HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD"10 - 20 件目を表示
全般
 
質問者が納得CX370V使用しています。保存は外付けHDD複数に同じデーターを保存しています。DVDやブルーレイメディアは保存向きではありません。あくまで鑑賞用です。DVDへのダビングは付属のソフトを使えば出来ます。
5274日前view39
全般
 
質問者が納得こちらを参照願います。↓http://bbs.kakaku.com/bbs/20203010317/SortID=6660994/
5304日前view66
全般
 
質問者が納得> PMBはVer5.2PMBの最新版は Version5.3.01.09273と思いますのでバージョンアップしてみたらいかがですか。
5256日前view28
全般
 
質問者が納得DVD-video方式へ変換して書き込む方法になりますね。メディアにはDVD-video方式と互換性が高くROM化出来るDVD+R DLをお勧めしたいです。二層式なので記録容量も倍近く増えるのでAVCHD基準の映像ファイルへの劣化を一層式よりは緩和できます。パソコンがSONYでDVD+陣営なので対応していると思います。編集済み映像ファイルををDVDへ書き込むソフトはPMBを使ってと言うことなのかな?PMBを使ってなら取説を読まれた方が早いでしょう。私はTMPGEnc Authoring works4をお勧め...
5318日前view56
全般
 
質問者が納得CX370Vは外付けHDDと直接接続できるので、外付けHDDに保存するのがいいと思います。外付けHDDに保存した映像もカメラを通してテレビに映すことができるし、外付けHDDとUSB端子付きのブルーレイレコーダーを接続すればダビングもできます。(外付けHDDと接続するためのケーブルは2千円、外付けHDDは1TBで1万円ほどです)(外付けHDDは電源付きのものにする必要があります)DVDに保存するなら、カメラの付属ソフトでハイビジョンのDVDを作成しておけばいいです。データファイルや標準画質のDVDの作成はいら...
5429日前view127
全般
 
質問者が納得他の方も回答しておりますが、HD画質を扱うには高性能PCでないとかなりの時間がかかってしまいます。今回HD画質(AVCHD映像)をSD画質(DVD-Video形式)に変換したのだと思いますが、この場合、HD画質をそのまま、HD画質DVD(AVCHD画質)で書き出すより倍以上の時間がかかります。また、画質もかなり悪くなります。(普通のDVDプレーヤーで再生が可能です)しかし、HD画質のDVDはPS3、ハイビジョンDVDレコーダー、ブルーレイレコーダーでないと再生できません!!短時間でコピーしたい場合、高性能P...
5441日前view51
全般
 
質問者が納得>結婚式のビデオをDVDに焼きたいですがやり方を教えてください。一番ローカルですが、簡単な方法は、カメラとDVDレコーダーをライン接続でダビングする方法です。少し慣れれば、影像の「いらない部分」くらいはカットできます。PCで焼く場合、ビデオ編集ソフトの使い方等、初めての方にはチト大変でしょう、SONYのHDR-CX370Vの取説に従って進めてください。>あとDVD表面に写真や文字を使ってきれいに仕上げ方写真のような事だと思います、プリンターにCD印刷かあれば、簡単に出来ます。
5063日前view23
全般
 
質問者が納得画素数だけで考えるとそういう理屈になりますが結果は否です。ハイビジョンモードで録画した映像は、ディティールがSDに比べ数倍違います。SDに変換してもディテールはそれなりに落ちますが、もともとSDの画質よりはきれいに見えます。
5200日前view43
全般
 
質問者が納得HDR-CX370Vの録画モードは下記の形式ですね。心配しなくてもこれらは、全て TMPGEnc Authoring Works 4 で編集できますよ。できるだけ良い画質で残したいがDVDしか焼けない。で、提案(1)撮影はFX:約24Mbps等の高画質で行う。(2)TMPGEnc Authoring Works 4でDVD-Videoを作ってDVDに焼いて観賞する.......8Mbps程度 ( 1枚のDVDに1時間程度入る画質 )で作る。.......これなら、市販DVD並みの画質だから充分観賞に耐えられ...
5202日前view53
全般
 
質問者が納得室内撮影が多いなら広角側がワイドなSONY CX370Vを薦めます、また望遠撮影時の三脚使用もSONYならリモコン付三脚(VCT-60AVなど)を使うとカメラ本体に触らず撮影ON/OFFやズーミングが簡単なので使いやすいと思います。三脚撮影に関してはCANON iVIS HF M32は厳しいです。・35mm換算焦点距離、SONY..:29.8~357.6mmCANON:39.5~592.5mm、AVCHDの光学ディスクへの焼き付けは、最高画質FX/MXPモード(24Mbps)撮影時はブルーレイのみ、FH/F...
5245日前view39

この製品について質問する