをお使いになるうえでのご注意次のマニュアルをご確認ください。『画面で見るマニュアル』→「目次から探す」→「5. パソコン本体の取り扱い」→「無線LAN」→「無線LAN をお使いになるうえでのご注意」無 線LANでインターネットに接続する無線LAN以外の方法でインターネットに接続する場合「インターネットをはじめるには」(P.24)をご覧ください。別売の無線LANアダプタを使うときは (無線LAN搭載機種のみ)パソコンに搭載されている無線LANを 使 わず に、別 売 の 無 線LANアダプタを使う場合は、設定が必要になります。無線LANアクセスポイントの...
80周辺機器を接続するときは、次のことに注意してください。・周辺機器によっては設定作業が必要です周辺機器の中には、接続するだけでは正しく使えないものがあります。このような機器は、接続した後で設定作業を行う必要があります。例えば、プリンタを使うには、接続した後に「ドライバのインストール」という作業が必要です。周辺機器の接続は、このマニュアルをよくご覧になり、正しく行ってください。・ドライバなどがフロッピーディスクで添付されている場合周辺機器によっては、添付のドライバなどがフロッピーディスクで提供されているものがあります。このパソコンには FDD[フロッピーディスクドライブ]は搭載されておりませんので、オプションの FDD ユニット(USB)をご購入になり、接続したうえでドライバをインストールしてください。・マニュアルをご覧くださいケーブル類を接続する場合は、次のマニュアルをご覧になり、接続時に間違いがないようにしてください。→「6. 周辺機器の接続」誤った接続状態で使用すると、パソコンや周辺機器が故障する原因となることがあります。また、「画面で見るマニュアル」で説明している周辺機器の接続方法は一例です。「画面で...
 32第4章 インターネットをはじめる335 P.27に記入した無線LANアクセスポイントの設定情報を入力し、「次へ」をクリックします。パソコンの設定は、無線LANアクセスポイントの設定と同じ情報を入力する必要があります。注:無線LANアクセスポイントは、セキュリティの設定をすることをお勧めします。ただし、インターネット接続サービスによっては、セキュリティの設定をしない場合があります。ご契約されているインターネット接続サービスの提供会社にご確認ください。6 「接続します」をクリックします。接続できると、「~に正しく接続しました」というメッセージが表示されます。7 画面右上の をクリックし、表示されているすべてのウィンドウを閉じてください。162354「パスフレーズ文字を表示する」の をクリックしにすると、入力している「セキュリティキーまたはパスフレーズ」の文字を表示することができます。「接続します」をクリックこれでインターネットの接続は完了です。続いて、第章「Windowsを最新の状態にする」へ進みましょう。( P.34)接続できなかったときはもう一度、P.27に記入した無線LANアクセスポイントの設定情報...
 注 意事 項セットアップ前に周辺機器を接続しないでください別売の周辺機器(LAN[ラン]ケーブル、USB[ユーエスビー]メモリ、メモリーカード、プリンタなど)はセットアップがすべて終わってから接続してください。また、周辺機器の設定方法については、周辺機器のメーカーへお問い合わせください。操作の途中で電源を切らないでくださいセットアップの途中で電源を切ると、Windowsが使えなくなる場合があります。「第2章「必ず実行してください」を実行する」( P.16)の手順が終わるまでは、絶対に電源を切らないでください。時間に余裕をもって作業してくださいパソコンを使えるようにするためには、セットアップが必要です。セットアップには半日以上の時間をとり、じっくりと作業することをお勧めします。BIBLOをお使いの場合● ACアダプタが接続されているか確認してください。ACアダプタを接続しないと、バッテリ残量がなくなり電源が切れてしまいます。セットアップ中に電源が切れると、Windowsが使えなくなる場合があります。● マウス添付機種の場合、マウスは「第3章「画面で見るマニュアル」の準備をする」( P.22)の手順が終...
お使いの機種に搭載されているソフトウェアを調べるユー搭載状況や使い方を調べたいときは、 『画面で見るマニュアル』 「目次から探す」 「7. 添付ソフトウェの→ア一覧(読み別) →」 「ソフトウェア搭載状況一覧」もしくは、「目次から探す」 「8. 添付ソフトウェア一覧→(カテゴリ別) →」 「ソフトウェア搭載状況一覧」をご覧ください。ザー登録・特典弊社でサポートを行うソフトウェア次のソフトウェアは、弊社がサポートいたします。「電話相談サポート(Azby テクニカルセンター)(」P.24)にお問い合わせください。困パワー ユーティリティっパワー ユーティリティスリーディ メディア サーフィンと・3D MediaSurfing・PowerUtility - スケジュール機能 ・ハードディスクデータ消去・@ F T P・PowerUtility - リモート管理機能 ・付箋・@フォトレタッチ・Roxio Creator・ペイント・@メール・Shock Sensor Utility・マイフォト・@メニュー・WinDVD・マイリカバリた・@映像館・アップデートナビ・メールソフト切り替えツールき・ATLAS 翻訳パーソナル...
94個人でご購入のお客様が本製品を廃棄する場合は、回収・再資源化専用窓口 富士通パソコンリサイクル受付センターにご連絡ください。PC リサイクルマークは、メーカーとユーザーのみなさまが協力し合って、ご使用済み家庭用パソコン を資源に変えるためのマークです。PC リサイクルマークが付いた使用済み当社製パソコンは、新たな 料金負担なく回収・再資源化いたします。ご使用済み家庭用パソコンのリサイクル活動に、ぜひご協力をお願いいたします。PC リサイクルマークの付いていない当社製パソコンについては、有償で回収・再資源化をうけたまわ ります。料金など詳しくは、ホームページをご確認ください。1回収 ・ 再資源化専用窓口 富士通パソコンリサイクル受付センターのご案内回収・再資源化専用窓口 富士通パソコンリサイクル受付センターお申し込み URL http://azby.fmworld.net/recycle/お問い合わせ先 03-5715-3140[受付時間 9:00 ~ 17:00(土・日・祝日および弊社指定休日を除く) ]注:引越しなどでパソコンのリサイクルをお急ぎの場合は、お手続きの早いクレジットカードでのお支払いでお申...
回収・再資源化専用窓口 富士通パソコンリサイクル受付センターのご案内 95目的に合わせてお読みください1 ホームページからお申し込みください。2 PC リサイクルマークの付いていないパソコンは、 事前に料金をお支払いいただきます。3 パソコンに貼るエコゆうパック伝票をお届けします。(伝票には有効期限がありますのでご注意ください。)4 パソコン・ディスプレイをお客様自身で梱包していただきます。5 梱包したパソコンにエコゆうパック伝票を貼り、郵便局(簡易郵便局を除く)にお持ち込みいただくか、郵便局にご連絡いただきご自宅での引き取りを行います。6 お引き渡しいただいたパソコンは、当社指定の配送業者が当社指定の再資源化処理業者まで配送し、再資源化処理業者にて、法律に沿った適正な再資源化処理を行います。・他社製パソコンは弊社では回収・再資源化できません。各製造メーカーにお申し込みください。・ガラス面が破損したCRT[シーアールティー]ディスプレイなど、運送上危険なものは回収できません。・デスクトップパソコンの場合、パソコン本体とディスプレイそれぞれの申し込み手続きと梱包が必要です。・ご購入時の標準添付品のうち、マウス、...
43次のディスクの使用を推奨します。下記以外のディスクをお使いの場合は、書き込み/書き換え速度が低下することがあります。また、下記以外の DVD-RW または DVD+RW をお使いの場合は、書き込みが正常に行えない場合や、再生できない場合があります。注:Blu-ray Disc ドライブ搭載機種のみメーカー メーカー型名CD-R 太陽誘電(That's) CDR80WTY、CDR80WPYCD-RW 三菱化学メディア SW74QU1、SW74EU1、SW80QU1、SW80EU1DVD-R 太陽誘電(That's) DR-47WTYN、DR-47WTY20AADVD-R DL 三菱化学メディア DHR85H1DVD-RW 日本ビクター VD-W47H三菱化学メディア DHW47R1DVD-RAM パナソニックLM-HC47M(4.7GB、カートリッジ無) 、 LM-HB47MA(4.7GB、カートリッジ有、取り出し可)、 LM-HB94M(9.4GB、カートリッジ有、取り出し可)日立マクセルDRM47PWC.S1P5S A(4.7GB、カートリッジ無)DVD+R 三菱化学メディア DTR47J10太陽誘電(...
102注 1 ソフトウェアによっては CPU 名表記が異なることがあります。注 2 ご購入時に「IEEE 802.11a/b/g 準拠」と「IEEE 802.11n ドラフト 2.0 準拠」の両方に対応した無線 L AN を 選択した場合は、インテル(R) Centrino(R)2 プロセッサー・テクノロジー搭載になります。注 3 装置構成によっては、最大メモリ容量にするために、メモリスロットにあらかじめ搭載済のメモリを取り外して、別売の増設メモリを取り付ける必要があります。注 4 ・システムの画面上ではメモリ容量が 4.00GB と表示されても、OS が使用可能な領域は最大約 3GB になります。なお、装置構成によってご利用可能なメモリ容量は異なります。・取り付けるメモリの容量の組み合わせによってはシングルチャネルで動作します。注5 Intel(R) Dynamic Video Memory Technology(DVMT)を使用しており、パソコンの動作状況によりメモリ容量 が最大設定まで変化します。注 6 メインメモリを 4GB にした場合のメモリ容量は、最大 1337MB(メインメモリと共...
学習サ ビス付  録困 たとき/故障したとき/富士通パソコン出張サ ビスユ ザ 登録・特典学習サ ビス付  録困 たとき/故障したとき/富士通パソコン出張サ ビスユ ザ 登録・特典9お使いの機種に搭載されているソフトウェアを調べる搭載状況や使い方を調べたいときは、 『画面で見るマニュアル』の「目次から探す」→「7. 添付ソフトウェア一覧(読み別)」→「ソフトウェア搭載状況一覧」もしくは、「目次から探す」→「8. 添付ソフトウェア一覧(カテゴリ別)」→「ソフトウェア搭載状況一覧」をご覧ください。弊社でサポートを行うソフトウェア次のソフトウェアは、弊社がサポートいたします。「電話相談サポート(Azbyテクニカルセンター)」 (…P.24 )にお問い合わせください。・スリーディ メディア サーフィンD MediaSuring・@アット エフティーピーF T P・@アットフォトレタッチ・@アットメール・@アットメニュー・@アット映像館・AアトラスTLAS 翻訳パーソナル LE・AエーブイシーエイチディープレーヤーVCHD Player・Aアズビィ クラブzbyClub ガジェット・BIBLOランプオフ設定・Dデ...

この製品について質問する