Mac Pro
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"Mac book pro"20 - 30 件目を表示
全般
 
質問者が納得HDDを初期化するのであれば、直接10.6をインストール可能だった筈です。10.5のインストールディスクもお持ちとの事なので、これで直接インストールしてもライセンス上の問題も発生しません。但し、全ての機種でこれが通用するかは不明ですので、この方法がうまくいかない場合はサポートのいう通りに進めるといいでしょう。追記:2011/10/13 20:18初期化、インストール手順はこちらを確認して下さい。http://ascii.jp/elem/000/000/455/455112/なお、詳しい事を訊きたい場合はコー...
4629日前view14
全般
 
質問者が納得一眼レフなら、専用のソフトが一番いいと思うけどな? シャープのテレビを買って、リモコンは東芝とソニーのどちらがいいですかっていう質問だよ。 Nik Color Efex Pro や、Capture NX 2は、プロでも使ってるソフトだよ。 LightroomはPhotoshopより多少マシという程度です。 ApertureはPhotoshopのシャープさとSilkypixの滑らかさを足してややPhotoshop寄りに割ったようなものです。 買うなら、SilkypixかDXOですね。 Silkyp...
4173日前view4
全般
 
質問者が納得もしかすると勘違いされておられるかもしれませんが、MacにWidnows用ソフトウェアをインストールしたところで使えるわけではありません。MacでWindows用ソフトウェア(PCゲームなど)を動かすには、二つの方法があります。1.BootCanp→MacPCに、Windowsをインストール。PC起動時に、Macを使うかWindowsを使うか選択します。2.仮想化→Macintosh上でWindowsを(仮想的に)動かす。いずれにしても、Macを購入後、パッケージ版のWindowsディスクを別途購入、インス...
4633日前view52
全般
 
質問者が納得SSDを選べばHDDがSSDになってしまいますから、結果的に750GB→128GBになってしまうと言うことです。容量を取るか速さを取るかの選択です。
4550日前view18
全般
 
質問者が納得自分のところのパソコンが危ないとパソコンを作っているメーカーがわざわざ言うことありますか?また、MacOSが完全に安全なのであれば、ウイルス対策ソフトが販売されていることがないです。そして、MacOSに影響がないウイルスでも、他のパソコンに送りつけてしまうこともあるので、ウイルス対策ソフトを入れておいた方が、安全です。Mac向けのウイルス対策ソフトとしては、シマンテック社のノートンシリーズに、ノートンのmac版というのがありますし、アクトツー社には、ウイルスバリアやインターネットセキュリティバリアという商品...
5413日前view16
全般
 
質問者が納得私も、同じ境遇です。会社ではWindows7で会社外ではMacBookAir11インチを使ってます。初めは、操作性、ソフトに戸惑いましたが、慣れれば何の問題もなく使用できます。Officeの編集程度でしたら問題はないです。Mac用のOfficeをインストールしましたが、相互性は問題なくできます。持ち歩くのであれば断然MacBookAirですね。これは、間違いないです。性能面でもAirは、十分ですし。今回私が購入した理由・・・まず見た目(笑)持ち運びする際に、ちょうどよいサイズのPCでだった。結論・・・買って...
4638日前view30
全般
 
質問者が納得Pro買って中にSSDぶち込めばいいのでは?Airじゃないから手に入れやすいですしw外付けもそこそこ高いですし、質問者さんの言う通り邪魔になりますぶち込むのが面倒だったらAppleStoreにやってもらうのがいいと思います外付け買って邪魔になるより購入時に若干苦しむ方が後々楽ですから
4552日前view15
全般
 
質問者が納得どのDTMソフトを使うかでも変わりますが、最低でもHDDは回転数が7200rpm以上の物にしたほうが良いです。メモリは4Gでも動きますが、Lionだと重いですよ。
4561日前view13
全般
 
質問者が納得アップグレード版はXPかVistaがインストールされているPCを7にアップグレードするためのインストールディスクなので、質問者さんの場合は通常版を使うことになります。 メモリが4GBでしたら、フルで使える64ビットがいいと思います。 セキュリティソフトは、無料のMicrosoft Security Essentialsで構いません。 ↓ http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/products/security-essentials
4326日前view35
全般
 
質問者が納得iMovie HDを使用したことがないので参考になればよいのですが。。型番MA254J/Aのmacbook leopard上でiMovie HD6.03は起動しました。何かしてほしい動作がありましたら、追記にてお願いします。
5479日前view17

この製品について質問する