iMac
x
Gizport

iMac の使い方、故障・トラブル対処法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
1130 - 1140 件目を表示
全般
 
質問者が納得できますよ。でも何のアイコンかわからないような程度だったら使っていなかったんだから復元する必要すらないです。おそらくiCalとかSafariとか、元々アップルがデフォルトで登録しているアプリケーションだと思いますが、あれはただの影法師でいちいちアプリケーションフォルダにアクセスするのが面倒くさいのであのDockに登録しておくんです。ですから本体は削除されずにMacの中に残っているはずです。いらないアイコンはどんどんデスクトップに出してぽんっと煙にして消してしまっても大丈夫です。頻繁に使うアプリケーションや書...
6645日前view67
全般
 
質問者が納得Spotlight があるってことは 10.4 だと思いますが、Spotlight の検索結果で移動できるのは、たとえば Safari でブックマークに登録してあるか、一度そのサイトに行って履歴が残っている場合です。何もしていないで移動はできません。「ブックマーク」という項目の検索結果をクリックすると、そのサイトに移動できます。また、m3.com は cockie を受け入れるにしないと入れません。でも、どうして Spotlight からなの?ブラウザのブックマークに登録しておけば、一発でつながりますよ。ち...
6706日前view21
全般
 
質問者が納得やはり使い勝手は人によって違うのでお店に行って自分の手にあったマウスを選べばいいと思います。 大きいものから小さいものまでサイズがだいぶ違うので。 メーカーはそれほど気にしなくていいと思いますが、電波は2.4GHZのものがオススメです。 普通のワイヤレスマウスよりずっと感度がいいです。(その分電池の減りが早いので充電電池がいいです) またマウスに戻るボタンなどが付いていれば便利ですね。 少々値は張りますがずっと使うことを思えば出来るだけ良いマウスを買うことをオススメします。
6746日前view1
全般
 
質問者が納得>オススメの機器や方法があれば、ぜひ教えて下さい。 iMacは無線標準搭載なので、あとは親機だけですね。 下記の価格帯のものなら、さほど大差ないです。 IODATA社 WN-G54/R3  http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID=bw011100&fnc=f&ActionType=bw011100_01&PRODUCT_ID=0010152145&BUY_PRODUCT=0010152145,7980 Corega...
6792日前view35
全般
 
質問者が納得iMac2種類の違いは下記の通りです。 ・性能(Intel CoreDuo 1.83Ghz / 2Ghz) ・画面の大きさ(17inchワイド 1440px x 900px / 20inchワイド 1680px x 1050px) ・ハードディスク容量(160GB / 250GB) ・価格(159,800円 / 200,990円) 一番悩むのは画面の大きさでしょうね。 CPUの差は1.7Ghz(Dualなので実際は3.4Ghz)で、通常利用では ちょっと早いかな、という程度でしょうね。 もちろん早いに越し...
6957日前view16
全般
 
質問者が納得リッピングしたDVDは市販かレンタルのDVDであればコピーガードがかかっています。 知恵袋ではコピーガードがかかったDVDのリッピングについてはお教えできないことになっています。 本屋で売っているMacに関する裏技集のような本にMac The Ripperの使い方ものっているのでそちらを参照してください。
7228日前view106
全般
 
質問者が納得iMacならUSB接続のキーボードであれば、問題ないかと思います。 量販店で様々なカラーやデザインのキーボードが売っていますが、Mac対応と書いていなくてもほとんどのものは使えますよ。
7320日前view25
全般
 
質問者が納得これは初期不良だと思われるので、きちんと直るように、また修理に出したほうが良いでしょう。アップルのパソコンはいろんな不具合が発見されているので、そのうちのどれかかもしれません。 くわしいURLはわかりませんが、macユーザーのコミニュティを覗いてみるのもいいでしょう。
7368日前view10
全般
 
質問者が納得今販売されている物は使えません。 初期のプロキーボードでしたらOSを9.1以来にすれば使えたと思います。 ですがDVの標準システムはそれ以前のものでしょうから、上の方が言われているように中古を探すか、社外品のMac対応USBキーボードをお使い下さい。
7382日前view15
全般
 
質問者が納得その世代のiMacならUSB1.1対応のUSBキーボードなら特にメーカー問わず使えるはずだけど、同じ物ならヤフオクで探せばあるでしょう。 (下記リンク参照) 現行のアップル製のキーボードでも大丈夫だと思うんだけど。 これならアップルストアやアップルのWebサイトで購入できます。 http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=imac%A1%A1usb&auccat=23352&alocale=0jp&acc=jp
7388日前view19

この製品について質問する