HDR-CX370V
x
Gizport

HDR-CX370V ブルーレイレコーダの解決方法

  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"ブルーレイレコーダ"17 件の検索結果
全般
 
質問者が納得ビデオカメラの件は抜きにしても、ブルーレイのお勧めは、ソニーとパナだ。AVCHDのビデオカメラと連携するという事なので、尚更ソニーとパナがいい。最後に、カメラがHDR-CX370Vという事なので、ソニーのブルーレイを薦める。間違いない。Wチューナーで価格的に適当な機種は、これらだ。http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000145699.K0000145698.K0000145697価格に応じて、HDD容量が320GB、500GB、1TBとな...
4999日前view222
全般
 
質問者が納得HDR-CX370Vは、AVCHDのビデオカメラですから、パナソニックでも、一応レコーダーのHDDに映像を取り込むことはできますが、問題は、取り込んだ映像の状態と日付けです。仮に、1月1日、2月2日、3月3日に、それぞれ1時間ずつ撮影して、ハンディーカム HDR-CX370Vの容量に余裕があるため、消去しないで、それぞれの撮影後に、パナソニックのレコーダーにダビングしたとします。1月にダビングしたときは、日付けが、1月1日で、取り込んだ映像は1時間ですが、2月にダビングしたときも、日付けが、1月1日で、取り...
5001日前view166
全般
 
質問者が納得ソニーが去年の秋に発売したブルーレイレコーダーも対応しています。http://www.sony.jp/support/bd/handycam/index.htmlソニーのレコーダーで一番安いのはシングル録画で500GBのAT300Sです。http://kakaku.com/item/K0000145700/パナ・シャープ・三菱のブルーレイレコーダーでも規格上は取り込みができるはずだけど、何か問題が起きても泣き寝入りになります。
4951日前view52
全般
 
質問者が納得質問からするとあまり多機能でなくてもよさそうですね。それなら・・・・パナソニック・ソニーで35000円近くまで価格が下がっているものもあります。テレビはどこのメーカーでもかまいませんが、カメラがソニーでしたら、ソニーのBDレコーダーと相性がいいのではないでしょうか?
4749日前view81
全般
 
質問者が納得これを見れば、全て解決だ。http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?026477もちろん、DVDにダビングしたいの方をクリックするんだ。
4810日前view41
全般
 
質問者が納得>家電屋さんに行ったところSonyのHDR-CX370Vを勧められました。お子さんの成長記録をということで選択される方が多いカメラです値段も安くなってきたので、今が買い頃といった感じです。>家電屋では保存にブルーレイレコーダーを勧められました。DVDだと何枚にもなってしまうし、画質が良くないと言われました。ややセールストークで嘘ももありますが概ね間違いではないです。ブルーレイはディスク1枚(25GB)に100のデータを100のまま記録できますが同じ映像をDVD1枚(4.7GB)に記録すると20くらいしか入り...
5064日前view50
全般
 
質問者が納得CX370V使用しています。保存は外付けHDD複数に同じデーターを保存しています。DVDやブルーレイメディアは保存向きではありません。あくまで鑑賞用です。DVDへのダビングは付属のソフトを使えば出来ます。
5129日前view39
全般
 
質問者が納得ハイビジョン画質のままコピーは不可能です。BDディスクからレコーダーのHDDへのコピーは最新のパナソニックディーガが唯一対応したばかりです。(書き戻し機能)
5157日前view71
全般
 
質問者が納得CX370Vは外付けHDDと直接接続できるので、外付けHDDに保存するのがいいと思います。外付けHDDに保存した映像もカメラを通してテレビに映すことができるし、外付けHDDとUSB端子付きのブルーレイレコーダーを接続すればダビングもできます。(外付けHDDと接続するためのケーブルは2千円、外付けHDDは1TBで1万円ほどです)(外付けHDDは電源付きのものにする必要があります)DVDに保存するなら、カメラの付属ソフトでハイビジョンのDVDを作成しておけばいいです。データファイルや標準画質のDVDの作成はいら...
5284日前view127
全般
 
質問者が納得全部Panasonicでそろえるのがいいと思います。テレビの電源は切るけどブルーレイの電源を切り忘れることはよくありますからね、一括電源OFFは便利です(ECOだし)しかし家族でテレビ番組を録画+カメラからビデオを取り込みで使うときはブルーレイのHDDの容量は余裕をもっって選んだほうがいいですよ。
5350日前view42
  1. 1
  2. 2

この製品について質問する