質問者が納得こんにちは。
マイクつきのコード端子のものを使った場合、そのマイクが優先。
マイクの無い端子の「たんなるイヤホン」を使った場合、内臓のマイクが使われて、電話の通話します。
skypeも同じだったので、使うものを確認してください。
>補足より
もしかして、4端子なんだけど、無視できないか?ということかな、と思いましたが、あたってしまいましたね。
ソフトにしても、ハードにしても、そのようなニーズにあったものがいりますし、ハードの変換にしても見当たらないですね。
(iphone5の構造が原因だと、外部で...
4337日前view43