HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"撮影"60 - 70 件目を表示
全般
 
質問者が納得ソニーのほうをぜひオススメします。ソニーの手ブレ補正機能は他とは一線を画しており、他社の追随を許しません。懸念されているズームのほうもCCDが400万画素ありますから、デジタルズームを併用すればフルHDである200万画素まで約1.5倍ズームしても劣化しません。つまり12倍ズームx1.5倍=18倍ズームとなり、十分耐えうるレベルだと思います。これで不満とおっしゃるのでしたら、たとえばピアノの発表会などあまりワイド側に引く必要がないシーンなどでは別途テレコンバーターという後付レンズを購入すればいいと思います。オ...
5203日前view105
全般
 
質問者が納得動画の画質はほとんど同じです。雑誌の比較記事を見たかぎりでは、暗い場所でほんのわずかCX370Vの方が暗いかなと思える程度です。CX520Vが勝っている点は、静止画撮影時の画素数です。CX370Vが勝っている点は、コンパクトさ・SDカード対応・オートフォーカスの速さ・広い範囲を撮影できる30mmの広角レンズ・望遠撮影時の手ぶれ補正の強さ・別売りのケーブルでパソコン用の外付けHDDと直接接続して記録再生&テレビに映すことができる点です。CX520Vは旧型で在庫が少ないから値段が高いだけです。CX520Vの後継...
5205日前view54
全般
 
質問者が納得とりあえず、AV接続ケーブルでWoooに繋いだらどう映るか、PMBでパソコンで再生するとどう映るのかを確かめてください。
5245日前view58
全般
 
質問者が納得フォーマット上、AVCHDではできなしということでしょう。基本、ディスクには記録できます。動画と同時にはできません。
4314日前view142
全般
 
質問者が納得①ファイルは多くなる多くなりますね。でも結合などはなるべく行いません。②ファイルは日単位などで結合する内容フォルダ→日付フォルダ→フッテージファイルのように管理しています。上記にも書きましたが、フッテージを結合する事は殆どありません。理由としては結合してしまうと、編集時にばらさないといけない事が起こる可能性があるので、なるべく細かく管理しています。あとは、編集するときに1ファイルあたりのサイズが小さければ、それだけPCに付加が掛からないため、使い勝手がよいと自分は思ってます。③その他(?)ストックフッテージ...
4903日前view501

この製品について質問する