VGN-C51HB
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"再生"19 件の検索結果
6VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作についてシステムの復元ポイントを手動で作成する1 「バックアップと復元センター」を起動する。2 画面左側の「タスク」から[復元ポイントの作成または設定の変更]をクリックする。「ユーザー アカウント制御」画面が表示された場合は、[続行]をクリックしてください。「システムのプロパティ」画面が表示されます。3 [システムの保護]タブをクリックする。 4 「自動復元ポイント」で復元ポイントを作成したいドライブのチェックボックスにチェックを付け、[作成]をクリックする。復元ポイントの作成画面が表示されます。 復元ポイントを識別するための説明を入力し、[作成]をクリックする。6 「復元ポイントは正常に作成されました」と表示されたら、[OK]をクリックする。「自動復元ポイント」の「最 新の復元ポイント」の日時が更新されます。システムの復元ポイントから復元するには! ご注意「SonicS...
4VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)DVDDVDを 見 るWinDVDでDVDを再生します。! ご注意本機でDVDを再生するときは、映像を扱う他のソフトウェアをすべて終了させてください。1 (スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[InterVideo WinDVD]-[InterVideo WinDVD for VAIO]または[InterVideo WinDVD BD for VAIO]をクリックする。「WinDVD」ソフトウェアが起動します。2 再生したいDVDをドライブに入れる。3 再生する。「WinDVD」ソフトウェアの使いかたについて詳しくは、「WinDVD」のヘルプをご覧ください。
4VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作について3 再生したい曲を含むアルバムをダブルクリックする。ア ル バ ム に 収 め ら れ て い る 曲 の 一 覧 が 表 示 さ れ ま す 。 ヒ ン ト 「 マ イ ラ イ ブ ラ リ 」 を 「 す べ て の 曲 一 覧 」 モ ード で 表 示 し て い る 場 合 は 、 こ の 操 作 は 不 要で す 。 ア ル バ ム を 選 択 し て 画 面 右 下 の [C D 情 報 取得 ] を ク リ ッ ク す る と 、 イ ン タ ー ネ ッ ト 上 のC D情 報 サ ー ビ ス を 利 用 し て 、 音 楽C Dの アル バ ム 名 や 曲 名 な ど の 情 報 を 自 動 的 に 取 り込 む こ と が で き ま す 。 た だ し 、 複 数 の ア ル バム を 指 定 し て 情 報 を 検 索 す る こ と は...
VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作についてイン ター ネットイ ン タ ー ネ ッ ト を 始 め るイ ン タ ー ネ ッ ト と はインターネットとは、世界中のコンピュータがつながって構成されている地球規模のネットワークのことです。インターネットを利用するには、インターネット接続サービスを提供する会社(プロバイダ、インターネットサービスプロバイダ(ISP)などと呼びます)と契約し、接続のための設定を行います。この章では、インターネットを利用したことがない方や、プロバイダと契約していない方を対象に、インターネットの基本的な利用方法を解説します。インターネットでできることホームページを見るホームページは、文章や画像、映像、音声などで構成された情報媒体です。ニュースや読み物を読んだり、天気予報やテレビ番組表のような情報を調べたり、買い物を楽しんだりすることができます。電子メールをやりとりするインターネットの利用者同...
VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作についてイ ン タ ー ネ ッ ト に 接 続 で き な い と き はインターネット接続ができないときは、次の項目を確認してください。 プロバイダとの契約を確認するインターネット接続するには、プロバイダと契約する必要があります(56ページ)。 機器の接続や設定を確認する契約したプロバイダにより、機器の接続や設定方法が異なります。プロバイダから支給されるマニュアルをよくお読みになり、機器の接続や設定を行ってください。本機とLANケーブルやテレホンコードの接続は21ページをご覧ください。 「バイオ電子マニュアル」で解決方法を探す「バイオ電子マニュアル」には、インターネットに関する情報が記載されています。「バイオ電子マニュアル」は、 (スタート)ボタン-[すべてのプログラム]-[バイオ電子マニュアル]をクリックすると起動することができます。 使いかたについては [インターネ...
8VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作について CD/DVDディスク(ページ) CD/DVDの読み込み・再生ができない、ドライブが認識しない。 FeliCaポート(ページ) FeliCa機能が使えない。 エラーメッセージ(8ページ) BOOTMGR is missing. Press Ctrl+Alt+Del to restart. Enter Onetime Password Input Onetime Password Invalid system disk. Replace the disk, and then press any key. No System disk or disk error. Replace and press any key when ready. Operating System not found Press <F1> to resume, <F2...
VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作について8 「「システムリカバリ」が完了しました。」と表示されたら[OK]をクリックする。「リカバリ実行中」画面が表示されます。 [再起動]をクリックする。本機が再起動し、「Windowsのセットアップ」画面が表示されます。! ご注意「Windowsのセットアップ」画面が表示されるまでにしばらく時間がかかります。そのままお待ちください。途中で電源を切るなどの操作を行うと、本機の故障の原因となります。10 「本機をセットアップする」内「Windowsを準備する」(26ページ)の手順に従って、Windowsのセットアップを行う。11 「「アプリケーションリカバリ」を行います」画面が表示されたら、[OK]をクリックする。自動的にアプリケーションソフトウェアのリカバリが始まります。リカバリ実行中、ディスクを入れ替えるメッセージが表示された場合は、指示に従って操作してください。Offic...
VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作についてCD/DVDデ ィ ス クQ CD/DVDの読み込み・再生ができない、ドライブが認識しない。 本機で使用できるディスクかどうか確認してください。(152ページ) ディスクの入れかたが正しいか確認してください。 ディスクに汚れや傷がないか確認してください。 ディスクの裏表を逆にセットしていないか、またはレーベル面が見える向きでドライブにセットしたか確認してください。 ディスクがきちんとドライブに装着されているか確認してください。 スピンドル(軸) にディスクをはめ込むタイプのドライブでは、スピンドルにしっかりはめ込まれているか確認してください。本機のドライブへのディスクの入れかたについて詳しくは、「バイオ電子マニュアル」をご覧ください。([パソコン本体の使いかた]-[CD/DVD]-[ディスクを入れる/取り出す]をクリックする。)! ご注意本機での動作を保証して...
10VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)CD再生/録音についてのご注意本機は、コンパクトディスク(CD)規格に準拠した音楽ディスクの再生を前提として、設計されています。最 近、いくつかのレコード会社より著作権保護を目的とした技術が搭載された音楽ディスクが販売されていますが、これらの中にはCD規格に準拠していないものもあり、本製品での再生は保証できません。DualDiscをお使いになるときのご注意DualDiscとは、DVD規格に準拠した面と音楽専用の面とを組み合わせた新しい両面ディスクです。ただし、音楽専用の面は、コンパクトディスク(CD)の規格には準拠していないため、本機での再生は保証できません。ドライブの地域番号書き換えについてお買い上げ時、本機のドライブの地域番号は「2」(日本)に設定されています。一 部のソフトウェアにはこの地域番号を書き換える機能がありますが、お使いにならないでください。この機能をお使いになった結果生じた不具合につきましては、保証期間内でも有償修理とさせていただきます。録画/録音についてのご注意 著作権保護のための信号が記録されているソフト、放送局側で録画禁止設定が...
14VGN-C_1 3-210-864- 01 (1)本機をセットアップ するミュージック/フォト/DVDインターネット増設/バックアップ/ リカバリ困ったときは/ サービス・サポート各部名称/主な仕様/ 注意事項パソコンの 基本操作について テレビやスピーカー、磁石、磁気ブレスレットなどの磁気を帯びたものを本機に近づけないでください。 ハードディスクドライブを取りはずさないでください。ハードディスクの バックアップについてハードディスクは非常に多くのデータを保存することができますが、その反面、ひとたび事故で故障すると多量のデータが失われ、取り返しのつかないことになります。万一 のためにも、ハードディスクに保存している文書などのデータは定期的にバックアップを取ることをおすすめします。ハードディスクのバックアップ、バックアップの内容の戻しかたについて詳しくは、Windowsのヘルプをお読みください。データの損失については、一 切責任を負いかねます。ディスクの取り扱いについて 下図のようにディスクの外縁を支えるようにして持ち、記録面(再生面)に触れないようにしてください。  ラベルの貼付に起因する不具合...
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する