iPhone 4
x
Gizport

iPhone 4 の使い方、故障・トラブル対処法

 
840 - 850 件目を表示
全般
 
質問者が納得残念。お使いのiPhoneが3Gか3GSだったら残りの端末代無料でiPhone4Sへの機種変ができるキャンペーンが今行われてますが。4→4Sへの無料交換はできません。また、ガラス破損は保障期間内であっても有償交換になるので、Apple公式修理なら13800円(以前は22800円だったが値下げしたらしい)で4→4への交換になるでしょう。もしくは非公式修理業者に頼めばもうちょっと安くやってもらえますよ。『iPhone 修理』で検索。
5034日前view12
全般
 
質問者が納得携帯電話の加入はクーリングオフ対象になりません。 訪問販売や通信販売などで販売者から押し付けられるような場合のみ対象になります。 「諦めて10日に家の近所SoftBank(a)でiphoneを契約した」とゆうのはあなた(消費者)の意思で契約をおこないに行った事になります。 知恵袋で第三者の意見を訊くよりもソフトバンクモバイル及び消費者センターに相談される事を推奨致します。 追記 先にも記述しましたが(a)側のソフトバンクショップで粘り強く相談してみて下さい。 なお、iPhoneはショップで購入する場合開...
5036日前view79
全般
 
質問者が納得まずソフトバンクからauにMNPしたらソフトバンクにMNP手数料2100円と2年縛りの期間中なら解除料9975円、機種の分割払いが残ってたら毎月支払い継続。auにうつったら初回引き落としのときに契約事務手数料2700円かかります。 iPhone4S16Gならソフトバンク支払い回数24回だと1920円ですがホワイトプラン980円+ウェブ利用料のS!ベーシックパック315円+パケットし放題フラット定額料4410円をつけると月々割で1920円を利用料金より割引してくれるので分割支払い期間使い続ければ実質端末代は無...
5044日前view14
全般
 
質問者が納得日本で購入したiphoneはSIMロックがかかっているので、向こうの携帯電話としては使えません。 もし電話として使いたいなら、現地でiphoneを買えば問題なく使えると思いますよ。 なんとかのアプリも。。。 ただ現地で買うと、今度は日本に帰ってきたときに携帯電話としては使えませんが。。 向こうで、向こうの携帯電話として購入するのであれば、必要書類さえそろえばおそらく日本より安いと思います。 あちらの口座を持っていることが大前提なんですが、お父様が働かれるなら問題ないでしょう。 日本の携帯代の方が高いですよ~...
5041日前view7
全般
 
質問者が納得iPhoneユーザです。周りに、どっちも使ったことがある人がいるんですが、iOSを使ったら、もうアンドロイドには戻れないと言ってました。(それまで、「iOSは縛りが多いよね~(笑)」といっていたのにです。)iPhoneしか使ったことが無い、自分からしてみたら、自由なのはうらやましいのですが...あと、iOS5からは、PCとつながなくても、iCloudで同期されますよ。(それが1つのうりですし)液晶が割れやすいということですが、戦闘機に使われる素材と同じだと聞いたことがあります。
5041日前view22
全般
 
質問者が納得今日のような週末や祭日などは、仕事や学校が休みの人が多く、空いている時間を使って皆が一斉にアップデートをしようと、Appleのサーバーにアクセスしているので、サーバーがパンクしないようにアクセス制限を掛けられているから…だと思いますよ。もちろん、可能性のひとつではありますが…http://www.gizmodo.jp/2011/10/ios_5_8.htmlhttp://iphone.f-tools.net/setting/iOS5-Update.htmlhttp://mb.softbank.jp/mb/i...
5043日前view19
全般
 
質問者が納得水没が原因なのかはわかりませんが充電機能でしょうね、水没時100%で二日間で電池を使いきってしまいその後充電されないとゆうこですね外部電源がある時だけ4%認識していて充電機能が働いていない状態だと思います、林檎についても判りかねますが、フツーに考えると完全に初期化されてない状態ですね。アップルに修理交換依頼の場合水没はほとんどの場合保証期間内でも交換で25000~30000位かかります。そのまま持ち込んで林檎確認時点で脱獄と判れば修理受け付けてくれない場合がほとんどですし、水没はセンサーで判るし、今出来る事...
5040日前view57
全般
 
質問者が納得はっきり言って、貴方の場合、iPhoneにはしない方がいいです。変更するときっと後悔すると思います。1、壁紙は変えられますが、アイコンを変えたりウィジェットを配置したりはできません。脱獄という非公式なことをすればアイコンの変更はできますが、Appleの保証がなくなります。2、Xアプリから直接曲を入れることはできません。3、GALAXY S2とiphone4sの両方を持っていないので比較はできませんが、iPhoneは予備電池を入れ替えることができませんので、充電用のバッテリーを持ち歩くことになると思います。4...
5040日前view26
全般
 
質問者が納得下の4つだけにしたってことですよね?昔は出来たのですがiPhone4Sでは何もないページは基本的に作れません。下の4つは固定ですので関係ないです。
5044日前view78
全般
 
質問者が納得デコメ利用可能、電波同じです。家は、二人でiPhoneです。 予定の変更、連絡先の変更、待ち合わせのときの相手の位置確認をリアルタイム、アプリ、音楽、映画等は共有するものもあれば、同期設定で別個に設定。 出張中はFacetimeでテレビ電話。問題は、すべての設定を、小生一人でやっていることくらいです。 iPhone6台、iPad2台の面倒を見るのは大変です。iPhoneにして、二人で仲良く使ってください。
5043日前view23

この製品について質問する