質問者が納得手元に同じ環境が無いので踏み込んだことはいえませんが マルチチャンネルの入出力についてはMIDIチャンネルのアサインメントで、それぞれのMIDI入力チャンネルに対し(例えば複数のMIDIキーボード等からの入力に対し)セパレートして発音されるようになると思います 例えばオルガンのプラグインソフトなどで、上段をMIDI1 下段をMIDI2 足踏み鍵盤をMIDI3などとアサインするのと同じです まずはビトスをアサインしたインストチャンネルのMIDI入力をマルチに切り替えてみてください
5880日前view36