HDR-XR520V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"PMB"4 件の検索結果
全般
 
質問者が納得パソコン、でしょう。>※パソコンはXPのVAIOでメモリも十分なはずです。失礼ですが、あまりコンピュータにお詳しくないとお見受けいたしました。こういった場合は、使用OSではなくCPUおよびクロックを書いて下さい。あるいは、VAIOの型番を書いていただければ適切なアドバイスが貰えると思います。メモリは十分とのことですが、4GB搭載していますか?XPは4GB搭載時が一番パフォーマンスが上がるはずです。私もPBMを使用しています。Core i7 920なのですがGPUが9600GTとプアなもので、ハイビジョン再生...
5358日前view61
全般
 
質問者が納得体験版だからです。恐らくライセンス料の関係だと思うのですが、多くのビデオ編集ソフトの体験版では、AVCHDが読み込めないようになっています。製品版では、m2tsを直接読み込めます。ただ、パソコンの性能が低いと編集は難しいです。私も体験版でAVCHDが編集できるか試したかったのですが、試せなかったので製品版を購入したところ、残念ながら編集が困難な状態だったので、性能のよいパソコンを買い増そうと検討中です。…MPEGは読み込めるんじゃないかと思いますが、既に製品版にしてしまったので確認できませんm(__)m
5432日前view75
全般
 
質問者が納得>写真のJPGファイルのように、手作業で保存するに適した方法はないのでしょうか。ありますよ。PMBの仕事はカメラからmtsファイル(ハイビジョンファイル)をPCの特定のフォルダへコピーして、それに管理用のファイルを付け足しているだけです。USBでPCとつないだカメラは外付けのHDDとして認識されます。スタートボタンから「コンピュータ」で見て下さい。外付けHDDとしてのカメラ内のフォルダが見えます。その階層を潜っていくと「STREAM」というフォルダがあります。その中にmtsファイルがあるので、それを引っ掴ん...
5248日前view629
全般
 
質問者が納得LL700にもビデオカメラの取り込みソフトが標準でインストールされていると思いますが、そちらはどうでしょうか。ソニーのPMBのサポートでは不具合の可能性として、別の書き込みソフトがインストールされているというのもありました。http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/disoft/jp/pmb/trouble/index.html
4996日前view46
  1. 1

この製品について質問する