HDR-CX550V
x
Gizport

HDR-CX550V メモリータイプの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"メモリータイプ"2 件の検索結果
全般
 
質問者が納得メモリータイプをお勧めします。DVテープは、機構が複雑なので、故障し易いですし、頭出しなどがとっても不便です。また、パソコン(PC)内に取り込むのも大変です。それに比べ、メモリタイプは、信頼性も高いし、頭出しなども簡単、PCへの取りこみも簡単です。いずれDVテープタイプは無くなりそうな状況なので、撮りためたDVテープが将来再生できなくなるかもしれません。今、DVテープでの撮りためがないなら、わざわざDVテープタイプにするメリットが私には良く判りません。 ただし、メモリタイプの場合、メモリスティックなどは、静...
4955日前view40
全般
 
質問者が納得HDDは20時間以上録画できるけど重め、メモリーはカメラ本体には6~8時間でそれ以上はメモリーカードが必要になるけど軽めです。長期旅行にはHDDがいいでしょうけど、日常の撮影には軽いメモリーの方が便利です。売れてるのも圧倒的にメモリータイプの方ですし。新型の改良点として、SDカード対応、オートフォーカスの高速化、広い範囲を撮影できる30mmの広角レンズ、外付けHDDと直接接続してテレビに映す機能(別売りのケーブルが必要)がありますから、新型のCX550V/CX370Vの方がいいと思います。CX370Vはコン...
5096日前view65
  1. 1

この製品について質問する