HDR-CX370V
x
Gizport
  • Q&A

  • 取扱説明書・マニュアル (文書検索対応分のみ)

 
"DVD作成"3 件の検索結果
全般
 
質問者が納得> PMBはVer5.2PMBの最新版は Version5.3.01.09273と思いますのでバージョンアップしてみたらいかがですか。
4951日前view28
全般
 
質問者が納得HDR-CX370Vの録画モードは下記の形式ですね。心配しなくてもこれらは、全て TMPGEnc Authoring Works 4 で編集できますよ。できるだけ良い画質で残したいがDVDしか焼けない。で、提案(1)撮影はFX:約24Mbps等の高画質で行う。(2)TMPGEnc Authoring Works 4でDVD-Videoを作ってDVDに焼いて観賞する.......8Mbps程度 ( 1枚のDVDに1時間程度入る画質 )で作る。.......これなら、市販DVD並みの画質だから充分観賞に耐えられ...
4897日前view53
全般
 
質問者が納得>付属のソフトウェアを使わずに、iMovieやiDVDで編集→DVD作成まで出来ますか?はい、できます。どのバージョンのiMovieをお使いかが問題にはなりますが、現行のiMovie'09でしたら、AVCHD形式で記録するフルハイビジョンのビデオカメラの映像も、最近多いAVCHD Lite形式で記録されたデジタルカメラで撮影した動画も、あるいはMOVやAVIなどMotion JPEG形式の動画も読み込んで編集できますし、iDVDを使って家庭用DVDプレーヤーで再生できるDVD-Video形式のディスク...
5065日前view150
  1. 1

この製品について質問する