CF-W7D
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"cf-w7"90 - 100 件目を表示
61使 てみるパーティションを変更するパーティションとはハードディスク上に作成した領域(区画)のことです。1つのハードディスクに複数のパーティションを作成することで、1つのハードディスクを複数のディスクのように扱うことができます。工場出荷時、本機のパーティションは1つです(修復用領域以外)。(スタート) をクリックし、[コンピュータ]を右クリックする。[管理]をクリックする。「ユーザーアカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてください。標準ユーザーでログオンしている場合は、管理者のユーザーアカウントのWindows パスワードを入力して[OK]をクリックします。[ディスクの管理]をクリックする。Windowsが 使 用しているパーティション(工場出荷時はCドライブ)を右クリックし、[ボリュームの圧縮]をクリックする。下記は表示例です。パーティションのサイズなどはモデルによって異なります。[圧縮する領域のサイズ]を入力し、[圧縮]をクリックする。ハードディスクの一部の領域を圧縮することで、その中に複数のパーティションを作成することができます。画面に表示されているサイズよりも大きなサイズには指...
62使 てみる再インストールする再インストールの流れ再インストールの前に次のものを準備してください。● Windows Vista用プロダクトリカバリーDVD-ROM● CPRM拡張機能(CPRM Pack)プログラムを保存したCD-Rなどのメディア (ダウンロードされた方のみ)再インストール後は、CPRM拡張機能(CPRM Pack)プログラムを再インストールする必要があります。CPRM拡張機能(CPRM Pack)は、登録ユーザーが20回までダウンロードできますが、再インストール前にメディアに保存することをお勧めします。まだ一度もダウンロードされていない場合やダウンロードが20回に達していない場合は、再インストール後にダウンロードすることができます。(21ページ)周辺機器およびSDメモリーカードなどは、すべて取り外してください。特に、USBフロッピーディスクドライブやUSB接続の外付けCD/DVDドライブ、外付けのハードディスクを接続したままでは、再インストールが正常に行われない場合があります。Windows Vistaがインストールされている状態で内蔵セキュリティチップ(TPM)をお使いの場合は、再イン...
63使 てみる再インストールする再インストールの途中で電源を切るなどして、再インストールを中止しないでください。Windowsが起動しなくなったり、データが消失して再インストールを実行できなくなったりするおそれがあります。作成したデータなどのバックアップが取れる状態であれば、他のメディアや外付けハードディスクなどにバックアップを取る。ネットワークの設定をメモしておく。再インストールすると現在の設定は消去されますので、メモなどに控えておいてください。ユーザー名やパスワードをメモしておく。再インストールするとユーザーアカウントが削除され、Windowsパスワードも削除されます。パソコンの電源を切り、ACアダプターを接続する。12インストールしたアプリケーションソフトやメールの履歴などお客さまが作成したデータは、他のメディアや外付けのハードディスクなどへ 必ずバックアップを取っておいてください。再インストールを実行すると、ハードディスクの内容は消去され、工場出荷時の状態に戻ります。● データ用のパーティションを作成していた場合でも、予期しない誤動作/誤操作によりデータが消去されるおそれがあります。● 再インストール...
『取扱説明書 準備と設定ガイド』● 最初に「付属品の確認」で付属品を確認してください。この表示は、DVD-RAMディスクにVRフォーマット(ビデオレコーディングフォーマット) で映像・音声を記録する機能または、VRフォーマットで記録されたDVD-RAMディスクの再生機能をあらわします。取扱説明書 基本ガイドパーソナルコンピューター品番 CF-W7 シリーズ安全上のご注意はじめに使 てみる仕様一覧修理のとき困 たときこのたびはパナソニック製品をお買い上げいただき、まことにありがとうございます。●取扱説明書をよくお読みのうえ、正しく安全にお使いください。● ご使用前に「安全上のご注意」(11~15ページ)を必ずお読みください。● 保証書は「お買い上げ日・販売店名」などの記入を確かめ、取扱説明書とともに大切に保管してください。● 製品の品番は、本体底面の品番表示または「仕様」でご確認ください。保証書別添付さくいん本機の説明書には、各種『取扱説明書』や、パソコンの画面で見る 『操作マニュアル』などがあります。以下のように活用してください。はじめに見る付属品、Windowsのセットアップ、別売品、保証とアフターサ...
2レッツノートでできることパソコンを守る!● 自分に合った セキュリティ設定 セキュリティ設定ユーティリティで、パスワードなどさまざまなセキュリティ対策を行うことができます。( 35ページ)● ウイルスから守る デスクトップに が表示されている機種ではマカフィー®ウイルススキャンをセットアップできます。便利に使う!● いろいろなところを省電力 画面の色数を下げたり、スリープ状態での省電力を働かせたりと、今まで別々に行っていた省電力が一度に設定できます。 また、スイッチで無線をオフすることができます。● 画面の一部を拡大表示 ズームビューアーを搭載しています。詳しい説明は● 複数のネットワークを簡単切り替え ネットセレクター 2で、「家では無線LAN、会社では有線LAN」などの切り替えが簡単に行えます。● 周辺機器を ワンタッチ接続 ミニポートリプリケーター(別売り)用のコネクターを装備。周辺機器の接続/取り外しの手間が省けます。 バッテリー 周辺機器 レッツノート活用        など各項目をクリックしてください。 無線LAN セキュリティ画面で見る 『操作マニュアル』を活用楽しみを広げる...
64使 てみる[オン]を選び、を押す。とを使って「起動」メニューに 移 動 し、とを 使 っ て[Optical Drive]を選ぶ。を押して[Optical Drive]が1番目になるように設定する。内蔵CD/DVDドライブから起動できるようになります。を押して、確認のメッセージが表示されたら、[はい]を選び、を押す。セットアップユーティリティが終了し、パソコンが再起動します。パスワードを設定している場合、以降の手順で「パスワードを入力してください」と表示されることがありますので、スーパーバイザーパスワードを入力して、を押してください。「Panasonic」起動画面が表示されている間にを押し、セットアップユーティリティを起動する。9Windows Vista用プロダクトリカバリー DVD-ROMをCD/DVDドライブにセットする。ディスクカバーが開かない場合次の設定になっていることを確認してください。• 「詳細」メニューの[DVDドライブ]が[有効]• 「メイン」メニューの[DVDドライブ電源]が[オン]設定されていない場合は、次の手順を行ってください。「詳細」メニューの[DVDドライブ]を[有効]、「...
3もくじレッツノート でできること ・・・・ 2もくじ ・・・・・・・・・・・・・ 3画面で見る 『操作マニュアル』 ・・ 6画面で見る 『困ったときの Q&A 』 ・・・・・・・・・・・・・・・・・8●安全上のご注意安全上のご注意 ・・・・・・・・ 11●はじめに使用上のお願い ・・・・・・・・ 16キーボードに水をこぼしたとき ・・・ 16使用 / 保 管に適した環境 ・・・・・ 17使用中に本機が熱いと感じたら ・・・17内蔵ハードディスクのデータ保護 ・・ 18持ち運ぶとき ・・・・・・・・・・ 18お手入れ ・・・・・・・・・・・・ 19気温が高い場所でお使いになる場合 ・・ 20電子メールなどのバックアップ と復元 ・・・・・・・・・・・・20周辺機器の使用について ・・・・・ 20バッテリー状態表示ランプが点灯 しないとき ・・・・・・・・・・・20プロダクトリカバリー DVD-ROM は 大切に保管してください ・・・・ 20無線 LANご使用時のセキュリティに ついて ・・・・・・・・・・・・ 21CPRMで録画されたメディアの再生 について ・・・・・・・・・・...
65使 てみる次 の 画 面 が 表 示 さ れ た ら、[Windowsを再インストールする。]をクリックして選び、[次へ]をクリックする。(以降の画面はすべて一例です。)[キャンセル] をクリックすると、操作を中止できます。再インストールを実行するための条件が表示されます。 [ はい、上記の条文に同意します。処理を続けます。] をクリックして選び、[ 次へ ] をクリックする。1617再インストールの方法を選ぶ。再インストールには、次の2つの方法があります。● 工場出荷時の設定にする場合(使用できるパーティションは1つ)Windows[ハードディスク全体を工場出荷状態に戻す。]をクリックして選び、[次へ]をクリックする。● パーティション構成を変更せず、OSのパーティションにWindowsを再インストールする場合Windows(20GB以上必要)[OS用パーティションにWindowsを再インストールする。]をクリックして選び、[次へ]をクリックする。この項目は、現在Windows Vistaをお使いの場合のみ選択可能です。確認のメッセージが表示されたら、[はい]をクリックする。(画面は[ハードディスク全体...
4もくじバッテリーについて ・・・・・・ 40駆動時間について ・・・・・・・・ 40バッテリーパックの劣化を抑える ・ 40エコノミーモード(ECO) ・・・・・ 41PC 情報ポップアップのバッテリーに 関する情報について ・・・・・・ 41スリープ状態 / 休止状態を使う ・ 42スリープ状態と休止状態の違い ・・ 42スリープ状態 / 休止状態に移行 するまでの時間を変更 / 無効にする ・・・・・・・・・・ 42スリープ状態 / 休止状態にする ・・43リジュームする(スリープ状態 / 休止状態からの復帰) ・・・・・・ 44使用上のお願い ・・・・・・・・・ 44CD/DVD ドライブ ・・・・・・ 45ドライブをお使いになる 場所 ・・・ 45ドライブアクセス中の操作につ いて ・ 45ドライブの作動音 ・・・・・・・・ 45ディスクカバーを開いているとき ・・ 45CD/DVD ドライブの電源をオフ にしたとき ・・・・・・・・・・ 45ディスクのセット / 取り出し ・・・46B's Recorder / B's CLiP の シリアル番号 ・・・・・・・・...
66使 てみる終了 のメッセージが表示されたら、プロダクトリカバリー DVD-ROMを取り出し、[OK]をクリックする。パソコンの電源が切れます。手順5~7(63ページ)を行い、セットアップユーティリティを工場出荷時の設定に戻す。を押して、確認のメッセージが表示されたら、[はい]を選び、を押す。セットアップユーティリティが終了し、パソコンが再起動します。Windowsのセットアップを行う。(『取扱説明書 準備と設定ガイド』)セットアップユーティリティを起動して、必要に応じて設定を変更する。パスワード、日付、時間を除くすべての設定は、工場出荷時の状態に戻っています。インターネットに接続できる場合は、(スタート) -[すべてのプログラム]-[Windows Update]をクリックし、Windows Updateを行う。CPRM拡張機能(CPRM Pack)プログラムをWinDVDに組み込んでお使いになって いた場合、Windowsをセットアップした後、 CPRM拡張機能(CPRM Pack)プログラムを再インストールする必要があります。 CPRM拡張機能(CPRM Pack)プログラムを保存しておいたCD-Rな...

この製品について質問する