HDR-XR500V
x
Gizport

HDR-XR500V の使い方、故障・トラブル対処法

 
20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得テレビとブルーレイレコーダーを同一メーカーで揃えるリンク機能は、HDMIケーブルで接続する限り、殆ど必要がありません。同一メーカーなら、リモコン設定の手順がひとつ減ります。またHDD内臓テレビの場合、同一メーカーのブルーレイレコーダーを使い、テレビのHDDからブルーレイに画像を移せる機能が最近加わりました。その程度です。しかし、ご質問のビエラTH-P50V1は、HDD内臓ではありません。テレビとのリンク機能は無視して、ハンディカムとの相性で選ぶか、機器の操作性などで選んだ方が得策です。
5111日前view150
全般
 
質問者が納得前の回答の方に同感です。ハンディカムとパナのブルーレイレコーダーの場合、ダビング自体は出来ることが殆どですが、日付の識別がうまく行かなかったり(数日分が全部繋がって一本の動画になってしまう)色々と不便が多いです。特にパナの場合、ソニー相手だと最低限のことしか出来ないと思ったほうがいいかも。ただ単にとにかくダビングさえ出来ればそれでOK、というなら別ですが、成長記録として残される(当然日付は最重要だと思いますが)のであれば、ソニー製のブルーレイレコーダでないと意味がないと思います。
5111日前view91
全般
 
質問者が納得直せますが液晶パネルを丸ごと交換になると思います。過失による割れだと修理代は約二万+必要な部品代です。現物を見るまで修理代は教えてくれません。ソニーの場合、見積もりだけだと1050円(送料込)なので、出すだけ出してみてはいかがでしょうか。一週間くらいで結果がでると思いますよ。ただもし過失までカバーする保険に入っていらっしゃればまずはそちらに連絡してください。そうでなければ直接メーカーに修理に出すのが恐らく一番費用は安くで済むと思います。販売店経由だと手数料やら何やらで時間も掛かるし割高なことが多いです。
5112日前view553
全般
 
質問者が納得特に編集もせずBDに移したいならブルーレイレコーダーで十分です。編集をしたいのであればパソコンの方がいいでしょう。ただパソコンで編集となるとパソコンのスペックが重要となってしまいます。パソコンの買い替えをお考えならブルーレイドライブ搭載のパソコンを購入した方がいいですね。編集しないなら先に述べた如くレコーダですね。カメラがソニーのなのでレコーダーもソニーに合わせた方が無難でしょう。カメラとレコーダーをUSBケーブルで繋ぐだけです。ワンタッチで取り込めますから便利です。一旦、HDDに入れなくても直接、BDにダ...
5118日前view110
全般
 
質問者が納得DVD作成の時に、AVCHD形式で、書き込む必要があります。ただし、一般的なDVDプレーヤでは、再生できません。AVCHD対応のBlu-rayプレーヤやPS3などが必要になりますので、気を付けて下さい。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/feature/disk/avchd.htmlを参照下さい。
5121日前view144
全般
 
質問者が納得使えますよ。充電器も問題なく使えます。
5158日前view123
全般
 
質問者が納得ハイビジョンでDVDにということでしたら、できません。DMR-XE100は、S端子もついていないため、コンポジットでしか繋げません。ビデオカメラを繋ぐようにはできていない、余分なものはまったく付いていない、地上デジタル放送専用のレコーダーです。>パナソニックのだったら、どのデッキなら可能でしょうか?DMR-BW680 以上の機種ですね、ダブルチューナーのBDレコーダーです、ソニーのBDレコーダーではいけないのですか?BDZ-RS15や、BDZ-AT300S で、DVDに出来ます。(ハイビジョンではない...
5145日前view591
全般
 
質問者が納得ファミリンク、ビエラリンク、ブラビアリンクなどは、各メーカーが自社製品同士をHDMIケーブルで接続し音声映像を伝送する際の空きチャンネルを活用するCEC規格に沿ってリンクしています。テレビのチューナー受信の番組表からそのまま録画予約したり、自動的に入力端子が切替わる機能などに使います。それぞれの自社製品同士で且つ対応機器で動作しますが、他社製品とのリンクはできません。基本部分でリンクできる場合もありますが、独自仕様になっている場合もあり、無理だと考えたほうが無難でしょう。よって、LCD-37FX350に適し...
5157日前view33
全般
 
質問者が納得これはやり方うんぬんではなくてPCの性能やメモリー搭載量、HDDの空き状況により問題の解決をしなければなりません。そのあたりに問題がありそうなのでSONYのサポートもそれ相応の対処方法を伝えたのだと思います。質問者さんのPCの状況がわからないと難しい話です。まずはメインドライブ(Cドライブ)の空き容量を大量に増やして、PMBを一度アンインストール→再インストール→バージョンアップで解決出来る場合があります。
5168日前view75
全般
 
質問者が納得可能です。接続方法は単にビデオに付属のUSBケーブルで接続。
5252日前view47

この製品について質問する